■ビデオ・DVD版
■ま行
バイラヴァ/ハルシャ(ラーム・チャラン):鈴木達央
ミトラヴィンダ/インドゥ(カージャル・アグルワール):日笠陽子
ラナデーヴ/ラグヴィール(デヴ・ギル):伊藤健太郎
シェール・カーン/ソロモン(シュリハリ):岩崎ひろし
ヴィクラム・シン(サラット・バーブ):櫻庭裕士
ハルシャの友人(スニール):西谷修一
上別府仁資/中村和正/早川毅/峰晃弘/小若和郁那
木内太郎/松本沙羅/ふじたまみ/伊藤香菜子/明里瞳
<日本語版制作スタッフ>
演出:市来満
翻訳:工藤眞理子
制作:EARLY WING
※日本語吹替音声は日本公開版(139分)を元に制作されています。
完全版(166分)のブルーレイディスクには吹替音声が収録されておりませんのでご注意ください。
ウェイド・ヴォーゲル(アーノルド・シュワルツェネッガー):玄田哲章
マギー・ヴォーゲル(アビゲイル・ブレスリン):竹内恵美子
キャロライン・ヴォーゲル(ジョエリー・リチャードソン):有賀由樹子
ボビー・ヴォーゲル(エイデン・フラワーズ):山田唯菜
モリー・ヴォーゲル(カーセン・フラワーズ):設楽麻美
レイ(ダグラス・M・グリフィン):堀越富三郎
カプラン医師(ジョディ・ムーア):宮崎敦吉
水越健/近内仁子/田所陽向/堀総士郎
<日本語版制作スタッフ>
演出:村越直
翻訳:後藤利恵
制作:グロービジョン
マックス・フォルカーク(ブリクストン・カーンズ):加藤亮夫
シャリース・ドーシー(レベッカ・カールトン):日野由利加
ガンツ大佐(リック・クレイマー):山野井仁
サム(ウィリアム・ザブカ):奥田啓人
ペリー局長(ロバート・パイン):長克巳
エイプリル(ヒラリー・ダナー):小林希唯
ラウシュ(ウォルフ・ミューザー):中田和宏
デヴァイン博士(ロバート・マンズ):島香裕
宮内敦士/平川大輔/水野光太/前田ゆきえ/松下こみな
田中英樹
<日本語版制作スタッフ>
演出:市来満
翻訳:植田尚子
制作:ニュージャパンフィルム
フランク(ヘンドリック・ドゥリン):入江崇史
スザンナ(ユリア・スティンスホフ):五十嵐麗
エンゲルハート(シャルロット・シュヴァーブ):磯辺万沙子
トム(レネ・シュタインケ):安井邦彦
ゼミル(エルドゥアン・アタライ):室園丈裕
落合るみ/小形満/川村拓央/長克巳/辻親八
日野由利加/佐東夏江/平川大輔
<日本語版制作スタッフ>
演出:高橋秀雄
翻訳:黒田ゆりか
制作:ニュージャパンフィルム
エディ(エリック・ロバーツ):屋良有作
トム(ジョン・リッター):佐古正人
ジーナ(レイチェル・ハンター):野沢由香里
ロニー(カティ・ボイヤー):佐々木優子
立木文彦/岡村明美/幸田夏穂/松本大/藤本隆行
斎藤恵理/中國卓郎
<日本語版制作スタッフ>
演出:田島荘三
翻訳:水谷美津夫
調整:VOX
制作協力:コスモプロモーション
制作担当:夏海佑実(エンジェルワークス)
日本語版制作:エンジェルワークス
カイル(キャスパー・ヴァン・ディーン):桐本琢也
リン(ダニエル・コーマック):野沢由香里
ダミアン(クリストファー・ストーレリー):斎藤志郎
プライス(ポール・ギティンス):津田英三
レネ(アンジェラ・ドッチン):原奈津季
トレヴァー(ピーター・エリオット):石塚運昇
藤本譲/近藤孝行/新井里美/石住昭彦/小森創介
永田博丈/うすいたかやす/田中一永/赤城進/加藤将之
市川まゆ美/平田絵里子
<日本語版制作スタッフ>
演出:簑浦良平
翻訳:KAN TAKASHIMA
調整:亀田亮治
プロデューサー:吉原豊/岡田佐和子
日本語版制作:ACクリエイト株式会社
トミー(スティーブ・オースティン):大友龍三郎
ジャーマン(ドルフ・ラングレン):谷昌樹
ビッグ・ダグ(エリック・キーンリーサイド):黒澤剛史
デボン(ダーレン・シャラヴィ):松本忍
フリオ(マイク・ドプド):三上哲
エディ(ロックリン・マンロー):山本兼平
宮本崇弘/御沓優子/衣鳩志野/佳月大人/山本善寿
<日本語版制作スタッフ>
演出:太田敏哉
翻訳:古市暁子
制作:東北新社
アラン/ミハイル(ジャン=クロード・ヴァン・ダム):大塚芳忠
アレックス(ナターシャ・ヘンストリッジ):湯屋敦子
セバスチャン(ジャン=ユーグ・アングラード):家中宏
イワン(ザック・グルニエ):銀河万丈
キーロフ(デヴィッド・ヘンブレン):大木民夫
デービス(フランク・ヴァン・キーケン):石川禅
ルーミス(フランク・センガー):仲野裕
ペルマン(ポール・ベン=ビクター):島田敏
石波義人/野沢由香里/田中正彦/天田益男/伊藤栄次
安井邦彦/宝亀克寿/高瀬右光/水原リン/幸田夏穂
小野美幸/星野千寿子/大黒和広
<日本語版制作スタッフ>
演出:蕨南勝之
翻訳:春山陽子
調整:兼子芳博
プロデュース:吉岡美惠子/岩見純一
日本語版制作:ACクリエイト株式会社
マグダラのマリア(ルーニー・マーラ):小林沙苗
イエス・キリスト(ホアキン・フェニックス):大塚明夫
ペトロ(キウェテル・イジョフォー):志村知幸
ユダ(タハール・ラヒム):阪口周平
ラケル(アリアン・ラベド):喜代原まり
ダニエル(ドゥニ・メノーシェ):坂詰貴之
エリシャ(チェッキー・カリョ):中村浩太郎
マリア(イリト・シェレグ):久保田民絵
内野孝聡/豊富満/永井将貴/堀総士郎/丸山智行
宮崎敦吉/小若和郁那/夏谷美希/竜門睦月/三重野帆貴
片山加奈/山咲しづ香/菊地達弘
<日本語版制作スタッフ>
演出:高橋正浩
翻訳:風間綾平
制作:ニュージャパンフィルム
マグダレーナ(ナスターシャ・キンスキー):さとうあい
モア神父(スティーヴ・ボンド):大塚芳忠
サイドル男爵(デヴィッド・ワーナー):糸博
修道院長(ギュンター・マイズナー):渡部猛
ヤンサ(フランコ・ネロ):銀河万丈
グルーバー(サイラス・エリアス):田原アルノ
ノストラー神父(アンソニー・クエイル):石井敏郎
島香裕/江原正士/清川元夢/中田和宏/荒川太郎
堀越真己/巴菁子/松岡洋子/小関一/佐々木優子
滝沢ロコ/有馬瑞香
<日本語版制作スタッフ>
演出:左近允洋
翻訳:高間俊子
調整:高橋久義
制作:グロービジョン
※劇場公開時のタイトルは『マグダレーナ/『きよしこの夜』誕生秘話』。
バーナデット(ノーラ=ジェーン・ヌーン):佐藤あかり
マーガレット(アンヌ=マリー・ダフ):森永明日夏
ローズ/パトリシア(ドロシー・ダフィ):山川亜弥
クリスピーナ(アイリーン・ウォルシュ):亀井芳子
シスター・ブリジット(ジェラルディン・マクイーワン):稲葉まつ子
ウーナ・オコナー(メアリー・ミューレイ):奥島和美
ケーティ(ブリッタ・スミス):磯辺万沙子
シスター・ジュード(フランシス・ヒーリー):安藤麻吹
シスター・クレメンタイン(エイシン・マクギネス):竹村叔子
ジョセフィーヌ(レベッカ・ウォルシュ):魏涼子
イーモン(イーモン・オーウェンズ):鶴博幸
フィッツロイ神父(ダニエル・コステロ):天田益男
オコナー<ウーナの父>(ピーター・ミュラン):小島敏彦
北條文栄/青木誠/佐々木省三/加藤将之/遠藤綾
浅井清己
<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:中嶋唯雄/本松征治(東芝エンタテインメント)
演出:佐藤敏夫
翻訳:石原千麻
録音・調整:長井利親
制作担当:小川眞紀子/永吉栄子(ムービーテレビジョン)
日本語版制作:ムービーテレビジョン
ジャック(ミッキー・ローク):菅生隆之
レイ(スコット・リート):森川智之
スティーブ(ボジェシー・クリストファー):桐本琢也
グロリア(ニーナ・オフェンベック):本田貴子
トニー(ピーター・グリーン):中田和宏
セーラ(ニキ・ボカル):松谷彼哉
ヴィッキー(ジェニファー・クック):宮寺智子
エド(エド・ローター):宝亀克寿
ジョニー(トニー・ウォード):松本大
レフティー(バルサザール・ゲティ):河野智之
スパイク(アブラハム・ベンルービ):北川勝博
フレディ(ジャスティン・ピアース):海老原英人
ライラ(クリスティナ・アップルゲイト):山川亜弥
ジェシー(ジェシー・ローガン):出口佳代
<日本語版制作スタッフ>
演出:向山宏志
翻訳:和島陽子
制作:ニュージャパンフィルム
サム・チザム(デンゼル・ワシントン):大塚明夫
ジョシュ・ファラデー(クリス・プラット):三上哲
グッドナイト・ロビショー(イーサン・ホーク):宮本充
ジャック・ホーン(ヴィンセント・ドノフリオ):楠見尚己
ビリー・ロックス(イ・ビョンホン):阪口周平
バスケス(マヌエル・ガルシア=ルルフォ):星野貴紀
レッド・ハーベスト(マーティン・センスマイヤー):関口雄吾
バーソロミュー・ボーグ(ピーター・サースガード):落合弘治
エマ・カレン(ヘイリー・ベネット):坂井恭子
宇垣秀成/駒谷昌男/坂口候一/三宅貴洋/石原辰己
各務立基/青木崇/仗桐安/吉田健司/山本善寿
塙英子/竹内夕己美/森田了介/松浦裕美子
<日本語版制作スタッフ>
演出:小山悟
翻訳:千葉真美
調整:大浦伸浩
制作:東北新社
フランク(トム・クルーズ):山寺宏一
スタンリー(ジェレミー・ブラックマン):冬馬由美
ローズ(メリンダ・ディロン):沢田敏子
ゲイター(フィリップ・ベイカー・ホール):村松康雄
フィル(フィリップ・シーモア・ホフマン):松本保典
ドニー(ウィリアム・H・メイシー):田原アルノ
リンダ(ジュリアン・ムーア):高島雅羅
カーリング(ジョン・C・ライリー):大川透
クローディア(メローラ・ウォルターズ):村井かずさ
ディクソン(エマニュエル・L・ジャクソン):矢島晶子
アール(ジェイソン・ロバーツ):丸山詠二
家中宏/日野由利加/中田和宏/坂東尚樹/藤本譲
竹口安芸子/田野恵/浜田賢二/斎藤恵理/土田大
<日本語版制作スタッフ>
演出:安江誠
翻訳:高間俊子
調整:飯村靖雄
制作:グロービジョン
シェルビー(ジュリア・ロバーツ):高島雅羅
マリン(サリー・フィールド):藤田弓子
トルービィ(ドリー・バートン):翠準子
ウィザー(シャーリー・マクレーン):沼波輝枝
アネル(ダリル・ハンナ):榊原良子
クレリー(オリンピア・デュカキス):谷育子
寺島幹夫/納谷六朗/鈴置洋孝/菊池毅/石田彰
荒川太郎/峰恵研/竹口安芸子/速見圭/巴菁子
加藤正之/西村知道/幹本雄之/亀井芳子
<日本語版制作スタッフ>
演出:中野寛次
翻訳:岩佐幸子
効果:リレーション
制作:東北新社
マクベイン(クリストファー・ウォーケン):西垣俊作
クリスチーナ(マリア・コンチータ・アロンゾ):かとう有花
サントス(チック・ヴェネラ):高橋ちんねん
ブルース(マイケル・アイアンサイド):福里達典
ダルトン(ジェイ・パターソン):菊池康弘
ギル(トーマス・G・ウェイツ):小倉直寛
イーストランド(スティーヴ・ジェームズ):佐々木祐介
ダリー(ラッセル・デニス・ベイカー):相樂真太郎
ガンボッティ(ディック・ボッチェリ):真田雅隆
龍波しゅういち/田中進太郎/土井章弘/長谷部忠/平島こはる
白鳥すず芽/奥原ひとみ/長崎浩瑛/大井克弘/黒川涼
佐々木茜/秦正武/今本良平/今田真治/神戸はやと
大澤孝紀/上山真史/佐藤宗/千葉光紗/田中和希
鈴木ちひろ/佐藤円香/松田りさ/高橋亜子
<日本語版制作スタッフ>
演出:松本沙季
翻訳:安本煕生(blueprint)
録音・編集:恵比須弘和
制作:メディアゲート
※新録版の日本語吹替音声はHDマスター版DVDにのみ収録されています。
ビデオ版(発売元:日本ヘラルド映画/東芝EMI)とは異なります。(ビデオ版は池田秀一、幸田直子、西村知道、池田勝…他声の出演です。)
ジャック(ジャック・マルカーヒー):佐古正人
バリー(エドワード・バーンズ):家中宏
パトリック(マイク・マッグローン):藤原啓治
オードリー(マキシン・バーンズ):山像かおり
モリー(コニー・ブリットン):宮寺智子
アン(エリザベス・マッケイ):杉村理加
スーザン(シャーリー・アルバート):松谷彼哉
マーティ(ピーター・ヨハンセン):稲葉実
レスリー(ジェニファー・ジョスティン):深水由美
母親(キャサリン・ボルツ):火野カチコ
<日本語版制作スタッフ>
演出:松岡裕紀
翻訳:中島多恵子
録音・調整:土屋雅紀
制作担当:中西真澄(プロセンスタジオ)
日本語版制作:プロセンスタジオ
※ビデオ発売時のタイトルは『ブラザー・マクマレン』。
エドワード・マゴリアム(ダスティン・ホフマン):青野武
モリー・マホーニー(ナタリー・ポートマン):坂本真綾
エリック・アップルバウム(ザック・ミルズ):矢島晶子
ヘンリー・ウェストン(ジェイソン・ベイトマン):内田直哉
ベリーニ(テッド・ルジック):花輪英司
伊倉一恵/荒川大三郎/真殿光昭/滝沢ロコ/日野由利加
野村須磨子/藤本たかひろ
<日本語版制作スタッフ>
演出:百瀬浩二
翻訳:松原桂子
制作:グロービジョン
母親(ジェニファー・ローレンス):沢城みゆき
彼(ハビエル・バルデム):大塚明夫
男性(エド・ハリス):菅生隆之
女性(ミシェル・ファイファー):高島雅羅
長男(ドーナル・グリーソン):中尾智
次男(ブライアン・グリーソン):益山武明
藤田曜子/岸本百恵/山賀晴代/北島善紀/佐々木薫
山口協佳/荒井勇樹/村井雄治/笠間淳/さかき孝輔
堀越知恵/林大地/緑川博子
<日本語版制作スタッフ>
演出:中野洋志
翻訳:税田春介
制作:ACクリエイト
ジュード(ジェイミー・リー・カーティス):戸田恵子
ロバート(ピーター・ギャラガー):田中秀幸
キャリー(ジョアンヌ・ウォーリー=キルマー):高島雅羅
ケス(ルーク・エドワーズ):田中真弓
リディア(ヴァネッサ・レッドグレーヴ):藤夏子
マイケル(コリン・ウォード):広田雅宣
ベン(ジョーイ・ジマーマン):飯野翔太
糸博/筈見純/田原アルノ/叶木翔子/佐藤しのぶ
橋本ありす/笠原清美
<日本語版制作スタッフ>
演出:蕨南勝之
翻訳:高橋京子
制作:ニュージャパンフィルム
※DVD(発売元:パイオニアLDC)には吹替音声が収録されておりませんのでご注意下さい。
マザー・テレサ(オリヴィア・ハッセー):池田昌子
セラーノ神父(セバスティアーノ・ソマ):小山力也
エクセム神父(ミハエル・メンドル):小川真司
マザー・ドゥ・スナークル(ラウラ・モランテ):塩田朋子
ヴァージニア/シスターアグネス(イングリッド・ルビオ):山本郁子
アンナ(エミリー・ハミルトン):堀江真理子
ペリエ大司教(ギレルモ・アエサ):佐々木梅治
グプタ医師(ケネス・デサイ):牛山茂
パウロ6世(マッシモ・リナルディ):佐々木敏
クライン(ニール・スタール):咲野俊介
ローガン(フィリップ・ジャクソン):後藤哲夫
藤貴子/林智恵/内田夕夜/佐々木睦/伊藤和晃
桐山ゆみ/松下こみな/林摩理子/すずき紀子/井上文彦
大林洋平/武田華/宮島岳史/大鐘則子/永田博丈
片桐真衣
<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:中嶋唯雄/安井大智(東芝エンタテインメント)
演出:福永莞爾
翻訳:中村久世
調整:飯村靖雄
制作担当:小川眞紀子/永吉栄子(ブロードメディア・スタジオ)
日本語版制作:ブロードメディア・スタジオ
テレサ(ジュリエット・スティーヴンソン):小野洋子
エグザム神父(マックス・フォン・シドー):佐々木敏
プラグ神父(ルトガー・ハウアー):堀越富三郎
スバシニ(プリヤ・ダルシニ):吉田麻実
ディーパ(クランティ・レドカー):大井麻利衣
伊沢磨紀/堀総士郎/北田理道/野川雅史/田村真
森千晃/斎藤寛仁/吉本元喜/仲村かおり/宮崎敦吉
<日本語版制作スタッフ>
演出:横田知加子
翻訳:桜井文
調整:東田直子
制作:グロービジョン
ハワード・W・キャンベル・Jr.(ニック・ノルティ):小林修
ヘルガ・ノス/レジー・ノート(シェリル・リー):向井真理子
ジョージ・クラフト(アラン・アーキン):池田勝
フランク・ウォーターネン(ジョン・グッドマン):島香裕
ライオネル・ジョーンズ博士(バーナード・ベレンズ):西川幾雄
ロバート・スターリング・ウィルソン(フランキー・フェイゾン):亀井三郎
田口昂/家中宏/秋元千賀子/峰恵研/石井敏郎
山野井仁/長谷川智子
<日本語版制作スタッフ>
演出:中野洋志
翻訳:石原千麻
制作:ACクリエイト
ライオネル・エスログ(エドワード・ノートン):加瀬康之
モーゼス・ランドルフ(アレック・ボールドウィン):佐々木勝彦
フランク・ミナ(ブルース・ウィリス):菅生隆之
ポール・ランドルフ(ウィレム・デフォー):多田野曜平
ローラ・ローズ(ググ・バサ=ロー):佐古真弓
トニー(ボビー・カナヴェイル):伊原正明
ダニー(ダラス・ロバーツ):森宮隆
コニー(イーサン・サプリー):吉柳太士郎
ホロウィッツ(チェリー・ジョーンズ):田村千恵
リーバーマン(ジョシュ・パイス):槙野旦
ルー(フィッシャー・スティーヴンス):中野泰佑
巨人(ラデュー・スピングヘル):拝真之介
ビリー(ロバート・ウィズダム):菊池康弘
ジュリア(レスリー・マン):和優希
市長(ピーター・グレイ・ルイス):相馬康一
田所陽向/早川毅/佐々木祐介/露崎亘/柚木尚子
江頭宏哉/大平あひる/木村涼香/内野孝聡/時永洋
ニケライ ファラナーゼ
<日本語版制作スタッフ>
演出:鍛治谷功
翻訳:木村純子
制作:ACクリエイト
ピーター/ルーク(ジム・キャリー):森田順平
ハリー・トリンブル(マーティン・ランドー):納谷悟朗
アデル・スタントン(ローリー・ホールデン):込山順子
スタントン医師(デヴィッド・オグデン・スタイアーズ):岩田安生
スタン・ケラー(ジェームズ・ホイットモア):大木民夫
アーニー・コール(ジェフリー・デマン):佐々木敏
ケヴィン・バナマン(ロン・リフキン):宮田光
レオ・クーベルスキー(アレン・ガーフィールド):園江治
エメット・スミス(ジェリー・ブラック):小関一
アイリーン(スーザン・ウィリス):島美弥子
メイベル(キャサリン・デント):服部幸子
セシル・コールマン保安官(ブレント・ブリスコー):後藤哲夫
廣田行生/丸山詠二/楠大典/小山武宏/沢木郁也
樫井笙人/白木克枝/斎藤恵理/江川大輔/青木誠
<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:尾谷アイコ/小出春美(ワーナー・ホーム・ビデオ)
演出:加藤敏
翻訳:小寺陽子
編集:オムニバス・ジャパン
調整:田中和成
日本語版制作:ワーナー・ホーム・ビデオ/(株)東北新社
フリド(ルイス・フォアバッフ):降幡愛
エミル(ジョナ・ゲンスレン):田所あずさ
フリドの分身(ルイス・フォアバッフ):平山笑美
エミルの分身(ジョナ・ゲンスレン):二ノ宮ゆい
クラウビッター(マルガリータ・ブロイヒ):浅井晴美
ゲーザ(マリー・ロイエンベルガー):兼田めぐみ
ミヒャエル(セルカン・カヤ):村井雄治
ハンナ(マヤ・ベックマン):笹島かほる
へミンガー/人形(ボッツ・ウルリッヒ・ブーゼ):石原辰己
セビ(コリン・バドゥラ):石井花奈
ドゥニャ(クレオ・ディートマイヤー):堀籠沙耶
オットー(シャリ・ウィンバウアー):芦原光
ユーリ(サンナ・モルゲンロス):南條ひかる
ボツェキ(ユストゥス・カスマン):小美濃麻衣
ヤロ(ペペ・トレブス):神巳藍名
アレックス:庄司然
ウォルター:御子神孝次
ベルホフ:岳川航大
ペトラ:岩川安奈
ローラ:原田美穂
カール:更純江
<日本語版制作スタッフ>
演出:サイトウユウ
翻訳:渡邉一治
制作:チャンスイン
スタンリー・クロフォード(コリン・ファース):森田順平
ソフィ・ベイカー(エマ・ストーン):志田有彩
ハワード・バーカン(サイモン・マクバーニー):宮崎敦吉
ブライス(ハミッシュ・リンクレイター):中尾一貴
ベイカー夫人(マーシャ・ゲイ・ハーデン):槇原千夏
グレース(ジャッキー・ウィーヴァー):宮沢きよこ
ヴァネッサおばさん(アイリーン・アトキンス):有川知江
森千晃/田村真/さかき孝輔
<日本語版制作スタッフ>
演出:横田知加子
翻訳:瀬谷玲子
制作:グロービジョン
ジャック・ブラック(マーク・ハーモン):金尾哲夫
ジョッシュ(ジョシュア・ジャクソン):山口勝平
アシュレー(サラ・ウェイン):鶴ひろみ
ワンダ(ハーレイ・ジェーン・コザック):寺内よりえ
ベス(テリル・ロザリー):沢海陽子
マック・ミラー(モリス・パニッチ):若本規夫
ライト・ハーディ(エイドリアン・ドーヴァル):堀之紀
レフティ・ハーディ(マーク・アチェソン):川津泰彦
キッパー(フランク・ソトノマ・サルセド):渡部猛
ジョー(ベン・カーディナル):江川央生
フランク(ジョン・プロカッチノ):牛山茂
ヒロ(ウィリー・ナーク=オーン):滝沢ロコ
男(2):喜多川拓郎
女(2):麻見順子
少年(1):達依久子
青年:成田剣
スーツの男:小山武宏
男(5):真地勇志
少年(2):鳥海勝美
保安官:(沢海陽子)
マギー:(滝沢ロコ)
男(1):(若本規夫)
女(1):(寺内よりえ)
男(3):(堀之紀)
声:(川津泰彦)
ヒロの父:(喜多川拓郎)
店員:(達依久子)
看護婦:(沢海陽子)
日本人(1):(真地勇志)
日本人(2):(小山武宏)
男(6):(江川央生)
消防隊員:(堀之紀)
男保安官(1):(牛山茂)
男保安官(2):(喜多川拓郎)
リポーター:(麻見順子)
カメラマン:(成田剣)
<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:吉岡美惠子(ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)
演出:岡本知
翻訳:徐賀世子
調整:高橋久義
効果:VOX
スタジオ:グロービジョン
グロービジョン担当:吉田啓介
日本語版制作:(株)ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/グロービジョン
A/R:1996/03/02(土) 10:00-20:00 (於:グロービジョン)
D/B:1996/03/?(?) 10:00-
VHS発売日: 1996/08/21(水) (発売元:ソニー・ピクチャーズ)
※アフレコ用台本を入手しました。役名等は当時の台本の表記に準じております。
台本表紙に記載されているタイトルは『マジック・イン・ザ・ウォーター』。
マイク(チャニング・テイタム):前田一世
ブルック(コディ・ホーン):北西純子
アダム(アレックス・ペティファー):佐藤拓也
ダラス(マシュー・マコノヒー):藤原啓治
ジョアンナ(オリヴィア・マン):東條加那子
ケン(マット・ボマー):田村真
ターザン(ケヴィン・ナッシュ):江川央生
リッチー(ジョー・マンガニエロ):西凜太朗
ティト(アダム・ロドリゲス):佐藤せつじ
トビアス(ガブリエル・イグレシアス):かぬか光明
平野夏那子/田尻浩章/志田有彩/宮本かおり/玉木雅士
吉田健司/吉岡さくら/森千晃
<日本語版制作スタッフ>
演出:鍛治谷功
翻訳:アンゼたかし
録音・調整:新井保雄
制作担当:田中洋平/中島努(HALF H・P STUDIO)
日本語版制作:HALF H・P STUDIO
マイク(チャニング・テイタム):前田一世
ターザン(ケヴィン・ナッシュ):江川央生
リッチー(ジョー・マンガニエロ):西凜太朗
ティト(アダム・ロドリゲス):佐藤せつじ
ケン(マット・ボマー):田村真
トビアス(ガブリエル・イグレシアス):かぬか光明
ゾーイ(アンバー・ハード):木下紗華
パリス(エリザベス・バンクス):加藤有生子
本田貴子/勝杏里/佐々木優子/遠藤純一/水越健
品田美穂/丸山有香/井上明子/槇原千夏/竹内栄治
藤田美樹/中村章吾
<日本語版制作スタッフ>
演出:羽田野千賀子
翻訳:アンゼたかし
制作:ACクリエイト
ブラッド(アーロン・キシオフ):間瀬愛希
フェイ(ヨハンナ・シュラムル):小林愛香
ウルフ(アルセニ・ブルトマン):山川朋美
バーナバス(リック・カヴァニアン):須嵜成幸
ジファー(クリスチャン・ベルケル):大久保貴
サースマイヤー(ゾニア・ゲアハルト):原奈津子
ジュリア(ユリア・コーシッツ):北元杏奈
フェイの父:近藤雄介
フェイの母:長谷川玲奈
ヴェルマン氏:石川佳典
ヴェルマン夫人:結崎有理
ミハイル:楠賢将
女生徒:亜利美里
<日本語版制作スタッフ>
翻訳:立石ゆかり
音響制作:BloomZ
トレヴァー(クリスチャン・ベール):小山力也
スティービー(ジェニファー・ジェイソン・リー):日野由利加
マリア(アイタナ・サンチェス・ギヨン):山像かおり
アイバン(ジョン・シャリアン):玄田哲章
ミラー(マイケル・アイアンサイド):菅生隆之
青山穣/水野龍司/定岡小百合/坂口候一/梅津秀行
松本大/上村祐翔/服部幸子/赤城進/風間秀郎
河原木志穂
<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:内田正仁/白鳥詠美子(東芝エンタテインメント)
演出:高桑一
翻訳:久保喜昭
録音・調整:手塚孝太郎
制作担当:米屋林太郎(HALF H・P STUDIO)
日本語版制作:HALF H・P STUDIO
<EPISODE1: アーサー王と聖剣エクスカリバー>
マーリン(ジェラール・ジュニョ):岩崎ひろし
ヴィヴィアン(ジョゼフィーヌ・ドゥ・モー):安奈ゆかり
モーガン(マリルー・ベリ):沢海陽子
アーサー(アルチュール・モリニエ):水村拓未
グィネヴィア(クリスティーナ・カポトンディ):織部ゆかり
ヴォーティガン(ミシェル・ヴュイエルモーズ):黒澤剛史
川端麻衣/矢野智也/米倉希代子/渡辺惇/宇宙
<EPISODE2: 魔女モーガンと悪の王ヴォーティガン>
マーリン(ジェラール・ジュニョ):岩崎ひろし
ヴィヴィアン(ジョゼフィーヌ・ドゥ・モー):安奈ゆかり
モーガン(マリルー・ベリ):沢海陽子
アーサー(アルチュール・モリニエ):水村拓未
グィネヴィア(クリスティーナ・カポトンディ):織部ゆかり
ヴォーティガン(ミシェル・ヴュイエルモーズ):黒澤剛史
ランスロット(ジャン=バティスト・モニエ):宇宙
カメリア(ルー・ショヴァン):衣鳩志野
矢野智也/川端麻衣/米倉希代子/山本兼平/井川秀栄
<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:小林祐子(プライムウェーブ・ネクシード株式会社)
演出:工藤美樹
翻訳:株式会社フェルヴァント
調整:小出善司
録音:青木臨
日本語版制作:プライムウェーブ・ネクシード株式会社/株式会社くりぷろ
※本作品は『EPISODE1: アーサー王と聖剣エクスカリバー』と『EPISODE2: 魔女モーガンと悪の王ヴォーティガン』の二部構成のTVムービーです。
ステイシー(ロザンナ・アークエット):速見圭(現:はやみけい)
リチャード(スティーヴン・エックホルト):井上倫宏
フィリー(ローレンス・モノソン):鈴置洋孝
ジャスティン(ロックリン・マンロー):とべこーじ(現:戸部公爾)
青森伸/向殿あさみ/喜多川拓郎/坂口哲夫/石井隆夫
寺内よりえ/山川亜弥/緒方文興/鈴木紀子/遠藤純一
<日本語版制作スタッフ>
演出:中野洋志
翻訳:辺見真起子
制作:ACクリエイト
大魔女グランド・ウィッチ(アン・ハサウェイ):朴璐美
おばあちゃん(オクタヴィア・スペンサー):斉藤こず恵
年上のマウス(声:クリス・ロック):高木渉
ぼく(ジャジル・ブルーノ):田村睦心
ブルーノ・ジェンキンス(コディ=レイ・イースティック):冨田泰代
デイジー(声:クリスティン・チェノウェス):伊瀬茉莉也
ストリンガー3世(スタンリー・トゥッチ):岩崎ひろし
ゼルダ(ジョゼッテ・サイモン):きそひろこ
ジェンキンス氏(チャールズ・エドワーズ):菊池康弘
ジェンキンス夫人(モルガーナ・ロビンソン):恒松あゆみ
佐々木祐介/内野孝聡/松本沙羅/松川裕輝/田村千恵
白石兼斗/和優希/村松凪/木村涼香/柚木尚子
堀総士郎/おまたかな/藤井隼/佐久間元輝/三重野帆貴
<日本語版制作スタッフ>
演出:鍛治谷功
翻訳:野口尊子
制作:HALF H・P STUDIO
フェイス・マグワイア(ナオミ・バトリック):山田麻莉奈
シシー・ヤング(アンナ・ウォルトン):舞原ゆめ
ショーン・マグワイア(サム・ヘイゼルダイン):野崎純也
エイミー(エルバ・トリル):長谷川玲奈
ブライアン(パトリック・ギブソン):上石直行
ジェニファー(ミニー・フィップス):紫苑雪
フィンチャー(キャロライン・マーフィー):星川奈々
スレーター(カオイルフィオン・マクドネル):中島咲紀
<日本語版制作スタッフ>
演出:五十嵐正男
制作:合同会社 十音
ゴールデン・ポール(ヴィニー・ジョーンズ):野仲イサオ
マイケル(スコット・ウィリアムズ):庄司然
ジョン(ギル・ダーネル):大塚智則
ベン(アンソニー・ストラチャン):佐々木祐介
ティム(オリヴァー・ジャクソン):中村勘
サウル(ヴィタ・シャウシウナイテ):浅井晴美
スタスカ(アンドリウス・ジウラウスカス):菊池康弘
ドンシウス(アルトゥール・スモリアニノフ):相樂真太郎
シモーナ(モニカ・ヴァイチュリテ):こはる
カール(アンドリュー・マクヘイル):安芸此葉
アンジェイカ(ヴィタリウス・コロボ):入倉敬介
アンタナス(ライファイラス・カーピス):石橋潤一
ターク(ダニエル・ネーメ):今本良平
ミート(ダニエル・ボウカー):安孫子直哉
ボバ(ミンダウガス・パピニギス):市橋尚史
ヴィツカ(アウリマス・メリエシウス):三輪聡一郎
サンドラ(ダイヴァ・ジョヴァイシエネ):齋藤静香
高橋ちんねん/池田亜希子/一花さくら/菊タロー/長友孝憲
黒川涼/下村雅子/藤間つよし/水越翔子/舟山夏妃
清水達則/岡本忠之/八木沢拓也/板東明道/則政笙子
伊藤亮太/新保美希/山内知己/矢嶋瑠美/磯吏
高橋駿/西村悠
<日本語版制作スタッフ>
演出:椿淳
翻訳:メディアゲート
制作:メディアゲート
サム・チルダース(ジェラルド・バトラー):中田譲治
リン・チルダース(ミシェル・モナハン):本田貴子
ドニー(マイケル・シャノン):中村大樹
ペイジ(マデリン・キャロル):矢野亜沙美
デイジー(キャシー・ベイカー):竹内絢子
デン(スレイマン・スイ・サヴァネ):谷昌樹
クラウス牧師(リーヴィス・グレアム):大塚芳忠
板取政明/株田裕介/金子修/野口佳那子/笠原裕子
矢野正明/山本祥太/小松みなみ/鈴木ほのか/堀総士郎
長友孝憲
<日本語版制作スタッフ>
演出:渋江博之
音響制作:AMG Studio
スタンリー・イプキス/マスク(ジム・キャリー):山寺宏一
ティナ・カーライル(キャメロン・ディアス):伊藤美紀
ミッチ・ケラウェイ警部(ピーター・リーガート):稲葉実
ドリアン(ピーター・グリーン):戸谷公次
チャーリー・シューマーカー(リチャード・ジェニ):速水奨
ペギー・ベラント(エイミー・ヤスベック):中澤やよい
鈴木泰明/山田礼子/藤原啓治/石井康嗣/宇垣秀成
高宮俊介/梅津秀行/茶風林/梁田清之/室園丈裕
小野英昭/氷上恭子
<日本語版制作スタッフ>
演出:中野洋志
翻訳:石田泰子
調整:長井利親
制作:ACクリエイト
アレハンドロ・ムリエッタ/ゾロ(アントニオ・バンデラス):大塚明夫
ディエゴ・デ・ラ・ベガ(アンソニー・ホプキンス):津嘉山正種
エレナ・モンテロ(キャサリン・ゼタ=ジョーンズ):松熊明子(現:松熊つる松)
ドン・ラファエル・モンテロ(スチュアート・ウィルソン):有川博
ハリソン・ラヴ大尉(マット・レッシャー):大塚芳忠
ドン・ルイス(トニー・アーメンドラ):坂口芳貞
三本指のジャック(L・Q・ジョーンズ):千田光男
エスペランザ・デ・ラ・ベガ(ジュリエッタ・ローゼン):高島雅羅
大友龍三郎/中庸助/田中亮一/私市淳/野島健児
仲野裕/宝亀克寿/島香裕/辻親八/小山武宏
山像かおり/田中正彦/中田雅之/滝沢ロコ/落合るみ
<日本語版制作スタッフ>
演出:向山宏志
翻訳:松崎広幸
調整:金谷和美
プロデュース:吉岡美惠子
日本語版制作:ACクリエイト株式会社
<前編>
アラン・B・スチュアート(アーマンド・アサンテ):玄田哲章
デヴィッド・バルフォー(ブライアン・マッカーディー):石田彰
レッド・フォックス(ブレンダン・グリーソン):長克巳
ウィリアム・リード(マイケル・キッチン):田原アルノ
ホレースソン船長(ゲイリー・オブライエン):柴田秀勝
キャンベル牧師(クリストファー・カッソン):佐々木敏
ジェームズ(ブライアン・マクグラス):金子由之
エビニーザー(パトリック・マラハイド):秋元羊介
高宮俊介/加藤亮夫/藤生聖子/加藤悦子/大山昇
牛村友哉/原田晃/佐々木隆行/林香織/安田将吾
<後編>
アラン・B・スチュアート(アーマンド・アサンテ):玄田哲章
デヴィッド・バルフォー(ブライアン・マッカーディー):石田彰
ウィリアム・リード(マイケル・キッチン):田原アルノ
ジェームズ(ブライアン・マクグラス):金子由之
エビニーザー(パトリック・マラハイド):秋元羊介
マクドナルド伯爵(アラン・スタンフォード):藤本譲
高宮俊介/福島菜七子/島香裕/加藤悦子/原田晃
丸山壮史/佐々木隆行/安田将吾/松原大典/亀中理恵子
<日本語版制作スタッフ>
演出:中村光宏
翻訳:高師たまみ
調整:渋江博之/加藤剛
収録:AMG Studio
制作:AMG Studio(担当:中村嘉男)
※フランシス・フォード・コッポラ製作総指揮、アーマンド・アサンテ主演で送る歴史アドベンチャー大作のTVムービーです。
DVDは前・後編のディスク2枚組になっています。
ジャック・オーブリー艦長(ラッセル・クロウ):牛山茂
スティーブン・マチュリン(ポール・ベタニー):後藤敦
トーマス・ブリングス艦長(ジェームズ・ダーシー):佐久田修
ウィリアム・モウェット(エドワード・ウッドオール):遠藤純一
ウィル・ブレイクニー(マックス・パーキス):小林優子
カラミー(マックス・ペニッツ):小野塚貴志
ジョン・アレン(ロバート・ピュー):宝亀克寿
デイヴィーズ(パトリック・ギャラガー):広瀬正志
ホロム(リー・イングルビー):中村俊洋
キリック(デヴィッド・スレルフォール):中博史
ラム(トニー・ドーラン):竹田雅則
バレット・ボンデン(ビリー・ボイド):大久保利洋
藤本譲/谷昌樹/青山穣/長島雄一/星野充昭
隈本吉成/土田大/川島得愛/上田陽司/よのひかり
白熊寛嗣/青木誠/栗山浩一
<日本語版制作スタッフ>
演出:伊達康将
翻訳:小寺陽子
調整:オムニバス・ジャパン
制作:東北新社
フォ・ユァンジア (霍元甲)(フー・グオファン):山口令悟
ノン・ジンスン(ジョン・ジョンユー):箱崎翔
リウ・ション(ワン・ヤービン):増尾一人
ユエン将軍(ジャオ・チウション):景浦大輔
ワン・ウー(リー・ジェンチー):岡崎雅紘
フォ・エンディー(ユイ・アイチン):根津大輔
ユエンイン(ヤン・チャンロン):杉本大介
タン先生(チャン・シートン):谷口賢
イー(リー・イーファン):重水麻由
ヨウラン(ビーユー):市川愛子
ユーの娘:中島咲紀
ユーの父:山本五郎
幇主:唐沢秀平
おじいさん:野口晃
木庭壯惇/石橋直知/福原駿/鷹野喜充/今関侑香
大日方翔哉/沼崎隼也/川端海生/細野駿也/道山周平
<日本語版制作スタッフ>
演出:五十嵐正男
制作:テレトップスタジオ
チョン・クワンボウ(張君寶)(ジェット・リー):川本克彦
ドン・ティンボウ(董天寶)(チン・シュウホウ):清水敏孝
チャウシュ(秋雪)(ミシェール・ヨー):魏涼子
リン道士(凌道士)(ユェン・チョンヤン):小室正幸
シュウドングァ(小冬瓜)(フェニー・ユン):城雅子
宦官ラウ(鎮守太監・劉瑾)(ツァン・チエン・フウ):佐々木睦
ホークン(何棍):石住昭彦
ラウ親分:安井邦彦
鍛冶屋:新垣樽助
店主:船木真人(現:船木まひと)
義賊:飯塚宏
ラウの妹:杉原美和(現:小日向みわ)
サンボウ(心寶):飯島肇
子供時代のサンボウ:田村聖子
モウヨン・バ(慕容白):下山吉光
男F:青木誠
博徒:三戸貴史(現:三戸崇史)
店員:渡辺英雄
ゴッユン(覚遠):(佐々木睦)
子供時代のティンボウ:(杉原美和)
子供時代のクワンボウ:(城雅子)
小僧:(魏涼子)
高僧:(石住昭彦)
僧たち:(青木、下山、新垣、三戸、安井、飯塚、渡辺、船木)
少女A:(杉原美和)
少女B:(田村聖子)
露天商A:(飯島肇)
呼び込み:(新垣樽助)
契丹人:(渡辺英雄)
露天商B:(船木真人)
露天商C:(田村聖子)
子分たち:(青木、新垣、飯島、石住、飯塚)
隊長A:(下山吉光)
役人(1):(石住昭彦)
兵士(1):(新垣樽助)
天秤棒の男:(飯島肇)
女:(杉原美和)
男性客A:(石住昭彦)
男性客B:(飯塚宏)
付き人たち:(青木、新垣、渡辺、三戸)
役人たち:(石住、船木、飯島、新垣、青木)
男たち:(下山、新垣、小室、渡辺)
男性客たち:(船木、安井、飯島)
隊長B:(下山吉光)
役人たち:(石住、青木、新垣、渡辺、三戸、安井、下山、飯島、飯塚、佐々木)
兵士たち:(飯塚、渡辺、青木、安井、下山、三戸、船木、新垣、飯島)
仲間(1):(下山吉光)
仲間(2):(船木真人)
兵士たち:(新垣、下山、渡辺、飯塚、飯島、石住、安井、船木、青木、三戸)
仲間たち:(渡辺、三戸、石住、下山、青木)
幹部:(安井邦彦)
隊長C:(下山吉光)
訓練兵A:(飯塚宏)
訓練兵B:(青木誠)
弟:(渡辺英雄)
兄:(船木真人)
亭主:(石住昭彦)
女房:(田村聖子)
娘:(杉原美和)
役人たち:(飯島、安井)
男:(渡辺英雄)
僧:(船木真人)
兵士たち:(新垣、三戸、下山、飯島、渡辺、安井、青木、飯塚、石住)
ガヤ:(皆様よろしくお願いいたします)
<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:遊佐和彦/岩下裕美(クロックワークス)
演出:安藤直子
翻訳:久布白仁司
調整:宮本浩
録音:新宿スタジオ
東北新社担当:松本良子
日本語版制作:クロックワークス/東北新社
A/R:2003/05/31(土) 10:00- (於:新宿2スタジオ)
D/B:2003/06/08(日) 10:00- (於:新宿2スタジオ)
DVD発売日:2003/08/29(金) (発売元:クロックワークス/パイオニアLDC)
レジェンド・オブ・カンフー・ヒーロー/ジェット・リー DVD-BOXの一作品として発売
※アフレコ用台本を入手しました。役名等は当時の台本の表記に準じております。
兼役が非常に多いため、一部省略しています。
ホウマン(ウー・ジン):宮本充
ローズ(クリスティ・チュン):湯屋敦子
ヤン(ビリー・チャウ):宝亀克寿
ダイアナ(シベール・フー):滝沢久美子
田中正彦/朝戸鉄也/長島雄一/菅原正志/後藤敦
落合弘治/中博史/沢海陽子/深水由美/城山堅
鳥畑洋人/柳沢栄治/麻生まどか/今津朋子
<日本語版制作スタッフ>
演出:田島荘三
翻訳:峯間貴子
調整:高橋慶美
制作:ACクリエイト
※DVD発売時のタイトルは『太極神拳』
DVD(発売元:ブロードウェイ)には新録の別バージョン(ウー・ジン:鈴村健一、クリスティ・チュン:堀江由衣…ほか)が収録されていますのでご注意ください。
ヴァンサン(カリム・レクルー):中務貴幸
マルゴー(ヴィマラ・ポンス):井上カオリ
ジョアキム(マイケル・ペレス):市橋尚史
ジャン=ピエール(フランソワ・シャトー):菊池康弘
アレックス(ジャン=レミ・シェイズ):長島真祐
リオネル(セバスチャン・シャバン):黒田浩一
イヴ(エマニュエル・ヴェリテ):御子神孝次
オードリー(カロリン・ローズ・サン):北村さちこ
マリー(アン=ガエル・ジュールダン):浅井晴美
ユーゴ(ユリス・ジュヌヴレ):市川優貴
レア:小林令奈
ティエリ:中島章次
<日本語版制作スタッフ>
演出:サイトウユウ
翻訳:小尾恵理
制作:チャンスイン
キャシー・ウェブ(ダコタ・ジョンソン):大島優子
ジュリア・コーンウォール(シドニー・スウィーニー):潘めぐみ
アーニャ・コラソン(イザベラ・メルセド):ファイルーズあい
マティ・フランクリン(セレステ・オコナー):伊瀬茉莉也
エゼキエル・シムズ(タハール・ラヒム):子安武人
ベン・パーカー(アダム・スコット):萩原聖人
メアリー・パーカー(エマ・ロバーツ):坂本真綾
コンスタンス・ウェブ(ケリー・ビシェ):山根舞
オニール(マイク・エップス):乃村健次
ラス・アラニャスの男(ホセ・マリア・ヤスピク):咲野俊介
鷄冠井美智子/松岡依都美/松枝裕香/片山公輔/木内太郎
佐々木義人/新井笙子/柚木尚子/葛原詩織/古木海帆
和優希/大木むつみ/藤井雄太/松川裕輝/菊池康弘
原田萌/相馬康一/大橋勇人/石黒史剛/小川凌輝
清水裕亮/阿部彬名
<日本語版制作スタッフ>
演出:鍛治谷功
翻訳:徐賀世子
翻訳監修:杉山すぴ豊/今田利枝
録音・調整:菊池悟史/黄嘉晉(ACスタジオ)/蜂須賀英幸/小林蒼(アオイスタジオ)
制作コーディネーター:上原正樹/川上和眞/生畑目あかね
制作:(株)ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/ACクリエイト(株)
フローレンス・フォスター・ジェンキンス(メリル・ストリープ):駒塚由衣
シンクレア・ベイフィールド(ヒュー・グラント):森田順平
コズメ・マクムーン(サイモン・ヘルバーグ):手塚祐介
キャサリン(レベッカ・ファーガソン):恒松あゆみ
アグネス・スターク(ニナ・アリアンダ):藤田奈央
定岡小百合/鈴木琢磨/佐瀬弘幸/高橋大輔/拝真之介
佐々健太/こばたけまさふみ/峰かずこ/有川知江/岸本百恵
田村千恵
<日本語版制作スタッフ>
演出:神本忠弘
翻訳:太田てるみ
録音:プロセンスタジオ
制作:HALF H・P STUDIO
マダム・マロリー(ヘレン・ミレン):一柳みる
パパ(オム・プリ):菅生隆之
ハッサン(マニッシュ・ダヤル):新垣樽助
マルグリット(シャルロット・ルボン):渋谷はるか
町長(ミシェル・ブラン):鈴木清信
堀越省之助/石田嘉代/幸田夏穂/土田大/堂坂晃三
志田有彩/田中あいみ/吉田麻実/野沢聡/宮沢きよこ
西村太佑/祐仙勇/堀越富三郎/前田一世
<日本語版制作スタッフ>
演出:小山悟
翻訳:村上美智子
録音・調整:手塚孝太郎
録音制作:HALF H・P STUDIO
制作監修:山本千絵子
日本語版制作:Disney Character Voices International, Inc.
マーニー(スーザン・サランドン):高島雅羅
ロリ(ローズ・バーン):甲斐田裕子
ジッパー(J・K・シモンズ):世古陽丸
ジリアン(セシリー・ストロング):白石涼子
フレディ(ジェロッド・カーマイケル):竹内栄治
有賀由樹子/安田カナ/八百屋杏/宮崎敦吉/鷄冠井美智子
唐戸俊太郎/織部ゆかり/唐沢龍之介/小林親弘/北田理道
<日本語版制作スタッフ>
演出:飯村靖雄
翻訳:坂内朝子
調整:並木晃
制作:ブロードメディア・スタジオ
マチェーテ(ダニー・トレホ):廣田行生
サルタナ(ジェシカ・アルバ):佐古真弓
マクラフリン議員(ロバート・デ・ニーロ):池田勝
トーレス(スティーヴン・セガール):大塚明夫
ルース(ミシェル・ロドリゲス):朴璐美
ブース(ジェフ・フェイヒー):小川真司
ヴォン(ドン・ジョンソン):大塚芳忠
パードレ(チーチ・マリン):後藤哲夫
エイプリル(リンジー・ローハン):竹田まどか
片貝薫/野沢聡/山内健嗣/佐藤美一/野島健児
勝沼紀義/木村雅史/合田絵利/優希/山根舞
かぬか光明/岡哲也/坂巻学/長谷川敦央/加藤拓二
広田みのる/板取政明/長尾明希
<日本語版制作スタッフ>
演出:鍛治谷功
翻訳:瀬尾友子
制作:グロービジョン
マチェーテ(ダニー・トレホ):廣田行生
ルース(ミシェル・ロドリゲス):朴璐美
ルター・ヴォズ(メル・ギブソン):さかき孝輔
メンデス(デミアン・ビチル):蜂須賀智隆
ミス・サン・アントニオ(アンバー・ハード):小林未沙
ラスコック大統領(チャーリー・シーン):田村真
アダム・デズデモーナ(ソフィア・ベルガラ):仲村かおり
ラ・カメレオン(レディー・ガガ):川瀬晶子
サルタナ・リベラ(ジェシカ・アルバ):末柄里恵
エル・カメレオン4(アントニオ・バンデラス):各務立基
エル・カメレオン2(キューバ・グッディング・Jr.):影平隆一
<日本語版制作スタッフ>
演出:吉田啓介
翻訳:砺波紀子
調整:榎本慎一
制作:グロービジョン
プレストン(イーサン・エンブリー):宮本充
デニース(ローレン・アンブローズ):麻生まどか
アマンダ(ジェニファー・ラヴ・ヒューイット):小林優子
ケニー(セス・グリーン):高木渉
マイク(ピーター・ファシネリ):子安武人
ウィリアム(チャーリー・コースモー):鳥海勝美
小野塚貴志/藤原堅一/永井誠/乃村健次/落合弘治
高瀬右光/海老原英人/堀越真己/幸田夏穂/佐藤ユリ
筒井巧/後藤敦/星野充昭/津田真澄/吉田孝
浅野まゆみ/佐藤ゆうこ/すずき紀子/横尾博之/藤原あかり
<日本語版制作スタッフ>
演出:清水洋史
翻訳:杉田朋子
調整:田中和成(オムニバス・ジャパン)
プロデュース:吉岡美惠子(ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント)
制作担当:神部宗之(東北新社)
日本語版制作:(株)東北新社
ローレンス・ウールジー(ジョン・グッドマン):石田太郎
ルース/キャロル(キャシー・モリアーティ):藤生聖子
ジーン(サイモン・フェントン):佐々木望
サンドラ(リサ・ジャクブ):本多知恵子
スタン(オムリ・カッツ):高木渉
シェリー(ケリー・マーティン):岡村明美
アン(ジーンの母)(ルシンダ・ジェニー):佐藤しのぶ
デニス(ジーンの弟)(ジェシー・リー):大谷育江
ハーヴェイ(ジェームズ・ヴィルマイヤー):小野健一
ハワード(映画館の支配人)(ロバート・ピカード):田原アルノ
スペクター社長(ジェシー・ホワイト):広瀬正志
ハーブ・デニング(ディック・ミラー):峰恵研
ボブ(ジョン・セイルズ):稲葉実
椎橋重/星野充昭/叶木翔子/折笠愛/成田剣
桜井敏治/中原茂/中村雄一/紗ゆり
<日本語版制作スタッフ>
演出:蕨南勝之
翻訳:徐賀世子
制作:ニュージャパンフィルム
※DVD(発売元:パイオニアLDC)には日本語吹替音声が収録されておりませんのでご注意下さい。(ブルーレイディスクには収録されています)
マチルダ(マーラ・ウィルソン):矢島晶子
ハリー(ダニー・デヴィート):樋浦勉
トランチブル校長(パム・フェリス):吉田理保子
ジェニー(エンベス・デイヴィッツ):佐々木優子
ジニア(リー・パールマン):一城みゆ希
清水明彦/仲野裕/こおろぎさとみ/藤枝成子/喜田あゆ美
亀井芳子/水原リン/藤堂陽子/家中宏/筒井巧
木附久美子/松岡恵美子/岩居由希子/津村まこと
<日本語版制作スタッフ>
演出:松川陸
翻訳:徐賀世子
調整:オムニバス・ジャパン
制作:東北新社
ダグラス・マッカーサー(グレゴリー・ペック):佐々木勝彦
ルーズベルト大統領(ダン・オハーリヒー):広瀬正志
トルーマン大統領(エド・フランダース):田原アルノ
ホイットニー(ディック・オニール):岩田安生
ハフ大佐(ニコラス・コスター):根本泰彦
マーシャル将軍(ウォード・コステロ):石波義人
ウェインライト少将(サンディ・ケニオン):伊藤和晃
アイケルバーガー中将(G・D・スプラドリン):佐々木敏
ニミッツ提督(アディソン・パウエル):品川徹
キング提督(ラッセル・ジョンソン):水野龍司
ハーディング将軍(チャールズ・サイファーズ):志村知幸
ジーン(マージ・デュセイ):寺内よりえ
大橋世津/浅井晴美/平本一樹/吉田浩二/新垣樽助
朝倉栄介/竹田雅則
<日本語版制作スタッフ>
演出:二瓶紀六
翻訳:鎌田郁子
制作:東北新社
マッキー/マック(ゲーマ・ザンプローニャ):高山みなみ
ザック(エリック・クリスマス):上田敏也
アンジー(グウィニス・ウォルシュ):弥永和子
ジェニー(サラ・サワトスキー):水谷優子
キャロル(マーティン・スミッツ):高乃麗
ジョナサン(スティーヴン・アンドレイド):坂本千夏
レノン(マシュー・ベケット):林原めぐみ
安居万里/川田妙子/滝沢久美子/笹岡繁蔵/田原アルノ
茶風林/松尾スズキ/片葉みはる/伊勢志摩/福永早永子
<日本語版制作スタッフ>
演出:中野洋志
翻訳:神代知子
調整:遠西勝三
制作協力:ACクリエイト株式会社
エリック・クルーズ(ジェイド・カレゴリー):浪川大輔
ジャネット・クルーズ(クリスティーン・エバーソール):上田みゆき
マイケル・クルーズ(ジョナサン・ワルド):菊池英博
デビー(ローレン・スタンリー):坂本真綾
コートニー(ティナ・カスパリー):渕崎ゆり子
クラインマン(イヴァン・ジョージ・ラド):大木民夫
ウィケット(マーティン・ウェスト):筈見純
ミドミル(ヴィニー・トレンテ):大塚芳忠
デビーの母親(ローラ・ウォーターベリー):鳳芳野
メンバー(2):飯塚昭三
メンバー(B):鈴木れい子
少年:合野琢真
父親:田原アルノ
医師:嶋俊介
ビッキー:こおろぎさとみ
レジ係:色川京子
警備員:島香裕
警官(1):稲葉実
判事:藤本譲
<日本語版制作スタッフ>
演出:水本完
翻訳:入江敦子
調整:井上秀司
録音スタジオ:東京テレビセンター
制作担当:ザック・プロモーション
クレイ・ジャーヴィス(ビル・キャンベル):森田順平
リナ・ウィンター(パジェット・ブリュースター):佐藤しのぶ
スコット・ハインズ(ネッド・ヴォーン):堀内賢雄
カレン・ダニエルス(タシャ・スミス):唐沢潤
ジョナ・ランドール(ジェフリー・ブレイク):青山穣
メリッサ・ハインズ(レスリー・ホラン):五十嵐麗
ドン・ミッチャム(デニス・アーント):辻親八
ボブ・マシューズ(クリス・エリス):水野龍司
ラスティ・ポーター(グレッグ・マイケルス):有本欽隆
エリオット・ヘンシェル(クリストファー・ジョン・フィールズ):仲野裕
オズ・ギルバート(ケヴィン・マクナルティ):稲葉実
ジョン(ピーター・ブライアント):立木文彦
片岡富枝/檀臣幸/小出達也/榎本智恵子/木藤聡子
山野井仁/高瀬右光/小野塚貴志/鈴木正和
<日本語版制作スタッフ>
演出:伊達康将
翻訳:杉田朋子
録音・調整:田中和成(オムニバス・ジャパン)
制作監修:岡本企美子
録音制作:(株)東北新社
日本語版制作:Disney Character Voices International, Inc.
※テレビ放映時のタイトルは『マックスQ/スペースシャトルを救え!』。
マックス(イザベル・ファーマン):喜多村英梨
エリー(リアナ・リベラト):須藤祐実
ボブ(エリーの父親)(ルーク・ウィルソン):松本保典
デイジー(ジェシカ・アルバ):東條加那子
フランク(ジョシュ・ルーカス):俊藤光利
ビリー(ジョエル・コートニー):山下大輝
バッド(パトリック・シュワルツェネッガー):落合福嗣
内海安希子/東内マリ子/沖佳苗/西谷修一/入江純
本多新也
<日本語版制作スタッフ>
演出:藤本直樹
翻訳:天笠利枝子
調整:藤林繁(アオイスタジオ)
制作:ACクリエイト
マックス(デニス・レインズマ):笹島かほる
キキ(ダナ・ゴールドバーグ):平井まみ
キルステン(イェルカ・ファン・ハウテン):兼田めぐみ
パンネマン(アルヤン・エーダヴィーン):福里達典
ムース(イェロン・ファン・コーニンスブルッヘ):大塚智則
サニー(カーラ・ハーディ):浅井晴美
サンタ(デレク・デ・リント):菊池康弘
白鳥すず芽/一花さくら/相樂真太郎/中村禎希/榛澤北斗
大津由紀/安齋雅枝/竹口未萌/曽我昂樹/森泰嘉
<日本語版制作スタッフ>
演出:松本沙季
翻訳:メディアゲート
録音・調整:沈孟萱
制作:メディアゲート
マックス・ペイン(マーク・ウォールバーグ):横堀悦夫
モナ・サックズ(ミラ・クニス):朴璐美
BB・ヘンズリー(ボー・ブリッジス):福田信昭
ナターシャ(オルガ・キュリレンコ):岡寛恵
ジャック・ルピーノ(アマウリー・ノラスコ):飯島肇
ジム・ブラヴーラ(クリス・”リュダクリス”・ブリッジス):相沢正輝
ジェイソン・コルヴィン(クリス・オドネル):川田紳司
アレックス・ボールダー(ドナル・ローグ):丸山壮史
ニコール・ホーン(ケイト・バートン):寺内よりえ
永木貴依子/加納千秋/谷昌樹/後藤哲夫/彩乃木崇之
斉藤次郎/武虎/志村知幸/滝知史/東條加那子
佐藤美一/清和祐子
<日本語版制作スタッフ>
演出:高橋剛
翻訳:徐賀世子
調整:佐藤隆一
制作:ビデオテック
マッケンナ(グレゴリー・ペック):大塚明夫
コロラド(オマー・シャリフ):青山穣
インガ(カミラ・スパーヴ):五十嵐麗
ティブズ軍曹(テリー・サヴァラス):谷昌樹
ハチタ(テッド・キャシディ):江川大輔
ベイカー(イーライ・ウォラック):遠藤純一
サンチェス(キーナン・ウィン):船木真人
中博史/最上嗣生/原田晃/新垣樽助/上田陽司
木村雅史/田村聖子/前田ゆきえ
ナレーター:麦人
<日本語版制作スタッフ>
演出:久保宗一郎
翻訳:竹本浩子
制作:東北新社
シーラ(ランドン・ホール):引田有美
ジャック(ジョン・マイケル・ヴォーン):小杉十郎太
フロスト(リチャード・チャンス):青山穣
金尾哲夫/中田和宏/成田剣/浅井晴美/杉本ゆう
西前忠久/鈴木貴征/八木かおり
<日本語版制作スタッフ>
演出:羽田野千賀子
翻訳:フェルヴァント
調整:堀内唯史
録音:益田伸彦
制作協力:ビーライン
制作担当:夏海佑実(エンジェルワークス)
日本語版制作:エンジェルワークス
マット(アントニオ・バンデラス):村治学
シャロン(オリヴィア・ウィリアムズ):相沢恵子
コーエン(ジョン・シュラブネル):斎藤志郎
ハミッド(マクラム・ホーリー):秋元羊介
ラベール(デレク・ジャコビ):岩田安生
ウィンステッド(ジェイソン・フレミング):桐本琢也
ペシ枢機卿(ジョン・ウッド):佐々木敏
小室正幸/小川隆市/大黒和広/横尾博之/神敏将
岡本章子/隈本吉成/花嶋千代/麻生潤也/山西憲一郎
<日本語版制作スタッフ>
演出:松川陸
翻訳:今井朗子
調整:小山雄一郎
制作:グロービジョン
ニック・ケイジ(ニコラス・ケイジ):大塚明夫
ハビ(ペドロ・パスカル):諏訪部順一
オリヴィア・ヘンソン(シャロン・ホーガン):藤本喜久子
アディ・ケイジ(リリー・シーン):鈴代紗弓
ヴィヴィアン(ティファニー・ハディッシュ):米倉希代子
マーティン(アイク・バリンホルツ):赤坂柾之
ガブリエラ(アレッサンドラ・マストロナルディ):森なな子
カルロス(ジェイコブ・スキピオ):石黒史剛
ルーカス・グティエレス(パコ・レオン):花輪英司
玉井勇輝/斎藤寛仁/大ア陽香/川上晃二
<日本語版制作スタッフ>
演出:高橋剛
翻訳:千原有貴/ワイズ・インフィニティ
調整:水本大介
スタジオ:代々木Allyスタジオ
日本語版制作:クロックワークス/ネクシード/アリィ
ビッグガイ(アンディ・ラウ):楠大典
リー・フンイー(セシリア・チャン):甲斐田裕子
チュン(チョン・シウファイ):古澤徹
ウー(ウェン・ツォン・ユー):大竹宏
ウェン(リャン・シェン・ホウ):佐々木敏
長嶝高士/藤井啓輔/赤城進/近藤広務/丸山壮史
帆足桃子/鹿野優以/大塚智則/堂坂晃三/中村サチコ
須賀春海/大井順子
<日本語版制作スタッフ>
演出:中村光宏
翻訳:矢部さおり
調整:渋江博之/加藤剛
収録:AMGスタジオ
制作:AMGスタジオ(担当:中村嘉男)
ロイ(ニコラス・ケイジ):大塚明夫
フランク(サム・ロックウェル):藤原啓治
アンジェラ(アリソン・ローマン):小笠原亜里沙
ドクター・クライン(ブルース・アルトマン):屋良有作
チャック・フレチェット(ブルース・マッギル):沢木郁也
シェーファー氏(スティーヴ・イースティン):広瀬正志
シェーファー夫人(ジェニー・オハラ):竹村叔子
野沢由香里/定岡小百合/楠見尚己/松本大/田中完
西宏子/すずき紀子/三宅健太/伊藤亜矢子
<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:尾谷アイコ/小出春美(ワーナー・ホーム・ビデオ)
演出:岩浪美和
翻訳:アンゼたかし
録音・調整:山下裕康
制作担当:相原正之(HALF H・P STUDIO)
制作補:藤原江里(HALF H・P STUDIO)
日本語版制作:ワーナー・ホーム・ビデオ/HALF H・P STUDIO
クリス(ジョナサン・リース=マイヤーズ):内田夕夜
ノーラ(スカーレット・ヨハンソン):北西純子
トム・ヒューイット(マシュー・グッド):高階俊嗣
クロエ・ヒューイット(エミリー・モーティマー):安藤麻吹
アレックス・ヒューイット(ブライアン・コックス):稲垣隆史
蓬莱照子/原康義/峰あつ子/浦山迅/福山廉士
白石充/外村晶子/松浦チエ/平野夏那子/風間秀郎
<日本語版制作スタッフ>
演出:清水洋史
翻訳:小寺陽子
調整:スタジオ・ユニ
制作:東北新社
ケイス・ウォーカー(マイケル・ジェイ・ホワイト):白熊寛嗣
ブロディ・ジェームス(ジョシュ・バーネット):大羽武士
ヒューゴ・ベガ(イーサイ・モラレス):加藤亮夫
ミーシャ・クルーズ(ジリアン・ホワイト):千田ミヤコ
マッティ(スティーヴン・クァドロス):菊池康弘
”サイコ”シーザー・ブラガ(ネイサン・ジョーンズ):本田裕之
ジージャー(ジージャー・ヤーニン):佐伯美由紀
トニー・ジャー(トニー・ジャー):菊池康弘(※兼役)
本多早雲/高杉義充/古屋家臣/近藤浩徳/藤高智大
根本明宏/石井ゆかり
<日本語版制作スタッフ>
演出:川合茂美
翻訳:古市暁子
制作:東北新社
※同マイケル・ジェイ・ホワイト主演『ネバー・バックダウン2』から続く『ネバー・バックダウン』シリーズの三作目に当たる作品です。
マックス・ブラケット(ダスティン・ホフマン):小川真司
サム・ベイリー(ジョン・トラヴォルタ):牛山茂
ローリー(ミア・カーシュナー):小林さやか
ホランダー(アラン・アルダ):有本欽隆
ルー・ポッツ(ロバート・プロスキー):宝亀克寿
ドビンズ(レイモンド・J・バリー):田原アルノ
レムキー(テッド・レヴィン):手塚秀彰
ジェニー(サムの妻)(ルシンダ・ジェニー):沢海陽子
バンクス館長(ブライス・ダナー):達依久子
伊藤和晃/後藤敦/星野充昭/諸角憲一/浅野まゆみ
喜田あゆ美/火野カチコ/青山穣
<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:東慎一(ワーナー・ホーム・ビデオ)
演出:蕨南勝之
翻訳:税田春介
録音・調整:蝦名恭範
日本語版制作:ワーナー・ホーム・ビデオ/ACクリエイト株式会社
ナカダ(クロエ・ファーンワース):早川舞
ソーン(コール・パーカー):三上哲
ダラス(ジョン・フリーマン):赤城進
リーヴ(マイカー・フィッツジェラルド):堀内賢雄
ケビン(フィリップ・アンドレ・ボテーロ):遠藤航
佐久間元輝/品田美穂/齋藤由真/岡田恵
<日本語版制作スタッフ>
演出:高桑一
翻訳:山下真琴
調整:白鳥陽一
制作:ネクシード/ケンユウオフィス/くりぷろ
アビゲイル・ラッセル(パス・デ・ラ・ウエルタ):松谷彼哉
ダニー・ロジャース(カトリーナ・ボウデン):小松由佳
モリス医師(ジャド・ネルソン):田原正治(現:豊富満)
スティーブ(コービン・ブルー):祐仙勇
ローガン(ボリス・コジョー):木島隆一
ベティ・ワトソン(キャスリーン・キーナー):志田有彩
前田一世/品田美穂/佐々健太/竹内栄治/森なな子
小田柿悠太
<日本語版制作スタッフ>
演出:高桑一
翻訳:瀬尾友子
制作:ポニーキャニオンエンタープライズ
ハイジ(アリス・ルーシー):内田真礼
クララ(アルマル・G・佐藤):久保ユリカ
クノール(マックス・ルドリンガー):山本満太
マイリ大統領(キャスパー・ヴァン・ディーン):峰晃弘
アルムおんじ(デヴィッド・スコフィールド):早川毅
ロッテンマイヤー(カーチャ・コルム):今泉葉子
ペーター(ケル・マツェナ):真木駿一
アイザック(レオン・ハーバート):山口恵
アナンド雪/上絛千尋
<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:吉鶴義光(HARK)
演出:市来満
翻訳:橋本有香里
調整:水本大介
収録スタジオ:アストラルスタジオ
制作担当:綺咲慶亮/生田さや(INDIVISION)
音響制作:INDIVISION
ノービット/ラスプーシャ/Mr.ウォン(エディ・マーフィ):山寺宏一
ケイト・トーマス(タンディ・ニュートン):斎藤恵理
ディオン・ヒューズ(キューバ・グッディング・Jr.):竹田雅則
ビッグ・ブラック・ジャック(テリー・クルーズ):廣田行生
ポープ・スイート・ジーザス(エディ・グリフィン):檀臣幸
牧師(リチャード・ガント):宝亀克寿
瑚海みどり/佐藤淳/石井隆夫/白熊寛嗣/木村雅史
菅原淳一/小林由美子/多田野曜平/間宮康弘/田中英樹
中川慶一/谷井あすか/新田万紀子/寺門真希/小野涼子
東條加那子
<日本語版制作スタッフ>
演出:伊達康将
翻訳:岸田恵子
制作:東北新社
マックス(メル・ギブソン):安原義人
ジャイロキャプテン(ブルース・スペンス):多田野曜平
パッパガーロ(マイク・プレストン):郷田ほづみ
ヒューマンガス(ケル・ニルソン):手塚秀彰
ウェズ(ヴァーノン・ウェルズ):黒澤剛史
トーディー(マックス・フィップス):小形満
カーマジャン(シド・ヘイレン):麦人
女戦士(ヴァージニア・ヘイ):佐竹海莉
水越健/入江純/山岸治雄/中村和正/小林達也
浅科准平/合田絵利/中村章吾/まつだ志緒理
<日本語版制作スタッフ>
演出:羽田野千賀子
翻訳:久保喜昭
調整:オムニバス・ジャパン
制作:東北新社
※こちらの新録版日本語吹替音声(5.1chサラウンド音声)はマッドマックス トリロジー スーパーチャージャー・エディション ブルーレイディスク版のみの収録です。
テレビ朝日(山寺宏一)版、TBS(鈴置洋孝)版とこちらのバージョンも含めた計3種類の吹替音声が併せて収録されています。
マックス(メル・ギブソン):安原義人
アウンティ・エンティティ(ティナ・ターナー):一城みゆ希
ザ・マスター(アンジェロ・ロシット):後藤哲夫
ディールグッド(エドウィン・ホッジマン):大川透
ザ・コレクター(フランク・スリング):石住昭彦
ピッグキラー(ロバート・グラブ):岩崎ひろし
アイアンバー(アングリー・アンダーソン):中國卓郎
ブラックフィンガー(ジョージ・スパーテルズ):櫻井トオル
サバンナ・ニックス(ヘレン・バディ):早見沙織
スレイク(トム・ジェニングス):畠中祐
ジェデダイア(ブルース・スペンス):多田野曜平
ジェデダイア・Jr.(アダム・コックバーン):菊池こころ
合田絵利/槙乃萌美/足立由夏/矢口千博/佐藤美由希
吉田麻実/後藤ヒロキ/浅科准平
<日本語版制作スタッフ>
演出:羽田野千賀子
翻訳:平田勝茂
調整:オムニバス・ジャパン
制作:東北新社
※こちらの新録版日本語吹替音声(5.1chサラウンド音声)はマッドマックス トリロジー スーパーチャージャー・エディション ブルーレイディスク版のみの収録です。
フジテレビ(岡本富士太)版とこちらのバージョンも含めた2種類の吹替音声が併せて収録されています。
マックス(トム・ハーディ):AKIRA(EXILE)
フュリオサ(シャーリーズ・セロン):本田貴子
イモータン・ジョー(ヒュー・キース=バーン):竹内力
リクタス・エレクタス(ネイサン・ジョーンズ):真壁刀義(新日本プロレス)
ニュークス(ニコラス・ホルト):中村悠一
武器将軍(リチャード・カーター):千葉繁
人食い男爵(ジョン・ハワード):後藤哲夫
コーパス・コロッサス(クウェンティン・ケニハン):斎藤志郎
オーガニック・メカニック(アンガス・サンプソン):飯島肇
ミス・ギディ(ばあや)(ジェニファー・ヘイガン):沢田敏子
<妻たち>
スプレンディド(ロージー・ハンティントン=ホワイトリー):たかはし智秋
ダグ(アビー・リー):大津愛理
ケイパブル(ライリー・キーオ):植竹香菜
トースト(ゾーイ・クラビッツ):田村睦心
フラジール(コートニー・イートン):潘めぐみ
<鉄馬の女たち>
バルキリー(ミーガン・ゲイル):加藤有生子
メリッサ(種を持つ老婆)(メリッサ・ジェニファー):巴菁子
ギリアン(ギリアン・ジョーンズ):藤生聖子
メリタ(メリタ・ジュリシック):片貝薫
ジョイ(ジョイ・スミザース):入江純
アントワネット(アントワネット・ケラーマン):磯辺万沙子
マディ(クリスチーナ・コーク):岡田恵
<ウォー・ボーイズ>
エース(ジョン・アイルズ):落合弘治
スリット(ジョシュ・ヘルマン):奈良徹
モーゾフ(クリス・パットン):河本邦弘
河本啓佑/間宮康弘/浅科准平/佐藤友啓/祐仙勇
手塚ヒロミチ/野川雅史/奥村翔/中島ヨシキ/布施川一寛
古川裕隆/島田岳洋/横山太一(朝日放送)
<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:松崎忍/品川直子(Warner Bros. Pictures Japan)/宮本龍也(Warner Bros. Home Entertainment)
演出:羽田野千賀子
翻訳:アンゼたかし
録音:山下裕康(ヒロサウンドテクニック)
録音スタジオ:HALF H・P STUDIO/アバコクリエイティブスタジオ
プロダクションマネージャー:米屋林太郎(HALF H・P STUDIO)
制作担当:田中洋平(HALF H・P STUDIO)
日本語版制作:Warner Bros. Pictures Japan/HALF H・P STUDIO
※掲載しているデータは劇場公開時のエンドロールのものを参考にしております。
フュリオサ(アニャ・テイラー=ジョイ):ファイルーズあい
ディメンタス(クリス・ヘムズワース):三宅健太
警護隊長ジャック(トム・バーク):津田健次郎
メリー・ジャバサ(チャーリー・フレイザー):小林ゆう
少女フュリオサ(アリーラ・ブラウン):遠藤璃菜
イモータン・ジョー(ラッキー・ヒューム):大塚明夫
人食い男爵(ジョン・ハワード):玄田哲章
武器将軍(リー・ペリー):千葉繁
リクタス・エレクタス(ネイサン・ジョーンズ):西凜太朗
スクロータス(ジョッシュ・ヘルマン):佐藤せつじ
賢者(ジョージ・シェフツォフ):佐々木省三
ドクター(オーガニック・メカニック)(アンガス・サンプソン):飯島肇
リズデール・ペル(ラッキー・ヒューム):宝亀克寿
オクトボス(ゴラン・D・クルート):廣田行生
スメッグ(デヴィッド・コリンズ):岩崎ひろし
トー・ジャム(デヴィッド・フィールド):石住昭彦
バルチャー(ヘル・ロマーン):野津山幸宏
ビッグ・ジリー(CJ・ブルームフィールド):武田太一
ミスター・ノートン(エルサ・パタキー):橘あんり
ミスター・ダビッドソン(ガイ・スペンス):及川いぞう
ミスター・ハーレー(イアン・ロバーツ):小野寺悠貴
ファング(マテュース):丹羽正人
ウォー・ボーイ:なかやまきんに君
ウォー・ボーイ:Matt
ウォー・ボーイ:長谷川雅紀(錦鯉)
ウォー・ボーイ:小峠英二(バイきんぐ)
大泊貴揮/佐々木祐介/平林剛/越後屋コースケ/三日尻望
喜屋武和輝/白石兼斗/観世智顕/中村源太/八木岳
伊奈聖嵐/佐藤愁貴/藤原大智/羽鳥佑/角倉英里子
栗山千栄/漆山ゆうき/上西哲平/松田裕市/佐藤里緒
井藤智哉/谷口恵美/相馬康一/菊池通武/玉井勇輝
谷口誠太郎/広瀬彩/秋葉佑
<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:品川直子/関澤里紗 (ワーナー ブラザース ジャパン)
演出:木村絵理子
翻訳:アンゼたかし
録音:土井拓海(オムニバス・ジャパン)/嶋田正(アオイスタジオ)
制作担当:丸田耕太郎/池谷加奈(東北新社)
日本語版制作:ワーナー ブラザース ジャパン/(株)東北新社
マット(クリス・オドネル):森川智之
ケイシー(ドリュー・バリモア):渕崎ゆり子
エリック(マシュー・リラード):石田彰
マーガレット(ジョアン・アレン):滝沢久美子
クリフォード(ケビン・ダン):大塚芳忠
リチャード(ジュード・シコレラ):糸博
ジョアンナ(エイミー・サカシッツ):坂本真綾
アダム(T・J・ローサー):田野恵
高木渉/辻親八/定岡小百合/火野カチコ/弘中くみ子
鈴木琢磨
<日本語版制作スタッフ>
演出:岩浪美和
翻訳:石田泰子
録音・調整:土屋雅紀
録音制作:プロセンスタジオ
制作監修:岡本企美子
日本語版制作:Disney Character Voices International, Inc.
ティン(トニー・ジャー):浪川大輔
ジョージ/ハム・レイ(ペットターイ・ウォンカムラオ):後藤哲夫
ムエ(プマワーリー・ヨートガモン):中村千絵
ンゲク(ルンラウィー・バリジンダークン):安藤麻吹
ペン(チェータウット・ワチャラクン):堀内賢雄
ドン(ワンナキット・シリプット):山路和弘
コム・タン(スチャオ・ポンウィライ):池田勝
サミン(チャタポン・パンタナアンクーン):三宅健太
岩崎ひろし/田原アルノ/竹口安芸子/伊井篤史/藤本譲
佐々木梅治/新井里美/辻親八/宝亀克寿/村井かずさ
蓮池龍三/斉藤次郎/土田大/木下紗華/船木真人
桂木黎奈/武藤正史/赤城進/星野貴紀/小河正史
<日本語版制作スタッフ>
演出:高橋剛
翻訳:木村純子
調整:門倉徹
録音:東京テレビセンター
プロデューサー:原口陽平/湯川靖代(クロックワークス)
制作担当:別府憲治/神本忠弘/宮地奈緒(HALF H・P STUDIO)
日本語版制作:クロックワークス/ギャガ・ヒューマックス/HALF H・P STUDIO
ミッチ(サミュエル・ペイジ):川島得愛
チェイス(スコット・バイオ):家中宏
マシューズ(ティミリー・ロモリーニ):沢海陽子
ジョー(ダン・ローリア):辻親八
ジェシー(テイラー・コール):庄司宇芽香
石住昭彦/中村浩太郎/津田英佑/小柳基/上田燿司
近藤広務/松岡大介/木下紗華/武田華
<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:轟久光/石川順(ネクシード株式会社)
演出:みさわあやこ
翻訳:野尻哲子
調整:小出善司
録音:山宮恭司
録音スタジオ:スタジオザウルス
日本語版制作:パッソ・パッソ(担当:戸谷渉子/大前加奈子)
マティアス(ガブリエル・ダルメイダ・フレイタス):森久保祥太郎
マキシム(グザヴィエ・ドラン):寺島拓篤
リヴェット(ピア・リュック・ファンク):荻原秀樹
フランク(サミュエル・ゴティエ):岩崎諒太
ブラス(アントワン・ピロン):丹羽正人
シャリフ(アディブ・アルクハリデイ):市橋尚史
ケヴィン(ハリス・ディキンソン):八代拓
マノン(アンヌ・ドルヴァル):浅井晴美
フランシーヌ(ミシュリーヌ・バーナード):笹島かほる
サラ(マリリン・カストンゲイ):兼田めぐみ
リサ(キャサリン・ブルネット):平山笑美
ジネット(ルイーズ・ボンバルディエ):かとう有花
上司(ジャックス・ラヴァリー):菊池康弘
マティス(ルイ=ジュリアン・ドゥルソ):木村大樹
<日本語版制作スタッフ>
演出:サイトウユウ
翻訳:赤坂純子
録音・調整:原口崇正(サウンドラウンド)
制作:チャンスイン
ロバート・キンケイド(クリント・イーストウッド):夏八木勲
フランセスカ・ジョンソン(メリル・ストリープ):吉田理保子
リチャード・ジョンソン(ジム・ヘイニー):有本欽隆
キャロリン(アニー・コーレイ):塩田朋子
マイケル(ヴィクター・スレザック):森田順平
宮寺智子/弘中くみ子/筈見純/中山真奈美/落合弘治
喜田あゆ美/嶋村薫/大川透/野沢由香里/松本大
<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:貴島久祐子(ワーナー・ホーム・ビデオ)
演出:福永莞爾
翻訳:進藤光太
録音・調整:金谷和美/新井保雄
制作担当:相原正之/中西真澄(プロセンスタジオ)
日本語版制作:ワーナー・ホーム・ビデオ/プロセンスタジオ
リッキー・ローマ(アル・パチーノ):野沢那智
シェリー・レヴィーン(ジャック・レモン):内田稔
ブレイク(アレック・ボールドウィン):大滝進矢
デイブ・モス(エド・ハリス):堀勝之祐
ジョージ・アーロナウ(アラン・アーキン):阪脩
ジョン・ウィリアムソン(ケヴィン・スペイシー):野島昭生
ジェームズ・リング(ジョナサン・プライス):桑原たけし
有本欽隆/荒川太郎/磯辺万沙子
<日本語版製作スタッフ>
演出:福永莞爾
翻訳:武満真樹
調整:村田弘之(テクノサウンド)
担当:吉富孝明/仲田美歩(ニュージャパンフィルム)
制作:ニュージャパンフィルム
※DVD(発売元:紀伊國屋書店/IMAGICA TV/オルスタックピクチャーズ)には吹替音声が収録されておりませんのでご注意ください。
ネオ(キアヌ・リーブス):小山力也
モーフィアス(ローレンス・フィッシュバーン):玄田哲章
トリニティ(キャリー=アン・モス):日野由利加
エージェント・スミス(ヒューゴ・ウィービング):中田和宏
預言者(オラクル)(グロリア・フォスター):此島愛子
サイファー(ジョー・パントリアーノ):金尾哲夫
タンク(マーカス・チョン):坂東尚樹
エイポック(ジュリアン・アラハンガ):山野井仁
マウス(マット・ドーラン):上田祐司(現:うえだゆうじ)
スウィッチ(ベリンダ・マクローリー):紗ゆり
宝亀克寿/さとうあい/小形満/大坂史子/河相智哉
石井康嗣/川島得愛/安井邦彦/遠藤純一
<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:尾谷アイコ(ワーナー・ホーム・ビデオ)
演出:岩浪美和
翻訳:久保喜昭
録音・調整:土屋雅紀
音響制作:中西真澄/米屋林太郎(プロセンスタジオ)
日本語版制作:ワーナー・ホーム・ビデオ/プロセンスタジオ
ネオ(キアヌ・リーブス):小山力也
トリニティー(キャリー=アン・モス):日野由利加
モーフィアス(ローレンス・フィッシュバーン):玄田哲章
エージェント・スミス(ヒューゴ・ウィーヴィング):中田和宏
オラクル(グロリア・フォスター):此島愛子
アーキテクト(ヘルムート・バカイティス):有本欽隆
キーメーカー(ランダル・ダク・キム):仲野裕
ナイオビ(ジェイダ・ピンケット=スミス):本田貴子
リンク(ハロルド・ペリニュー):大川透
ハーマン評議員(アンソニー・ザーブ):村松康雄
メロヴィンジアン(ランバート・ウィルソン):中村秀利
パーセフォニー(モニカ・ベルッチ):大坂史子
ロック(ハリー・J・レニックス):石塚運昇
キッド(クレイトン・ワトソン):緑川光
ジー(ノーナ・ゲイ):朴璐美
佐々木勝彦/沢木郁也/吉沢希梨/松本大/石住昭彦
二又一成/楠大典/村竹あおい/保村真/斉藤瑞樹
唐沢潤/辻谷耕史/沢田敏子/黒葛原未有/大久保祥太郎
<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:尾谷アイコ/小出春美(ワーナー・ホーム・ビデオ)
演出:岩浪美和
翻訳:久保喜昭
録音:山本和利
編集:オムニバス・ジャパン
日本語版制作:ワーナー・ホーム・ビデオ/(株)東北新社
ネオ(キアヌ・リーブス):小山力也
トリニティー(キャリー=アン・モス):日野由利加
モーフィアス(ローレンス・フィッシュバーン):玄田哲章
エージェント・スミス(ヒューゴ・ウィーヴィング):中田和宏
オラクル(メアリー・アリス):此島愛子
アーキテクト(ヘルムート・バカイティス):有本欽隆
ナイオビ(ジェイダ・ピンケット=スミス):本田貴子
リンク(ハロルド・ペリニュー):大川透
ハーマン評議員(アンソニー・ザーブ):村松康雄
メロヴィンジアン(ランバート・ウィルソン):中村秀利
パーセフォニー(モニカ・ベルッチ):大坂史子
トレインマン(ブルース・スペンス):遠藤純一
ロック(ハリー・J・レニックス):石塚運昇
キッド(クレイトン・ワトソン):緑川光
ジー(ノーナ・ゲイ):朴璐美
ミフネ(ナサニエル・リーズ):佐々木勝彦
石住昭彦/沢木郁也/二又一成/湯屋敦子/楠大典
仲野裕/唐沢潤/辻親八/沢田敏子/辻谷耕史
最上莉奈/斉藤瑞樹/阪口周平/新垣樽助/吉野貴宏
重松朋/小伏伸之
<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:尾谷アイコ/小出春美(ワーナー・ホーム・ビデオ)
演出:岩浪美和
翻訳:久保喜昭
録音:田中和成
編集:オムニバス・ジャパン
日本語版制作:ワーナー・ホーム・ビデオ/(株)東北新社
ネオ/トーマス・アンダーソン(キアヌ・リーブス):小山力也
トリニティー/ティファニー(ティフ)(キャリー=アン・モス):日野由利加
モーフィアス/エージェント・スミス(ヤーヤ・アブドゥル=マティーン2世):諏訪部順一
バッグス(ジェシカ・ヘンウィック):内田真礼
アナリスト(ニール・パトリック・ハリス):津田健次郎
スミス(ジョナサン・グロフ):中村悠一
セコイア(シーク)(トビー・オンウメール):小野大輔
ナイオビ(ジェイダ・ピンケット・スミス):本田貴子
サティー(プリヤンカ・チョープラー・ジョナス):水樹奈々
メロビンジアン(ランベール・ウィルソン):江原正士
シェパード(マックス・リーメルト):小原雅人
バーグ(ブライアン・J・スミス):武内駿輔
レクシー(エレンディラ・イバラ):鷄冠井美智子
エルスター(ムンビ・マイナ):ニケライ ファラナーゼ
ハンノ(L・トレイ・ウィルソン):江頭宏哉
フレイア(テルマ・ホプキンス):羽鳥靖子
ジュード・ギャラガー(アンドリュー・ルイス・コールドウェル):間宮康弘
グウィン・デ・ビア(クリスティーナ・リッチ):柴咲コウ
山岸治雄/望田ひまり/平野潤也/早川毅/堀総士郎
森啓一朗/近松孝丞/反町有里/那村有香/内野孝聡
佐々木祐介/松川裕輝/槙野旦/阿部彬名
預言者(オラクル)(グロリア・フォスター):此島愛子
モーフィアス(ローレンス・フィッシュバーン):玄田哲章
(※ライブラリ出演)
<日本語版制作スタッフ>
演出:鍛治谷功
翻訳:松崎広幸
録音:吉田佳代子
制作:ACクリエイト
ジソク(チョ・インソン):福田賢二
ヒジン(シン・ミナ):小松由佳
ユジョン(カン・レヨン):梅田貴公美
ソンヘ(パク・チョンア):朴璐美
マノ(キム・スロ):岩尾万太郎
ジュノ(キム・ソンフン):白熊寛嗣
ウンチョル(チェ・ギュファン):渡辺英雄
パク(キム・ホジン):大久保利洋
チェ(チェ・ホジン):田中英樹
ヒジンの母(イ・ミヨン):田村聖子
教師(キム・ジョンヨン):山門久美
ミンチョル(ファン・スンヒョン):濱野雅嗣
ミヒ(ウ・ジイ):前田ゆきえ
キュヒ(ソン・チェミン):倉持良子
<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:桐澤規子(メディアファクトリー)
演出:安藤直子
翻訳:舟見恵香
録音・調整:荒井孝
制作進行:齋藤学(東北新社)
日本語版制作:メディアファクトリー/(株)東北新社