<ビデオ・DVD版>

■ビデオ・DVD版


■は行

バイカーボーイズ
BIKER BOYZ(2002年 アメリカ映画)角川エンタテインメント/パラマウントジャパン(ドリームワークス)

スモーク(ローレンス・フィッシュバーン):宝亀克寿
キッド(デレク・ルーク):桐本琢也
ティナ(ミーガン・グッド):安藤麻吹
アニタ(ヴァネッサ・ベル・キャロウェイ):野沢由香里
ソウルトレイン(オーランド・ジョーンズ):青山穣
マザーランド(ジャイモン・フンスゥ):斎藤志郎
クイーン(リサ・ボネット):斎藤恵理
ドッグ(キッド・ロック):中田和宏
ウッド(ラレンツ・テイト):落合弘治
スタントマン(ブレンダン・フェア):村治学

宇乃音亜季/竹田雅則/藤貴子/谷昌樹/森夏姫
後藤哲夫/立木文彦/古田信幸/葛谷知花/遠藤純一
内埜則之/檀臣幸/椿理沙/大久保利洋/田村聖子

<日本語版制作スタッフ>
演出:伊達康将
翻訳:野口尊子
調整:オムニバス・ジャパン
制作:東北新社

ハイ・クライムズ
HIGH CRIMES(2002年 アメリカ映画)FOX

クレア・キュービック(アシュレイ・ジャド):佐々木優子
チャーリー・グライムス(モーガン・フリーマン):辻萬長
トム・キュービック(ジェームズ・カヴィーゼル):郷田ほづみ
エンブリー(アダム・スコット):川本克彦
ジャッキー(アマンダ・ピート):高乃麗
マークス(ブルース・デイヴィソン):小山武宏
マリンズ(トム・バウアー):廣田行生

稲葉実/伊藤栄次/樫井笙人/斎藤恵理/水野龍司
塚田正昭/坂口賢一/竹村叔子/高瀬右光/よのひかり
川村拓央/深水由美/岸祐二

<日本語版制作スタッフ>
演出:松岡裕紀
翻訳:中島多恵子
録音:東京テレビセンター
制作:マイ・ディア・ライフ

ハイ・クルセイド
THE HIGH CRUSADE(1994年 アメリカ映画)エスピーオー/ワールドテレビジョン

ロジャー(リック・オーヴァートン):有本欽隆
パーバス(ジョン・リス=デイヴィス):宝亀克寿
レッド・ジョン(パトリック・ブライマー):仲木隆司
ルイ(マイケル・デ・パレス):伊藤栄次
キャサリン(キャスリン・パンチ):金野恵子
ブラニター(デビー・リー・キャリントン):鈴木勝美

相沢正輝/松本大/小川智子

<日本語版制作スタッフ>
演出:春日一伸
翻訳:水谷美津夫
日本語版制作:佐々木編集室(S.E.R.)

ハイジ(2005)
HEIDI(2005年 アメリカ映画)ポニーキャニオン

ハイジ(エマ・ボルジャー):森迫永依
おじいさん(アルムおんじ)(マックス・フォン・シドー):鈴木瑞穂
ペーター(サム・フレンド):川口翔平
クララ(ジェシカ・クラリッジ):最上莉奈
ロッテンマイヤー夫人(ジェラルディン・チャップリン):戸田恵子
大奥様(ダイアナ・リグ):寺田路恵
デーテ叔母さん(ポーリン・マクリン):宮寺智子
ゼーゼマン氏(ロバート・バサースト):内田直哉
クラッセン医師(オリヴァー・フォード・デイヴィーズ):稲垣隆史
セバスチャン(デル・シノット):藤森慎吾(オリエンタルラジオ)
ヤギの声:中田敦彦(オリエンタルラジオ)

西海真理/菅原チネ子/甲斐まり恵/小山武宏/小島敏彦
後藤哲夫/海鋒拓也/桐山ゆみ/山口夏穂/岡嶋妙
武田華/根本美緒/杉野博臣/賀集利樹/西崎果音
山中真尋/相馬聡廣

<日本語版制作スタッフ>
演出:佐藤敏夫
翻訳:栗原とみ子
調整:山本洋平/北浦祥子
日本語版制作:ACクリエイト株式会社

ハイジ アルプスの物語
HEIDI(2015年 スイス/ドイツ映画)キノフィルムズ/ハピネット

ハイジ(アヌーク・シュテフェン):花澤香菜
アルムおんじ(ブルーノ・ガンツ):茶風林
クララ(イザベル・オットマン):早見沙織
ペーター(クィリン・アグリッピ):笹島かほる
ロッテンマイヤー(カタリーナ・シュットラー):本田貴子
おばあさま(ハンネローレ・ホーガー):瀬田ひろ美
ゼーゼマン(マキシム・メーメット):菅原正志
セバスチャン(ペーター・ローマイヤー):菊池康弘
デーテ(アンナ・シンツ):浅井晴美
バルベル(リリアン・ネフ):北川ゆめ
ティネット(イェラ・ハーゼ):田辺理紗
家庭教師(マイケル・クランツ):庄司然
お医者様(マルクス・ヘリング):西垣俊作
牧師(ペーター・ジェックリン):田邉優人
ペーターの母(レベッカ・インダーマウアー):ひなたたまり
ペーターの祖母(モニカ・グブサー):北林早苗

中条智世/一花さくら/横田和輝/畠山豪介/阿部菜月
葛城愛梨/堀川かえで/松崎亜希子/長谷部忠/楢崎健太
山川龍聖/古賀陽菜/萱沼千穂/酒井俊輔/佐藤慧

<日本語版制作スタッフ>
演出:千葉繁
翻訳:石田淳子
録音・調整:恵比須弘和
制作進行:椿淳
制作:キノフィルムズ/メディアゲート
制作協力:RME

ハイジャッキング
HIJACKED(2012年 アメリカ映画)インターフィルム/アメイジングD.C.

ポール・ロス(ランディ・クートゥア):米須太一
オリヴィア(ティファニー・デュポン):小杉ゆう子
ブルース・リーブ(クレイグ・フェアブラス):水村拓未
ミシェル(ジーナ・フィリップス):実川貴美子
オットー・サウスウェル(ドミニク・パーセル):井川秀栄
ロストウ(ホルト・マッキャラニー):村上裕哉

リゼル(アシュリー・クサト):後藤香織
トラン(ジャスティン・シンティック):野間田一勝
ロジャー(ジョン・マイケル・デイヴィス):伊原浩史
スティーブ・コーエン(ウィル・ベインブリンク):前田弘喜
スタントン(ジョディ・クイグリー):杉本大介
エリック(ジェロニモ・スピンクス):松島淳
ティム(ジェイ・ヒューグリー):コーイチ
C.A.(カティア)(リン・ムーア):黒川万由美
サム(クリスティアーナ・サイモン):森嵜美穂
ジョー・バラード(ヴィニー・ジョーンズ):竹内想

町田広和/北田康夏

<日本語版制作スタッフ>
翻訳:インジェスター

ハイジャック・ゲーム
ALTITUDE(2017年 アメリカ映画)ギャガ

グレッチェン・ブレア(デニース・リチャーズ):竹田まどか
テリー(カーク・バーカー):福田賢二
セイディ(グリア・グラマー):坂井恭子
マシュー・シャープ(ドルフ・ラングレン):山野井仁
クレア(チェルシー・エドムンドソン):根本圭子
リック(ジョナサン・リプニッキ):森田了介
ロウボーンズ(チャック・リデル):藤沼建人

堂坂晃三/塙英子/尾花かんじ/仗桐安/こばたけまさふみ
森史絵

<日本語版制作スタッフ>
演出:神本忠弘
翻訳:久布白仁司
調整:山下裕康
制作:HALF H・P STUDIO

ハイジャック・ザ・タンカー
MAYDAY! UBERFALL AUF HOHER SEE/THE TANKER(2000年 ドイツ映画)ニューセレクト

ハリス(クラウス・レーヴィッチェ):宝亀克寿
マリア(シナイダ・スタンリー):水原リン(現:真山亜子)
スヴェン(イゴール・ジェフティック):宮廻夏穂(現:みやざこ夏穂)
ポリーン(ラインヌ・フォレスティエリ):渡辺美佐

遠藤純一/小野健一/那須文恵/堀部隆一/廣田行生
乃村健次/石住昭彦/佐々木健

<日本語版制作スタッフ>
演出:岩見純一
翻訳:三橋由希子
調整:亀田亮治
プロデュース:吉原豊/岡田佐和子
日本語版制作:ACクリエイト株式会社

敗者復活戦
REPECHAGE(1997年 韓国映画)ブロードウェイ/アジア映画社

キム・ミンギュ(チャン・ドンゴン):高橋広樹
ウネ(キム・ヒソン):寺田はるひ
ファヨン(キム・シウォン):黒崎雅
ハン・ジヌ(イ・ジヌ):福永弘樹
ソジョン(パク・ソヒョン):福寿奈央
インソプ(イ・ギサン):山口孝史

動物園の係員:池田知聡
ボーイ:大場健司
住人の男:加茂隆史
画廊の職員:天野和美
学芸員:木崎歩美

<日本語版制作スタッフ>
演出:大西桂太
翻訳:秋元良介
調整:佐藤千明
録音スタジオ:スタジオT&T
プロデューサー:張江肇
制作協力:サウンドクリエイション・アルファ

バイ・ジュン さらば愛しき人
BYE JUNE(1998年 韓国映画)ブロードウェイ/アジア映画社

ミン・トギ(ユ・ジテ):太田直人(現:本橋尚土)
ユ・チェヨン(キム・ハヌル):大原さやか
チェ・リラ(ハン・ジユン):永田亮子
テマワン(DJアダン):泰勇気
ジュン(ハ・ラン):加茂隆史

上田麻奈美/貝原怜奈/野崎亜紀子/上原真由巳/井上陽介
高島宗人/上甲無双/塚田真也/原久美子/二上千春

<日本語版制作スタッフ>
演出:大西桂太
翻訳:秋元良介
調整:佐藤千明
録音スタジオ:スタジオT&T
プロデューサー:張江肇
制作協力:サウンドクリエイション・アルファ

陪審員(1996)
THE JUROR(1996年 アメリカ映画)ソニー・ピクチャーズ

アニー(デミ・ムーア):塩田朋子
ティーチャー(アレック・ボールドウィン):池田秀一
オリバー(ジョセフ・ゴードン=レヴィット):種田文子
ジュリエット(アン・ヘッシュ):横尾まり
ボファーノ(トニー・ロー・ビアンコ):麦人
エディ(ジェームズ・ガンドルフィーニ):仲野裕
タロー(リンゼイ・クローズ):寺内よりえ

村松康雄/池田勝/中田和宏/磯辺万沙子/秋元羊介
上田敏也/千田光男/成田剣/藤城裕士/安西正弘
石塚理恵/崎田美也/筒井巧/松下亜紀

<日本語版制作スタッフ>
演出:松川陸
翻訳:木原たけし
調整:田中和成
プロデュース:吉岡美惠子
制作担当:神部宗之/稲毛弘之
日本語版制作:(株)東北新社

背信の日々
BETRAYED(1988年 アメリカ映画)ワーナー・ホーム・ビデオ(MGM/UA)

ケイティ・フィリップス/キャサリン・ウィーバー(デブラ・ウィンガー):土井美加
ゲイリー・シモンズ(トム・ベレンジャー):谷口節
マイケル・カーンズ(ジョン・ハード):小川真司
ショーティー(ジョン・マホーニー):藤本譲
ウェス(テッド・レヴィン):大塚明夫
レイチェル・シモンズ(マリア・バルデス):坂本真綾
ジョーイ・シモンズ(ブライアン・ボサック):合野琢真
グレイディ・シモンズ(ベッツィ・ブレア):竹口安芸子
ボビー・フリン(ジェフリー・デマン):塚田正昭
アル・サンダース(アルバート・ホール):広瀬正志
ジャック・カーペンター(デヴィッド・クレノン):有本欽隆
サム・クラウス(リチャード・リバティーニ):阪脩

さとうあい/滝沢ロコ/石森達幸/秋元羊介/西村知道
藤城裕士/大山高男/小川政弘

<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:小川政弘(ワーナー・ホーム・ビデオ)
演出:蕨南勝之
翻訳:菊地浩司
録音:ニュージャパン・スタジオ
日本語版制作:ワーナー・ホーム・ビデオ/ACクリエイト株式会社

背信の行方(ビデオ版)
SIMPATICO(1999年 アメリカ映画)東宝/ギャガ=ヒューマックス

ヴィニー・ウェッブ(ニック・ノルティ):大塚明夫
ライル・カーター(ジェフ・ブリッジス):山路和弘
ロージー(シャロン・ストーン):深見梨加
セシリア(キャサリン・キーナー):山像かおり
シムズ(アルバート・フィニー):大木民夫

大黒和広/桐本琢也/松谷彼哉/星野充昭/仲野裕
西宏子/高森奈緒/斉藤次郎/山門久美/斉藤瑞樹

<日本語版制作スタッフ>
演出:市来満
翻訳:峯間貴子
制作:ニュージャパンフィルム

※DVD(発売元:ハピネット)は吹替音声が収録されておりませんのでご注意下さい。

バイス
VICE(2018年 アメリカ映画)バップ/ロングライド

ディック・チェイニー(クリスチャン・ベイル):宮内敦士
リン・チェイニー(エイミー・アダムズ):中村千絵
ドナルド・ラムズフェルド (スティーヴ・カレル):岩崎ひろし
ジョージ・W・ブッシュ(サム・ロックウェル):家中宏
コリン・パウエル (タイラー・ペリー):早川毅

山本兼平/佐々健太/上別府仁資/織部ゆかり/小林さとみ
木内太郎/拝真之介/中村和正/峰晃弘/阿部大樹
喜多田悠/福積沙耶/杉田春花

<日本語版制作スタッフ>
演出:市来満
翻訳:田辺佳子
ミキサー:鶴田伸也
スタジオ:STUDIO effort
制作担当:小澤美智雄
日本語版制作:(株)アウラ/(株)EARLY WING

ハイスクール・ハイ
HIGH SCHOOL HIGH(1996年 アメリカ映画)ソニー・ピクチャーズ

リチャード・クラーク(ジョン・ロヴィッツ):茶風林
ビクトリア・チャペル(ティア・カレル):田中敦子
グリフ(メキー・ファイファー):松本保典
パコ(ギレルモ・ディアス):古澤徹
サデウス(ジョン・ネヴィル):仲野裕
ナタリー(マリンダ・ウィリアムズ):渡辺久美子
ドイル校長(ルイーズ・フレッチャー):片岡富枝
ジュリー(ナターシャ・グレッグソン・ワグナー):幸田夏穂
アンファニー(ブライアン・フックス):遊佐浩二
デマルコ(マルコ・ロドリゲス):中田和宏

乃村健次/安井邦彦/永野広一/渡辺美佐/堀越真己
麻生智久/堀川仁/石井隆夫/木附久美子/佐藤まさよし
加勢田進

<日本語版制作スタッフ>
演出:高橋剛
翻訳:松崎広幸
調整:遠西勝三
プロデュース:吉岡美惠子/岩見純一
日本語版制作:ACクリエイト株式会社

ハイスクール白書 優等生ギャルに気をつけろ!
ELECTION(1999年 アメリカ映画)CICビクター/パラマウントジャパン

ジム・マカリスター(マシュー・ブロデリック):藤原啓治
トレイシー・フリック(リース・ウィザースプーン):大谷育江
ポール・メッツラー(クリス・クライン):遠藤純一
タミー・メッツラー(ジェシカ・キャンベル):小島幸子
デイブ・ノボトニー(マーク・ヘアリック):後藤敦
ウォルト・ヘンドリックス校長(ローレン・ニルソン):山野史人

リンダ・ノボトニー(デラニー・ドリスコル):沢海陽子
ダイアン・マカリスター(モリー・ヘイガン):佐藤美智子
ジュディス・R・フリック(コリーン・キャンプ):服部幸子
リサ・フラナガン(フランキー・イングラシア):津田真澄
ロン・ベル教頭(マット・マロニー):伊井篤史
ディック・メッツラー(ホームズ・オズボーン):小山武宏
ジョー・メッツラー(ジャニーン・ジャクソン):寺内よりえ
ラリー(ニック・ダゴスト):志賀克也
デレク:加瀬康之
デビッド:中村伸一
ビーダー:速見圭
男子生徒(1):鈴木正和

<日本語版制作スタッフ>
演出:加藤敏
翻訳:岸田恵子
制作:東北新社

ハイスクール・ミュージカル
HIGH SCHOOL MUSICAL(2006年 アメリカ映画)ウォルト・ディズニー・スタジオ

トロイ・ボルトン(ザック・エフロン):森田成一
ガブリエラ・モンテス(ヴァネッサ・アン・ハジェンズ):折笠富美子
シャーペイ・エヴァンス(アシュレー・ティスデイル):永田亮子
ライアン・エヴァンス(ルーカス・グラビール):福山潤
チャド・ダンフォース(コービン・ブルー):関智一
テイラー・マッカーシー(モニーク・コールマン):坂本真綾
ダーバス先生(アリソン・リード):小宮和枝
ボルトン先生(バート・ジョンソン):内田直哉
マツイ校長(ジョーイ・ミヤシマ):玄田哲章
ガブリエラの母(ソコロ・ヘレーラ):佐藤しのぶ
ボルトン夫人(レスリー・ポメロイ):宮寺智子
ケルシー(オレシャ・ルーリン):榎本温子
ジーク(クリス・ウォーレン・Jr.):岸尾だいすけ
ジェイソン(ライン・サンボーン):花輪英司

船木真人/タルタエリ/谷口佑貴/立花慎之介/山口隆行
倖月美和/渡辺浩司/加藤木賢志/城雅子/笹森亜希

<日本語版制作スタッフ>
演出:小山悟
翻訳:前田美由紀/藤澤睦美
録音・調整:重光秀樹
録音制作:HALF H・P STUDIO
制作監修:河村貴光
日本語版制作:DISNEY CHARACTER VOICES INTERNATIONAL, INC.

ハイスクール・ミュージカル2
HIGH SCHOOL MUSICAL 2(2007年 アメリカ映画)ウォルト・ディズニー・スタジオ

トロイ・ボルトン(ザック・エフロン):森田成一
ガブリエラ・モンテス(ヴァネッサ・アン・ハジェンズ):折笠富美子
シャーペイ・エヴァンス(アシュレー・ティスデイル):永田亮子
ライアン・エヴァンス(ルーカス・グラビール):福山潤
チャド・ダンフォース(コービン・ブルー):関智一
テイラー・マッカーシー(モニーク・コールマン):坂本真綾
ケルシー(オレシャ・ルーリン):榎本温子
ダーバス先生(アリソン・リード):小宮和枝
ボルトン先生(バート・ジョンソン):内田直哉
ボルトン夫人(レスリー・ポメロイ):宮寺智子
フルトン(マーク・F・テイラー):田原アルノ
シャーペイの父(ロバート・カーティス・ブラウン):立川三貴
シャーペイの母(ジェシカ・タック):竹村叔子
ジーク(クリス・ウォーレン・Jr):岸尾だいすけ
ジェイソン(ライン・サンボーン):花輪英司

咲野俊介/笹森亜希/寺田はるひ/木川絵理子/ちふゆ
羽多野渉/渡辺浩司/酒巻光宏/小森創介/相馬幸人
中村秀利/白石涼子

<日本語版制作スタッフ>
演出:高田浩光
翻訳:前田美由紀/藤澤睦実
録音・調整:重光秀樹
録音制作:HALF H・P STUDIO
制作監修:河村貴光
日本語版制作:DISNEY CHARACTER VOICES INTERNATIONAL, INC.

ハイスクール・ミュージカル/ザ・ムービー
HIGH SCHOOL MUSICAL3: SENIOR YEAR(2008年 アメリカ映画)ウォルト・ディズニー・スタジオ

トロイ・ボルトン(ザック・エフロン):森田成一
ガブリエラ・モンテス(ヴァネッサ・ハジェンズ):折笠富美子
シャーペイ・エヴァンス(アシュレー・ティスデイル):永田亮子
ライアン・エヴァンス(ルーカス・グラビール):福山潤
チャド・ダンフォース(コービン・ブルー):関智一
テイラー・マッカーシー(モニーク・コールマン):坂本真綾
ケルシー(オレシャ・ルーリン):榎本温子
ジーク(クリス・ウォーレン・Jr):岸尾だいすけ
ジェイソン(ライン・サンボーン):花輪英司
ダーバス先生(アリソン・リード):小宮和枝
ボルトン先生(バート・ジョンソン):内田直哉
ジミー”ザ・ロケット” ザラ(マット・プロコップ):水島大宙
ニー・ディオン(ジャスティン・マーティン):石井真
ティアラ・ゴールド(ジェマ・マッケンジー=ブラウン):佐古真弓
ボルトン夫人(レスリー・ポメロイ):宮寺智子
ガブリエラの母(ソコロ・ヘレーラ):佐藤しのぶ
シャーペイの父(ロバート・カーティス・ブラウン):立川三貴
シャーペイの母(ジェシカ・タック):竹村叔子

辻親八/天田益男/楠見尚己/小室正幸/中村秀利
寺田はるひ/根本圭子/仁科洋平/加藤木賢志/小野塚貴志
武藤正史/疋田高志/酒巻光宏/徳本恭敏/伊東久美子
小笠原淳/井上剛/高梁碧/芦澤孝臣/川野剛稔

<日本語版制作スタッフ>
演出:高田浩光
台詞翻訳:前田美由紀
歌詞翻訳:藤澤睦実
翻訳監修:Ian McDougall
録音:重光秀樹
調整:Shepperton International
録音スタジオ:HALF H・P STUDIO 新宿サテライト/HALF H・P STUDIO BOF幡ヶ谷3
制作担当:鈴木謙太郎(HALF H・P STUDIO)
録音制作:HALF H・P STUDIO
制作監修:河村貴光
日本語版制作:DISNEY CHARACTER VOICES INTERNATIONAL, INC.

バイスヒート
SEALED WITH A KISS(1997年 アメリカ映画)エイチ・アール・エス・フナイ

ミック・カレン(C・トーマス・ハウエル):堀内賢雄
リサ(ガブリエル)(リサ・ハワード):渡辺美佐
ロイ・マッコイ(ウィリアム・S・テイラー):辻親八
バリー・クーダ(ニック・マンキューゾ):稲葉実
ジョー・デクスター(ピーター・ユンカー):大川透
クリスティン・ベロウズ(カリー・ティミンス):佐藤しのぶ
ハーブ(アンソニー・ウルク):中田和宏
ジョアン・カレン(ナディア・カポネ):沢海陽子

中澤やよい/長島雄一/青山穣/岡村明美/三浦智子

<日本語版制作スタッフ>
演出:伊達康将
翻訳:ジョーゲンセン由美子
調整:荒井孝
効果:サウンドボックス
録音:オムニバス・ジャパン
日本語版制作:(株)東北新社

パイソン
PYTHON(2000年 アメリカ映画)マクザム/ビームエンタテインメント(現:ハピネット)

ジョン(フレイン・ローゼノフ):高木渉
ルドルフ(ロバート・イングランド):大塚芳忠
グレッグ(ウィリアム・ザブカ):大滝進矢
クリスティン(ジェニー・マッカーシー):本田貴子
トミー(ウィル・ウィートン):鳥海勝美
パーカー(キャスパー・ヴァン・ディーン):中田和宏

岡本章子/伊藤和晃/佐藤晴男/浅井晴美/川村拓央
中川和恵/飯島肇/中國卓郎

<日本語版制作スタッフ>
演出:田島荘三
翻訳:笹部祐三子
調整:VOX
制作協力:コスモプロモーション
制作担当:夏海佑実(エンジェルワークス)
日本語版制作:エンジェルワークス

パイソン2
PYTHONS 2(2002年 アメリカ映画)マクザム/ギャガ・コミュニケーションズ

ラーソン(ビリー・ザブカ):内田直哉
ドゥワイト(ダナ・アッシュブルック):檀臣幸
ナディア(シモーネ・ジェイド・マッキノン):深見梨加
ジェファーソン(マーカス・オーレリアス):石井隆夫

中田和宏/樫井笙人/高瀬右光/谷昌樹/中田雅之
佐伯洋史/中國卓郎

<日本語版制作スタッフ>
演出:田島荘三
翻訳:フェルヴァント
調整:金谷和美
録音:舘摩耶子
制作協力:ビーライン
制作担当:夏海佑実
日本語版制作:エンジェルワークス

ハイダウェイ
HIDEAWAY(1995年 アメリカ映画)ソニー・ピクチャーズ

ハッチ(ジェフ・ゴールドブラム):野沢那智
リンジー(クリスティーン・ラーチ):吉田理保子
レジーナ(アリシア・シルバーストーン):横山智佐
ヴァサーゴ(ジェレミー・シスト):松本保典
ナイバーン医師(アルフレッド・モリーナ):池田勝
ローズ(レイ・ドーン・チョン):磯辺万沙子
ブリーチ警部(ケネス・ウェルシュ):塚田正昭

氷上恭子/竹口安芸子/湯屋敦子/仲野裕/星野充昭
寺内よりえ/宝亀克寿/栗山微笑子/麻丘夏未/高瀬右光

<日本語版制作スタッフ>
演出:高橋剛
翻訳:岸田恵子
調整:阿部佳代子
プロデュース:吉岡美惠子
制作担当:神部宗之/稲毛弘之
日本語版制作:(株)東北新社

配達人
DELIVERED/DEATH BY PIZZA(1998年 アメリカ映画)エムスリイエンタテインメント

リード(ロン・エルダード):大塚芳忠
ウィル(デヴィッド・ストリックランド):室園丈裕
クレア(レスリー・ステファンソン):金沢映子
キャニオン(スコット・ベアストウ):桐本琢也
ロザノ刑事(ボブ・モリッシー):稲葉実
ベインズ刑事(マーク・ベリー):天田益男

石井隆夫/鈴木紀子/石波義人/筒井巧/伊藤栄次
柳沢栄治/藤原美央子

<日本語版制作スタッフ>
演出:中野洋志
翻訳:永松真理
制作:ニュージャパンフィルム

バイドーン 真夜中の来訪者
BY DAWN(2019年 アメリカ映画)プルーク

ケネス(ジェイソン・カウフマン):木内太郎
キャスリーン(タラ・ウェストウッド):木村陽子
カイリー(ダナ・メラニー):末崎文子
ライアン(ダニエル・コーヴィン):藤井雄基
ジマーマン博士(ジョン・ブレイロック):佐田直啓
キース(声:スコット・ノーヴェル):永井太郎
ケイティ(オリヴィア・マクマホン):結瀬あやの
ケラン(クリストファー・コンヴェリー):伊津美志の

<日本語版制作スタッフ>
演出:五十嵐正男
制作:テレトップスタジオ

ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ
HIDE AND SEEK(2005年 アメリカ映画)FOX

デイビッド(ロバート・デ・ニーロ):堀勝之祐
エミリー(ダコタ・ファニング):かないみか
キャサリン(ファムケ・ヤンセン):山像かおり
アリソン(エイミー・アーヴィング):堀越真己
エリザベス(エリザベス・シュー):藤貴子
ハファティ保安官(ディラン・ベイカー):廣田行生
ローラ(メリッサ・レオ):津田真澄
スティーブン(ロバート・ジョン・バーグ):秋間登
ハスキンス(デヴィッド・チャンドラー):魚建

掛川公岳/大鐘則子

<日本語版制作スタッフ>
演出:松川陸
翻訳:久保喜昭
調整:菊地一之
制作:マイ・ディア・ライフ

背徳カジノ
SEXUAL ROULETTE/CARNAL RISK(1997年 アメリカ映画)インタラクティブシネマ/ポニーキャニオン

ジェド(ティム・アベル):落合弘治
サリー(ガブリエラ・ホール):石塚理恵
シェリー(ターン・マクルーア):佐藤しのぶ

広瀬正志/石井隆夫/田中一成/福島菜七子/佐藤晴男
矢嶋俊作/飯島肇/中國卓郎

<日本語版制作スタッフ>
演出:羽田野千賀子
翻訳:芝谷真由美
調整:蝦名恭範
録音:益田伸彦
制作協力:ビーライン
制作担当:夏海佑実(エンジェルワークス)
日本語版制作:エンジェルワークス

※新盤DVD(発売元:アネック/パラマウントジャパン)には日本語吹替音声が収録されておりませんのでご注意ください。

背徳の囁き(1989)
INTERNAL AFFAIRS(1989年 アメリカ映画)CICビクター/パラマウントジャパン

デニス・ペック巡査部長(リチャード・ギア):樋浦勉
レイモンド・アヴィラ部長刑事(アンディ・ガルシア):石塚運昇
エイミー・ウォーレス部長刑事(ローリー・メトカーフ):弥永和子
キャスリーン・アヴィラ(ナンシー・トラヴィス):幸田直子
ヴァン・ストレッチ巡査(ウィリアム・ボールドウィン):大塚芳忠
ペニー(フェイ・グラント):一城みゆ希
ドリアン・フレッチャー巡査(マイケル・ビーチ):辻親八
ヘザー(アナベラ・シオラ):佐々木優子

オークス内務監察課長(ジョン・キャポディス):嶋俊介
グリーブ警部補(リチャード・ブラッドフォード):加藤正之
スティーブン・アロカス(ジョン・カペロス):稲葉実
トーバ・アロカス(キャサリン・ボロウィッツ):有馬瑞香
ジャドスン巡査(アラン・ハーヴェイ):星野充昭
ルディ・モーア(ザンダー・バークレー):沢木郁也
トラフィガン巡査(タイド・キアニー):伊井篤史
ロリー(スーザン・フォーリスタル):亀井芳子

グラント:(星野充昭)
スミス巡査:(沢木郁也)
デイビス刑事:(伊井篤史)
女:(亀井芳子)
ショーン:(亀井芳子)
フレディ巡査:(沢木郁也)
男:(伊井篤史)
シェリル:(佐々木優子)
リス:(亀井芳子)
ミーガン:(佐々木優子)
メイ:(有馬瑞香)
殺し屋:(辻親八)
女声:(亀井芳子)
警官(1):(星野充昭)
グレゴリー:(沢木郁也)
神父:(伊井篤史)
警官(2):(嶋俊介)
女性キャスター:(有馬瑞香)
男性キャスター:(大塚芳忠)
ディミトリオ:(星野充昭)
運転手:(辻親八)
ホランダー:(稲葉実)
ティータース巡査:(伊井篤史)
医師:(辻親八)

<日本語版制作スタッフ>
演出:加藤敏
翻訳:島伸三
効果:リレーション
録音:東北新社 MA室
制作担当:岩渕昇(東北新社)
日本語版制作:(株)東北新社

録音日:1990/10/01(月) 10:00- (於:東北新社)
VHS発売日:1992/05/21(木) (発売元:CIC・ビクタービデオ)
DVD発売日:2001/09/21(金) (発売元:パラマウントジャパン)

※アフレコ用台本を入手しました。役名等は当時の台本の表記に準じております。
※ビデオ発売時のタイトルは『インターナル・アフェア/背徳の囁き』。

背徳令嬢
TRASGREDIRE(2000年 イタリア映画)マクザム/クリエイティブアクザ/パイオニアLDC(現:NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン)

カルラ(ユリヤ・マヤーチェク):魏涼子
マッテオ(ジャーノ・ベラルディ):鳥海勝美
モイラ(フランチェスカ・ヌンツィ):深水由美

高瀬右光/中田雅之/岡本章子/林田勝彦/すずき紀子
河相智哉/中川玲/茉雪千鶴/浅井晴美

<日本語版制作スタッフ>
演出:小川利夫
翻訳:フェルヴァント
調整:蝦名恭範
録音:川畑初
制作協力:ビーライン(担当:菊地朋子)
日本語版制作:エンジェルワークス(担当:夏海佑実)

※新盤DVD(発売元:アネック/パラマウントジャパン)には日本語吹替音声が収録されておりませんのでご注意ください。

背徳令嬢 II
MONELLA/FRIVOLOUS LOLA(1997年 イタリア映画)アップセット/クリエイティブアクザ/ハピネット

ローラ(アンナ・アミラッティ):斎藤恵理
アンドレ(パトリック・モウワー):水野龍司
トマーソ(マリオ・パローディ):吉田孝
ザイーラ(セルナ・グランディ):西宏子

辻親八/楠見尚己/中澤やよい/遠藤純一/片桐真衣
清水敏孝/重松朋/田尻ひろゆき

<日本語版制作スタッフ>
演出:伊達康将
翻訳:西優子
調整:宮本浩
制作:東北新社

ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦
ANTHROPOID(2016年 チェコ/イギリス/フランス映画)アンプラグド/ポニーキャニオン

ヨゼフ・ガブチーク(キリアン・マーフィー):内田夕夜
ヤン・クビシュ(ジェイミー・ドーナン):山本兼平
アドルフ・オパルカ(ハリー・ロイド):下崎紘史
ヤン・ゼレンカ=ハイスキー(トビー・ジョーンズ):宮田浩徳
マリー・コヴァルニコヴァー(シャルロット・ルボン):山賀晴代
レンカ・ファフコヴァー(アンナ・ガイスレロヴァー):今泉葉子

青山勝/三沢明美/海老名翔太/阿部竜一/荒井勇樹
陣谷遥/上住谷崇/ボルケーノ太田

<日本語版制作スタッフ>
演出:竹村崇史
翻訳:秋山ゆかり
制作:ポニーキャニオンエンタープライズ

ハイドロスフィア
HYDROSPHERE/2103: THE DEADLY WAKE(1996年 アメリカ映画)エスピーオー

ショーン・マードック(マルコム・マクダウェル):山野史人
コーラ・フェル(ハイジ・フォン・パレスケ):塩田朋子
ジョン・ターキス(マイケル・パレ):平田広明
マーティン・キラー(グウィネス・ウォルシュ):横尾まり
ウィリー(ハル・アイゼン):檀臣幸

中田和宏/柳沢栄治/辻つとむ/大黒和広/成田剣
高瀬右光/火野カチコ/山田由佳/松下亜紀

<日本語版制作スタッフ>
演出:松川陸
翻訳:安西敏
調整:荒井孝/白井康之
制作:プロセンスタジオ

ハイパーサピエンス
HYPER SAPIEN: PEOPLE FROM ANOTHER STAR(1986年 アメリカ映画)ワーナー・ホーム・ビデオ

ロビン(シドニー・ペニー):日高のり子
ダート(リッキー・ポール・ゴールディン):松本保典
タヴィー(ロージー・マーセル):矢島晶子
ダートの祖父(ピーター・ジェイソン):藤本譲
アリク(デニス・ホラハン):大塚明夫

吉田理保子/横尾まり/石森達幸/麦人/小杉十郎太
松井菜桜子

<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:小川政弘(ワーナー・ホーム・ビデオ)
演出:大西桂太
翻訳:秋元良介
調整:田中英行
録音:アバコ・クリエイティブ・スタジオ
日本語版制作:ワーナー・ホーム・ビデオ/ジャパン・オリジナル・テクニック

ハイヒール・エンジェル
HIGH HEELS AND LOW LIFES(2001年 イギリス/アメリカ映画)ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント

シャノン(ミニー・ドライヴァー):深見梨加
フランシス(メアリー・マコーマック):松本梨香
メイソン(ケヴィン・マクナリー):玄田哲章
トレメイン(マーク・ウィリアムズ):野島昭生
マクギル(ケヴィン・エルドン):古川登志夫
ケリガン(マイケル・ガンボン):稲垣隆史
ダニー(ダニー・ダイア):桐本琢也
バリー(レン・コリン):後藤哲夫
レイ(ダレン・ボイド):落合弘治

福田信昭/内田直哉/坪井智浩/宗矢樹頼/土田大
落合るみ/大橋世津/浅野るり/岡田佐知恵/杉山紀彰
木村雅史

<日本語版制作スタッフ>
演出:神尾千春
翻訳:武満眞樹
録音・調整:伊藤恭介
録音制作:ケイエスエス
制作監修:山本千絵子
日本語版制作:DISNEY CHARACTER VOICES INTERNATIONAL, INC.

ハイ・フィデリティ
HIGH FIDELITY(2000年 アメリカ映画)ウォルト・ディズニー・スタジオ

ロブ(ジョン・キューザック):堀内賢雄
ローラ(イーベン・ヤイレ):伊藤美紀
ディック(トッド・ルイーゾ):鈴木琢磨
バリー(ジャック・ブラック):高木渉
マリー(リサ・ボネット):深見梨加
チャーリー(キャサリン・ゼタ=ジョーンズ):小林優子
リズ(ジョーン・キューザック):田中敦子
イアン(ティム・ロビンス):石塚運昇

星野千寿子/金沢映子/山路和弘/篠原恵美/さとうあい
寺内よりえ/岡野浩介/山口隆行/楠大典/伊藤和晃
柳沢真由美/小池亜希子/土田大/福山潤

<日本語版制作スタッフ>
演出:高桑一
翻訳:木村純子
録音・調整:兼子芳博
録音制作:ケイエスエス
制作監修:山本千絵子
日本語版制作:DISNEY CHARACTER VOICES INTERNATIONAL, INC.

ハイ・ライフ
HIGH LIFE(2018年 ドイツ/フランス/イギリス/ポーランド/アメリカ映画)トランスフォーマー

モンテ(ロバート・パティンソン):峰晃弘
ディブス(ジュリエット・ビノシュ):浅井晴美
ボイジー(ミア・ゴス):中条智世
ウィロー(ジェシー・ロス):杉村ちか子
チャーニー(アンドレ・ベンジャミン):山下大毅
エレクトラ(グロリア・オビアンヨ):中島瞳
エットーレ(ユアン・ミッチェル):森高さとし
ミンク(クレア・トラン):石丸恵梨
ナンセン(アガタ・ブゼク):嵩馬美歩
チャンドラ(ラース・アイディンガー):常盤昌平

<日本語版制作スタッフ>
演出:サイトウユウ
翻訳:浦野文枝
録音・調整:稲垣聡(東洋レコーディング)
制作:チャンスイン

ハイランダー2/甦る戦士
HIGHLANDER 2: THE QUICKENING(1990年 アメリカ映画)バップ/パイオニアLDC(現:NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン)/是空/TCエンタテインメント

ラミレス(ショーン・コネリー):若山弦蔵
マクラウド(クリストファー・ランバート):谷口節
ルイーズ(ヴァージニア・マドセン):幸田直子
カターナ(マイケル・アイアンサイド):麦人
ネイマン博士(アラン・リッチ):滝口順平
ブレーク(ジョン・C・マッギンレー):若本規夫

コーダ:安西正弘
リノ:稲葉実
ハムレット:西村知道
ジミー:小島敏彦
ロイ:中庸助
舞台監督:村松康雄
TVアナ(1):大塚芳忠
TVアナ(2):田原アルノ
娼婦:秋元千賀子
ジャクソン:秋元羊介
スチュワーデス(1):種田文子
スチュワーデス(2):小口久仁子

アナ男(1):(西村知道)
アナ女(1):(秋元千賀子)
アナ男(2):(田原アルノ)
アナ男(3):(稲葉実)
アナ男(4):(大塚芳忠)
アナ男(5):(小島敏彦)
アナ男(6):(若本規夫)
技術者(1):(村松康雄)
技術者(2):(安西正弘)
技術者(3):(中庸助)
技術者(4):(田原アルノ)
技術者(5):(秋元羊介)
技術者(6):(西村知道)
技術者(7):(小島敏彦)
若者(1):(秋元羊介)
男A:(若本規夫)
男(1):(稲葉実)
男(2):(安西正弘)
兵士(1):(西村知道)
判事:(中庸助)
場内係:(村松康雄)
アナウンス:(秋元羊介)
男(3):(安西正弘)
コバルトの男:(若本規夫)
技術者(8):(大塚芳忠)
男(4):(西村知道)
タンクローリーの男:(小島敏彦)
電話ボックスの男:(田原アルノ)
若者(2):(大塚芳忠)
少年:(種田文子)
運転手:(中庸助)
司教:(小島敏彦)
若者(3):(田原アルノ)
ヴァージニア:(秋元千賀子)
ジェリー:(稲葉実)
用心棒:(小島敏彦)
コンピューター:(小口久仁子)
警備員(1):(小島敏彦)
警備兵(1):(稲葉実)
警備兵(2):(西村知道)
警備兵(3):(田原アルノ)
警備兵(4):(安西正弘)
警備兵(5)(中庸助)

<日本語版制作スタッフ>
演出:小林守夫
翻訳:岩佐幸子
効果:リレーション
録音:TFCスタジオ
TFC担当:佐藤尚樹(ソフト事業部)/柳沼聡仁(シネメディア)
配給・制作:(株)東北新社

録音日:1992/08/22(土) (於:東北新社)
VHS発売日:1993/02/01(月) (発売元:バップ/東北新社)
DVD発売日:2002/09/26(木) (発売元:コムストック/パイオニアLDC)
BD発売日:2015/06/03(水) (発売元:是空/TCエンタテインメント)

※役名等は当時の台本の表記に準じております。

ハイランダー3/超戦士大決戦(ビデオ・BD版)
HIGHLANDER 3: THE SORCERER(1994年 イギリス/フランス/カナダ映画)パイオニアLDC(現:NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン)/是空/TCエンタテインメント

コナー・マクラウド(クリストファー・ランバート):谷口節
アレックス/サラ(デボラ・アンガー):水谷優子
ケイン(マリオ・ヴァン・ピーブルズ):大友龍三郎
ナカノ(マコ岩松):村松康雄
ジョン(ガブリエル・カコン):岩居由希子
タカムラ(ダニエル・ドゥー):坂東尚樹

坂口哲夫/小室正幸/坪井智浩/宝亀克寿/稀代桜子
室園丈裕/柴本浩行/石井康嗣/石井直子

<日本語版制作スタッフ>
日本語版制作:ACクリエイト株式会社

※同社発売のDVDには吹替音声が収録されておりませんのでご注意ください。(ブルーレイディスクには収録されています。)

ハイランダー/最終戦士
HIGHLANDER: ENDGAME(2000年 アメリカ映画)アスミック・エース/角川エンタテインメント

コナー・マクラウド(クリストファー・ランバート):谷口節
ダンカン・マクラウド(エイドリアン・ポール):家中宏
ジャコブ・ゲル(ブルース・ペイン):若本規夫
ジン・ケ(ドニー・イェン):二又一成
フェイス/ケイト(リサ・バルブシャ):湯屋敦子

高宮俊介/大滝寛/沢木郁也/藤本譲/天田益男
永野広一/吉沢希梨/木村雅史/斉藤次郎/杉本ゆう
江川大輔/浅井晴美

<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:莟徹志(アスミック・エース・エンタテインメント)
演出:岩浪美和
翻訳:徐賀世子
調整:池田裕貴
日本語版制作:アスミック・エース・エンタテインメント/ACクリエイト株式会社

ハイランダー・ネクスト
HIGHLANDER: THE SOURCE(2007年 アメリカ映画)CKエンタテインメント/バップ

ダンカン・マクラウド(エイドリアン・ポール):奥田啓人
アンナ(テクラ・ルーテン):よのひかり
ガーディアン(クリスチャン・ソリメノ):廣田行生
メゾス(ピーター・ウィングフィールド):水内清光
ジョー(ジム・バーンズ):星野充昭
ザイ(スティーヴン・ラーマン・ヒューズ):四宮豪
レジー(スティーヴン・ワイト):小松史法
ジョヴァンニ(トム・フェル):上田燿司
長老(パトリス・ナイアンバナ):島香裕
ユルジス(ローランダス・ボラフスキス):間宮康弘
船長(バックレイ・ノリス):松田健一郎

女性1:小宮山絵理
実況アナウンサー:佐藤健輔
ガードマン:丹沢晃之
男性D:藤吉浩二

<日本語版制作スタッフ>
演出:依田孝利
翻訳:尾花晶子
調整:山本隆行
制作:東北新社

パイレーツ/この恋、火気厳禁!
PYRATES: SAM AND ARI ARE GETTING ON LIKE A HOUSE ON FIRE(1991年 アメリカ映画)アスミック

アリ(ケヴィン・ベーコン):森川智之
サム(キーラ・セジウィック):井上喜久子
リアム(ブルース・マーティン・ペイン):塩沢兼人
ピア(クリスティン・ダッティーロ=ヘイワード):小林優子

原田一夫/伊藤美紀/中村秀利/横田みはる/荒川太郎
宇垣秀成/嶋村薫/星野充昭/林優子/梅津秀行/峰恵研

<日本語版制作スタッフ>
演出:岩浪美和
翻訳:石田泰子
調整:金谷和美(スタジオ・ユニ)
日本語版制作:株式会社アスミック/ACクリエイト株式会社

パイレーツ・アイランド/黄金島の秘宝
PIRATE ISLAND(2003年 オーストラリア映画)日活

ケイト(ブルック・ハーマン):片岡身江
マース(オリバー・オークランド):小野塚貴志
ニコラス(ニコラス・ドナルドソン):笹島かほる
サラ(エリザ・テイラー・コッター):菊地ゆうみ
ブラックハート船長(コリン・ムーディ):岩崎ひろし
クエイド船長(ジョン・スタントン):沢木郁也

後藤哲夫/古澤徹/恒松あゆみ/平野俊隆/赤城進
武田華/伝坂勉

<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:朝倉美奈子(日活)
演出:麦島哲也
翻訳:井村千瑞
録音・調整:小林貴裕
制作担当:尾澤美牧(HALF H・P STUDIO)
日本語版制作:HALF H・P STUDIO

パイレーツ・オブ・アトランティス
BLACKBEARD(2006年 アメリカTVシリーズ)ニューセレクト

ティーチ(黒ひげ)(アンガス・マクファーデン):石塚運昇
メイナード海尉(マーク・アンバース):平川大輔
シャーロット(ジェシカ・チャステイン):大坂史子
イーデン総督(リチャード・チェンバレン):伊藤和晃

伊井篤史/斉藤次郎/西村武純/遠藤純一/永野善一
古宮吾一/松本吉朗/木下尚紀/重松朋/あさむらまほり

<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:轟久光(ネクシード株式会社)
演出:高橋秀雄
翻訳:井場洋子
調整:成田一明
日本語版制作:ネクシード株式会社/ドリーム・フォース

※本作品は『EPISODE 1:キャプテン・キッドの財宝』と『EPISODE 2:呪われた島の秘密』の二部構成のTVムービーです。

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
PIRATES OF THE CARIBBEAN: THE CURSE OF THE BLACK PEARL(2003年 アメリカ映画)ウォルト・ディズニー・スタジオ

ジャック・スパロウ(ジョニー・デップ):平田広明
ウィル・ターナー(オーランド・ブルーム):平川大輔
エリザベス・スワン(キーラ・ナイトレイ):弓場沙織
ノリントン(ジャック・ダヴェンポート):森田順平
バルボッサ(ジェフリー・ラッシュ):壤晴彦
ギブス(ケヴィン・マクナリー):青森伸
スワン提督(ジョナサン・プライス):村松康雄

大滝寛/うすいたかやす/最上莉奈/湯屋敦子/霜山多加志
内山昂輝/益富信孝/蓮池龍三/佐々木梅治/大友龍三郎
矢嶋俊作/高宮俊介/斎藤志郎/山門久美/永田博丈
松本大/陰山真寿美/内田夕夜/宗矢樹頼/柴山平和
石井隆夫/山形ユキオ/前島貴志/石住昭彦/川本絢子
白山修/武虎/浦田優

<日本語版制作スタッフ>
演出:中野洋志
翻訳:石原千麻
録音・調整:亀田亮治
録音制作:ACクリエイト
制作監修:山本千絵子
日本語版制作:DISNEY CHARACTER VOICES INTERNATIONAL, INC.

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
PIRATES OF THE CARIBBEAN: DEAD MAN'S CHEST(2006年 アメリカ映画)ウォルト・ディズニー・スタジオ

ジャック・スパロウ(ジョニー・デップ):平田広明
ウィル・ターナー(オーランド・ブルーム):平川大輔
エリザベス・スワン(キーラ・ナイトレイ):弓場沙織
デイヴィー・ジョーンズ(ビル・ナイ):大塚芳忠
ビル・ターナー(ステラン・スカルスゲールド):柴田秀勝
ベケット卿(トム・ホランダー):横島亘
ノリントン(ジャック・ダヴェンポート):森田順平
バルボッサ(ジェフリー・ラッシュ):壤晴彦
ギブス(ケヴィン・マクナリー):青森伸
ティア・ダルマ(ナオミ・ハリス):高乃麗
スワン提督(ジョナサン・プライス):村松康雄
ピンテル(リー・アレンバーグ):佐々木梅治
ラジェッティ(マッケンジー・クルック):高宮俊介

根本泰彦/稲葉実/佐藤祐四/牛山茂/石井隆夫
天田益男/うすいたかやす/菅原淳一/江川央生/石住昭彦
清水明彦/世古陽丸/蓮池龍三/斎藤志郎/多田野曜平
前島貴志/ふくまつ進紗/朝倉栄介/花田光/勝田晶子
樋渡宏嗣/森夏姫/奈良徹/大西健晴

<日本語版制作スタッフ>
演出:中野洋志
翻訳:原口真由美
調整:菊池悟史
録音制作:ACクリエイト
制作監修:山本千絵子
日本語版制作:DISNEY CHARACTER VOICES INTERNATIONAL, INC.

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
PIRATES OF THE CARIBBEAN: AT WORLD'S END(2007年 アメリカ映画)ウォルト・ディズニー・スタジオ

ジャック・スパロウ(ジョニー・デップ):平田広明
バルボッサ(ジェフリー・ラッシュ):壤晴彦
ウィル・ターナー(オーランド・ブルーム):平川大輔
エリザベス・スワン(キーラ・ナイトレイ):弓場沙織
ジェームズ・ノリントン(ジャック・ダヴェンポート):森田順平
デイヴィー・ジョーンズ(ビル・ナイ):大塚芳忠
靴ひものビル(ステラン・スカルスゲールド):柴田秀勝
ベケット卿(トム・ホランダー):横島亘
ティア・ダルマ(ナオミ・ハリス):高乃麗
サオ・フェン(チョウ・ユンファ):磯部勉
ピンテル(リー・アレンバーグ):佐々木梅治
ラジェッティ(マッケンジー・クルック):高宮俊介
スワン提督(ジョナサン・プライス):村松康雄
ギブス(ケヴィン・マクナリー):青森伸
ティーグ・スパロウ(キース・リチャーズ):小林清志
マダム・チン(タカヨ・フィッシャー):片岡富枝

うすいたかやす/佐々木睦/根本泰彦/石井隆夫/石住昭彦
世古陽丸/江川央生/広瀬正志/前島貴志/佐藤祐四
花田光/天田益男/石川ひろあき/蓮池龍三/斎藤志郎
清水明彦/日向とめ吉/森夏姫/西嶋陽一/勝田晶子
齋藤龍吾/大久保祥太郎/佐藤芳洋/塩川真人/大橋達哉

<日本語版制作スタッフ>
演出:中野洋志
翻訳:木村純子
調整:菊池悟史
録音制作:ACクリエイト
制作監修:山本千絵子
日本語版制作:DISNEY CHARACTER VOICES INTERNATIONAL, INC.

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉
PIRATES OF THE CARIBBEAN: ON STRANGER TIDES(2011年 アメリカ映画)ウォルト・ディズニー・スタジオ

ジャック・スパロー(ジョニー・デップ):平田広明
バルボッサ(ジェフリー・ラッシュ):壤晴彦
アンジェリカ(ペネロペ・クルス):本田貴子
黒ひげ(イアン・マクシェーン):勝部演之
ギブス(ケヴィン・R・マクナリー):青森伸
フィリップ(サム・クラフリン):高橋広樹
シレーナ(アストリッド・ベルジュ=フリスベ):桑島法子
スクラム(スティーヴン・グレアム):加瀬康之
国王ジョージ2世(リチャード・グリフィス):富田耕生
キャプテン・ティーグ(キース・リチャーズ):小林清志
セオドア・グローヴ(グレッグ・エリス):佐々木睦
フェルナンド6世(セバスチャン・アルメストロ):土田大
スパニアード(オスカー・ジャネーダ):木下浩之
タマラ(人魚)(ジェマ・ウォード):木村聡子

浦山迅/福田信昭/石井隆夫/後藤敦/長克巳
清水明彦/大滝寛/廣田行生/落合弘治/中村秀利
村治学/仲野裕/花輪英司/華村りこ/石田嘉代
勝呂美和子/原島梢/沢田泉/落合佑介/秋吉徹
金光宣明/酒巻光宏/杉浦冬真/松浦愛弓/立石翔大

<日本語版制作>
演出:向山宏志
翻訳/訳詞:いずみつかさ
音楽演出:増谷則子
録音:上村利秋
調整:Shepperton International
録音制作:スタジオ・エコー
制作監修:山本千絵子
制作総指揮:佐藤淳
日本語版制作:DISNEY CHARACTER VOICES INTERNATIONAL, INC.

パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊
PIRATES OF THE CARIBBEAN: DEAD MEN TELL NO TALES(2017年 アメリカ映画)ウォルト・ディズニー・スタジオ

ジャック・スパロウ(ジョニー・デップ):平田広明
カリーナ・スミス(カヤ・スコデラリオ):栗山千明
ヘンリー・ターナー(ブレントン・スウェイツ):中川大志
キャプテン・バルボッサ(ジェフリー・ラッシュ):壤晴彦
サラザール(ハビエル・バルデム):大塚明夫
ギブス(ケヴィン・R・マクナリー):青森伸
スカーフィールド(デヴィッド・ウェナム):小原雅人
マルロイ(アンガス・バーネット):石住昭彦
スクラム(スティーヴン・グレアム):加瀬康之
マーティ(マーティン・クレバ):稲垣拓哉
マートッグ(ジャイルズ・ニュー):後藤敦
ウィル・ターナー(オーランド・ブルーム):平川大輔
エリザベス・スワン(キーラ・ナイトレイ):(※セリフ無し)
ジャックおじさん(ポール・マッカートニー):内田直哉
シャンサ(ゴルシフテ・ファラハニ):浅野真澄
幼いヘンリー(ルイス・マッゴーワン):ラヴェルヌ知輝

さかき孝輔/宮崎敦吉/蜂須賀智隆/里卓哉/山岸治雄
中博史/森夏姫/半田裕典/高坂宙/北田理道
土井真理/野川雅史/岡井カツノリ/宮本誉之/寺依沙織
関口雄吾/烏田裕志/藤田曜子/熊谷海麗/葉山那奈

<日本語版制作スタッフ>
演出:中野洋志
翻訳:原口真由美
翻訳監修:James Hubbert
録音:菊池悟史
調整:Shepperton International
制作担当:菊地謙/後藤英二郎(ACクリエイト)
録音制作:ACクリエイト
制作監修:河村貴光
日本語版制作:DISNEY CHARACTER VOICES INTERNATIONAL, INC.

パイレーツ・オブ・バルト
STOERTEBEKERA/PIRATE’S HEART(2006年 スペイン/ドイツTVシリーズ)ニューセレクト

クラウス・シュテルテベーカー(ケン・ドゥーケン):森川智之
エリザベト・ブレーン(クレール・ケーム):山田里奈
ジーモン・フォン・ヴァレンロート(シュテファン・ホルナク):内田夕夜
ヘルマン(ミゲル・ハーツ・ケストラネック):岩田安生
コンラート(ゴットフリード・ジョン):小山武宏
ヤン(フランク・ゲーリング):永野善一

長嶝高士/小野健一/伊井篤史/磯辺万沙子/天田益男
かつまゆう/大村歌奈/いのこざゆき

<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:轟久光(ネクシード株式会社)
演出:高橋秀雄
翻訳:川井田ひろみ
録音・調整:武藤雅人
日本語版制作:ネクシード株式会社/ドリーム・フォース

※本作品は「EPISODE 1:海賊王への道」と「EPISODE 2:運命の海」の二部構成のTVムービーです。

ハイロー・カントリー
THE HI-LO COUNTRY(1998年 アメリカ映画)アスミック・エース/角川エンタテインメント

ピート(ビリー・クラダップ):宮本充
ビッグボーイ(ウディ・ハレルソン):大塚芳忠
モナ(パトリシア・アークエット):渡辺美佐
ジム・エド(サム・エリオット):小林清志
ジョセファ(ペネロペ・クルス):小島幸子

坂詰貴之/篠原大作/小島敏彦/藤堂陽子/石波義人
天田益男/瀬畑奈津子/楠見尚己/江川央生/樫井笙人
鈴木正和/松本義一

<日本語版制作スタッフ>
演出:安江誠
翻訳:鈴木導
調整:飯村靖雄
制作:グロービジョン

ハウエルズ家のちょっとおかしなお葬式
DEATH AT A FUNERAL(2007年 アメリカ/ドイツ/イギリス/オランダ映画)FOX

ダニエル(マシュー・マクファディン):宮本充
ジェーン(キーリー・ホーズ):加藤優子
ロバート(ルパート・グレイヴス):横堀悦夫
サンドラ(ジェーン・アッシャー):吉野由志子
アルフィー叔父さん(ピーター・ヴォーン):稲垣隆史
マーサ(デイジー・ドノヴァン):田村聖子
サイモン(アラン・テュディック):田中明生
トロイ(クリス・マーシャル):渡辺穣
ハワード(アンディ・ナイマン):桐本琢也
ジャスティン(ユエン・ブレムナー):土田大
ピーター(ピーター・ディンクレイジ):横島亘

側見民雄/佐々木省三/上城龍也/吉田安愉子/角田紗里
里卓哉/小山誓子/北村謙次

<日本語版制作スタッフ>
演出:福永莞爾
翻訳:川又勝利
調整:大浦伸浩
制作:東北新社

ハウス・オブ・カード/心の扉
HOUSE OF CARDS(1992年 アメリカ映画)東宝東和/ポニーキャニオン

サリー(アーシャ・メニーナ):安達祐実
ルース(キャスリーン・ターナー):弥永和子
ビアランダー(トミー・リー・ジョーンズ):菅生隆之
マイケル(シロー・ストロング):広田雅宣
リリアン(パーク・オーヴァーオール):さとうあい
セクテネル(ホアキン・マルティネス):糸博
アデール(エスター・ローレ):磯辺万沙子

田原アルノ/滝沢ロコ/久保田民絵/大島一貴/岩坪理江
鳥海勝美/岡村明美/川田妙子/喜田あゆ美/中博史
宝亀克寿/田中正彦

<日本語版制作スタッフ>
演出:蕨南勝之
翻訳:徐賀世子
調整:長井利親(ニュージャパンスタジオ)
担当:吉富孝明/仲田美歩(ニュージャパンフィルム)
制作:ニュージャパンフィルム

ハウス・オブ・グッチ
HOUSE OF GUCCI(2021年 アメリカ映画)NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

パトリツィア・レッジャーニ(レディー・ガガ):田村睦心
マウリツィオ・グッチ(アダム・ドライバー):遠藤大智
アルド・グッチ(アル・パチーノ):樋浦勉
ロドルフォ・グッチ(ジェレミー・アイアンズ):池田秀一
パオロ・グッチ(ジャレッド・レト):桐本拓哉
ドメニコ・デ・ソーレ(ジャック・ヒューストン):北田理道
ピーナ・アウリエンマ(サルマ・ハエック):水野ゆふ
パオラ・フランキ(カミーユ・コッタン):行成とあ

ネミール・キルダール(ユーセフ・カーコア):宮本崇弘
フェルナンド・レッジャーニ(ヴィンセント・リオッタ):玉野井直樹
シルヴァーナ・レッジャーニ(アレクシア・マレー):桜岡あつこ
フランコ(ガエターノ・ブルーノ):青木崇
ジェニー・グッチ(フローレンス・アンドリューズ):松浦裕美子
イーラ(イーラ・フロンテン):鈴木咲
ウォルター(エドゥアルド・フィリポナ):荘司勝也
トム・フォード(リーヴ・カーニー):清水優譲
リチャード・アヴェドン(マルティノ・パルミサーノ):橋本信明
アナ・ウィンター(キャサリン・ウォーカー):熊谷海麗
サイード(メーディ・ネブー):長谷川敦央
イヴァーノ(アンドレア・ピエディモンテ・ボディーニ):山本善寿
ベネデット(ヴィンチェンツォ・タナッシ):中島智彦

<日本語版制作スタッフ>
演出:小山悟
翻訳:小寺陽子
制作:東北新社

ハウス・オブ・ザ・デッド
HOUSE OF THE DEAD(2003年 アメリカ映画)日活/東芝エンタテインメント(現:ショウゲート)

ルディ(ジョナサン・チェリー):川島得愛
アリシア(オナ・グローアー):安藤麻吹
サリッシュ(クリント・ハワード):斎藤志郎
カーク船長(ユルゲン・プロホノフ):原康義

山像かおり/田中一成/浅野まゆみ/遠藤純一/加藤優子
星野充昭/斉藤梨絵/濱野雅嗣/木下紗華/原田晃
赤城進/加納千秋

<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:朝倉美奈子(日活)
演出:羽田野千賀子
翻訳:藤澤睦実
録音・調整:手塚孝太郎
制作担当:相原正之/尾澤美牧(HALF H・P STUDIO)
日本語版制作:HALF H・P STUDIO

ハウスシッター/結婚願望
HOUSE SITTER(1992年 アメリカ映画)CICビクター/ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン(現:NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン)

ニュートン・デイヴィス(スティーブ・マーティン):羽佐間道夫
グエン・フィリップス(ゴールディ・ホーン):小山茉美
ベッキー・メトカーフ(ダナ・デラニー):幸田直子
ジョージ・デイヴィス(ドナルド・モファット):大木民夫
エドナ・デイヴィス(ジュリー・ハリス):香椎くに子
マーティ(ピーター・マクニコル):納谷六朗

石森達幸/秋元千賀子/田中康郎/安西正弘/辻親八
小島敏彦/藤生聖子/塚田正昭/好村俊子/井上喜久子
叶木翔子/鈴鹿千春/小形満/田中正彦

<日本語版制作スタッフ>
演出:高橋剛
翻訳:島伸三
効果:リレーション
制作:東北新社

パウダー
POWDER(1995年 アメリカ映画)ウォルト・ディズニー・スタジオ

パウダー/ジェレミー・リード(ショーン・パトリック・フラナリー):関智一
ジェシー・コールドウェル(メアリー・スティーンバージェン):小宮和枝
ダク・バーナム保安官(ランス・ヘンリクセン):佐々木敏
ドナルド・リプレー(ジェフ・ゴールドブラム):江原正士
ダンカン(ブランドン・スミス):島香裕
リンジー(ミッシー・グライダー):湯屋敦子
マクシーン(スーザン・タイレル):定岡小百合
ミッチ(エステヴァン・パウエル):高木渉
ジョン・ボックス(ブラッドフォード・テイタム):坂東尚樹
スティプラー(レイ・ワイズ):仁内建之
スカイ(リード・フレッチズ):成田剣
リンジーの父(ウッディ・キャロウェイ):峰恵研

鈴木琢磨/石井隆夫/田辺静恵/落合弘治/入江崇史

<日本語版制作スタッフ>
演出:松岡裕紀
翻訳:いずみつかさ
録音・調整:伊藤恭介
録音制作:スタジオ・エコー
制作監修:山本千絵子
日本語版制作:DISNEY CHARACTER VOICES INTERNATIONAL, INC.

ハウ・トゥ・エスケイプ?
DETOUR(2013年 アメリカ映画)インターフィルム/アメイジングD.C.

ジャクソン・オールダー(ニール・ホプキンス):柏士文
ローリー(ブレア・グラント):篠田有香
テリー(ジョン・フォレスト):寺本たつと

<日本語版制作スタッフ>
翻訳:小森亜貴子

パウロ 愛と赦しの物語
PAUL, APOSTLE OF CHRIST(2018年 アメリカ映画)ソニー・ピクチャーズ

ルカ(ジム・カヴィーゼル):宮内敦士
パウロ(ジェームズ・フォークナー):勝部演之
プリスカ(ジョアンヌ・ウォーリー):日野由利加
アキラ(ジョン・リンチ):大滝寛
マウリティウス(オリヴィエ・マルティネス):桐本拓哉

宮本克哉/中尾智/米本早希/松井暁波/水中雅章
吉田健司/堀越富三郎/長谷川敦央/青木崇/松井一憲
岸本百恵/佐藤里緒

<日本語版制作スタッフ>
演出:小山悟
翻訳:鹽野佐和子
調整:荒井孝
制作:東北新社

バウンティ・キッド
THE WHITE RIVER KID(1999年 アメリカ映画)日本ヘラルド映画(現:角川映画)/エムスリイエンタテインメント

モラレス・ピットマン(アントニオ・バンデラス):檀臣幸
エドガー修道士(ボブ・ホスキンス):後藤哲夫
ホワイト・リバー・キッド(ウェス・ベントリー):坂詰貴之
エヴァ(エレン・バーキン):日野由利加
リサ(キム・ディケンズ):魏涼子
保安官ベッカー(ランディ・トラヴィス):田中正彦
ラルフ(マイケル・マッセイ):仲野裕
レジー(チャド・リンドバーグ):滝知史
父ウィード(ボー・ブリッジス):小川隆市
母ウィード(スウージー・カーツ):望木祐子

大黒和広/水野光太/花嶋千代/西野亜紀子/高橋翔

<日本語版制作スタッフ>
演出:松川陸
翻訳:前田美由紀
調整:飯塚秀保
制作:グロービジョン

バウンティー・ハンター
THE BOUNTY HUNTER(2010年 アメリカ映画)ソニー・ピクチャーズ

ニコール・ハーレイ(ジェニファー・アニストン):安達忍
マイロ・ボイド(ジェラルド・バトラー):山野井仁
キティ・ハーレイ(クリスティーン・バランスキー):火野カチコ
スチュワート(ジェイソン・サダイキス):横島亘
ボビー・ジェンキンス(ドリアン・ミシック):北沢洋
アール・マーラー(ピーター・グリーン):辻親八
テレサ(シオバン・ファロン・ホーガン):定岡小百合
シド(ジェフ・ガーリン):松井範雄

青木強/磯辺万沙子/宮寺智子/茶花健太/藤吉浩二
林りんこ/佐藤拓也/笹岡雄介/田久保修平

<日本語版制作スタッフ>
演出:早川陽一
翻訳:徐賀世子
調整:TFCスタジオセンター
制作:東北新社

バウンド
BOUND(1996年 アメリカ映画)エスピーオー/東芝デジタルフロンティア(現:ショウゲート)

コーキー(ジーナ・ガーション):勝生真沙子
ヴァイオレット(ジェニファー・ティリー):水谷優子
シーザー(ジョー・パントリアーノ):江原正士
ジョニー(クリストファー・メローニ):藤原啓治
ミッキー(ジョン・P・ライアン):有本欽隆
ジーノ(リチャード・C・サラフィアン):小山武宏
シェリー(バリー・キヴェル):田原アルノ

寺内よりえ/林佳代子/家中宏/天田益男

<日本語版制作スタッフ>
演出:高橋剛
翻訳:荒木小織
調整:吉田佳代子
制作:プロセンスタジオ

バガー・ヴァンスの伝説
THE LEGEND OF BAGGER VANCE(2000年 アメリカ映画)FOX

バガー・ヴァンス(ウィル・スミス):小山力也
ラナルフ・ジュナ(マット・デイモン):三木眞一郎
アデール(シャーリーズ・セロン):井上喜久子
老ハーディ(ジャック・レモン):稲垣隆史
少年ハーディ(J・マイケル・モンクリーフ):瀧本富士子
ヘイゲン(ブルース・マッギル):金子由之
ボビー・ジョーンズ(ジョエル・グレッチ):横島亘

西村知道/宝亀克寿/塚田正昭/石波義人/北川勝博
仲野裕/長克巳/遠藤純一/加藤優子/茂呂田かおる
小池亜希子/小山田浩子/川村拓央/斉藤瑞樹/斉藤次郎

<日本語版制作スタッフ>
演出:高橋剛
翻訳:伊藤美穂
制作:ビデオテック

破壊神
CRY OF THE WINGED SERPENT(2006年 アメリカ映画)アルバトロス

グリフェン(マックスウェル・コールフィールド):山野井仁
ウェルズ(ソニア・サトラ):引田有美
フランコ(エイドリアン・アルバラード):花輪英司
ホアン(ロバート・ベルトラン):高瀬右光
ミゲル(カルロス・モレノ・Jr.):出村貴

高戸靖広/魚建/渕崎ゆり子/大鐘則子/土門仁
西垣俊作/小柳基/古宮吾一/田坂浩樹/赤城進

<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:轟久光(ネクシード株式会社)
演出:内藤恭子
翻訳:浅野倫子
調整:成田一明
日本語版制作:ネクシード株式会社/ドリーム・フォース

博士と彼女のセオリー
THE THEORY OF EVERYTHING(2014年 イギリス映画)NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

スティーヴン・ホーキング(エディ・レッドメイン):福田賢二
ジェーン・ワイルド・ホーキング(フェリシティ・ジョーンズ):佐古真弓
ジョナサン・ジョーンズ(チャーリー・コックス):鈴木幸二
デニス・シャーマ(デヴィッド・シューリス):伊藤和晃
ブライアン(ハリー・ロイド):西健亮
ベリル・ワイルド(エミリー・ワトソン):早野ゆかり
フランク・ホーキング(サイモン・マクバーニー):坂部文昭
イソベル・ホーキング(アビゲイル・クラッテンデン):定岡小百合

浅野まゆみ/水内清光/高桑満/中原日菜/前田一世
小林親弘/米田基裕/丸山有香/壹岐紹未

<日本語版制作スタッフ>
演出:杉本理子
翻訳:伊藤美穂
制作:ACクリエイト

博士と狂人
THE PROFESSOR AND THE MADMAN(2018年 イギリス/アイルランド/フランス/アイスランド映画)カルチュア・パブリッシャーズ/ポニーキャニオン

ジェームズ・マレー(メル・ギブソン):磯部勉
ウィリアム・チェスター・マイナー(ショーン・ペン):山路和弘
イライザ・メレット(ナタリー・ドーマー):佐古真弓
マンシー(エディ・マーサン):魚建
エイダ(ジェニファー・イーリー):塙英子
ファーニヴァル(スティーヴ・クーガン):谷内健
ブレイン(スティーヴン・ディレイン):平林剛

細川祥央/斎藤寛仁/佐藤友啓/小林操/吉富英治
拝真之介/菊池康弘/辻田啓一/宇田川紫衣那/多田このみ
小林さとみ/井川康平/山本満太

<日本語版制作スタッフ>
演出:青木正俊
翻訳:岡田真由子
録音・調整:辻誠(IMAGICA SDI Studio)
制作:IMAGICA SDI Studio

博士の異常な愛情(DVD・BD用新録版)
DR. STRANGELOVE: OR HOW I LEARNED TO STOP WORRYING AND LOVE THE BOMB(1964年 イギリス/アメリカ映画)ソニー・ピクチャーズ

ストレンジラヴ博士/ライオネル・マンドレイク大佐/マーキン・マフリー大統領(ピーター・セラーズ):山路和弘
バック・タージドソン将軍(ジョージ・C・スコット):宝亀克寿
ジャック・D・リッパー准将(スターリング・ヘイドン):佐々木勝彦
T・J・キング・コング少佐(スリム・ピケンズ):辻親八
バット・グアノ大佐(キーナン・ウィン):楠見尚己
アレクシ・デ・サデスキーソ連大使(ピーター・ブル):三木敏彦

田原アルノ/島香裕/斎藤志郎/松原政義/魚建
上田陽司/水落幸子/田中一永

<日本語版制作スタッフ>
演出:壺井正
翻訳:高間俊子
制作:グロービジョン

※新録版の日本語吹替音声は40thアニバーサリー・スペシャル・エディション版のDVD、ブルーレイディスクにのみ収録されています。

パグ・アクチュアリー ダメな私のワンダフル・ライフ
PATRICK(2018年 イギリス映画)アットエンタテインメント/TCエンタテインメント

サラ(ビーティー・エドモンソン):安田奈緒子
ベン(トム・ベネット):庄司然
オリバー(エド・スクライン):伊東隼人
ヴィッキー(エミリア・ジョーンズ):堀籠沙耶
ベッキー(エミリー・アタック):小林明日香
セリア(ジェマ・ジョーンズ):水口まつり
ピーターズ(エイドリアン・スカボロー):弦徳
モーリーン(ジェニファー・ソーンダース):福乃愛

マイケル(マッケル・デヴィッド):長友孝憲
スパイク(スコット・チェンバース):清水達則
アラン(ピーター・デヴィッドソン):櫻井慎二朗
アルバート(バーナード・クリビンス):伊藤聖将
ローズマリー(シェリー・ルンギ):菜摘ユリカ
キャロライン(パトリシア・ポッター):櫻井菜々絵

<日本語版制作スタッフ>
翻訳:浜岡直子

白鯨との闘い
IN THE HEART OF THE SEA(2015年 アメリカ映画)ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント

オーウェン・チェイス(クリス・ヘムズワース):三宅健太
ジョージ・ポラード(ベンジャミン・ウォーカー):置鮎龍太郎
マシュー・ジョイ(キリアン・マーフィー):高橋広樹
トム・ニッカーソン(ブレンダン・グリーソン):楠見尚己
ハーマン・メルヴィル(ベン・ウィショー):中村章吾
トーマス・ニッカーソン(トム・ホランド):河西健吾
カレブ・チャペル(ポール・アンダーソン):宮崎敦吉
ヘンリー・コフィン(フランク・ディレイン):須藤翔

定岡小百合/野首南帆子/塾一久/板取政明/玉野井直樹
矢野正明/あべそういち/祐仙勇/北田理道/堂坂晃三
小林親弘/藤沼建人/三瓶雄樹/河本啓佑/森田了介
佐野康之

<日本語版制作スタッフ>
演出:高橋剛
翻訳:松崎広幸
調整:高見元太
制作:HALF H・P STUDIO

迫撃者
BOOGIE BOY(1997年 アメリカ映画)プラスワン/アートポート

ジェシー(マーク・ダカスコス):小山力也
エドセル(フレデリック・フォレスト):坂口芳貞
ラリー(ジェームズ・ウールヴェット):天田益男
ヘスター(エミリー・ロイド):小林優子
Tボーン(ジョン・ホークス):森川智之

成田剣/本田貴子/家中宏/山野井仁/茂呂田かおる
児玉孝子/土田大/蓮池龍三

<日本語版制作スタッフ>
演出:高桑一
翻訳:中村久世
調整:手塚孝太郎
担当:別府憲治(ケイエスエス)
制作:ケイエスエス

バグジー
BUGSY(1991年 アメリカ映画)ソニー・ピクチャーズ

バグジー・シーゲル(ウォーレン・ビーティ):小川真司
バージニア・ヒル(アネット・ベニング):吉田理保子
ミッキー・コーエン(ハーヴェイ・カイテル):小林勝彦
マイヤー・ランスキー(ベン・キングズレー):大木民夫
ハリー・グリーンバーグ(エリオット・グールド):島香裕
ジョージ・ラスト(ジョー・マンテーニャ):西村知道
フラッソ伯爵夫人(ベベ・ニューワース):火野カチコ
エスタ・シーゲル(ウェンディ・フィリップス):有馬瑞香
ジャック・ドラグナ(リチャード・サラフィアン):増岡弘
ジョーイ・アドニス(ルイス・ヴァン・バーゲン):津田英三
ラッキー・ルチアーノ(ビル・グレアム):寺島幹夫

村松康雄/稀代桜子/岡村明美/峰恵研/清川元夢
塚田正昭/稲葉実/水野龍司/小形満

<日本語版制作スタッフ>
演出:中野寛次
翻訳:岩佐幸子
調整:荒井孝
プロデュース:吉岡美惠子/神部宗之
日本語版制作:(株)東北新社

ハクソー・リッジ
HACKSAW RIDGE(2016年 オーストラリア/アメリカ映画)キノフィルムズ/ポニーキャニオン

デズモンド・ドス(アンドリュー・ガーフィールド):前野智昭
グローヴァー大尉(サム・ワーシントン):東地宏樹
ドロシー・シュッテ(テリーサ・パーマー):武田華
ハウエル軍曹(ヴィンス・ヴォーン):咲野俊介
スミティ・ライカー(ルーク・ブレイシー):辻井健吾
トム・ドス(ヒューゴ・ウィーヴィング):広瀬彰勇
バーサ・ドス(レイチェル・グリフィス):仲村かおり

岡井カツノリ/森宮隆/大泊貴揮/橘潤二/蟹江俊介
宮本誉之/蓮岳大/早川毅/堀総士郎/野川雅史
佐久間元輝/荒井勇樹/宮本淳/千種春樹

<日本語版制作スタッフ>
演出:鍛治谷功
翻訳:大嶋えいじ
調整:太田泰明/菊地一之
制作:ポニーキャニオンエンタープライズ

爆走!!トムキャッツ 天下無敵のプレイボーイ同盟
TOMCATS(2001年 アメリカ映画)ポニーキャニオン/パラマウントジャパン

ナタリー(シャノン・エリザベス):岡寛恵
マイケル(ジェリー・オコンネル):関俊彦
カイル(ジェイク・ビューシー):楠大典
スティーブ(ホレイショ・サンズ):石住昭彦

橘U子/宮島依里/折笠愛/桜澤凛/中博史
楠見尚己/永田博丈/村治学/川田紳司/多田野曜平
新垣樽助/うすいたかやす/菊池いづみ/矢嶋俊作/アナクワ匡絵

<日本語版制作スタッフ>
演出:中野洋志
翻訳:前田美由紀
調整:高木創
録音スタジオ:東京テレビセンター
日本語版制作:株式会社ポニーキャニオン/ACクリエイト株式会社

※劇場公開時、テレビ放映時のタイトルは『トムキャッツ/恋のハメハメ猛レース』。

バグド
BUGGED(1996年 アメリカ映画)アースライズ/アートポート

ディヴァイン(プリシラ・K・バスケ):松谷彼哉
デイブ(ロナルド・K・アームストロング):渋谷茂
スティーブ(ジェフ・リー):宝亀克寿

青山穣/樫井笙人/くわはら利晃/高橋翔/河野智之
斎藤恵理/鈴木紀子/浜田賢二

<日本語版制作スタッフ>
演出:三好慶一郎
翻訳:植田尚子
調整:佐藤弘幸
効果:倉橋静男
制作:東北新社

爆発感染/レベル5
PANDEMIC(2006年 アメリカ映画)日活

ケイラ・マーティン(ティファニー・ティーセン):恒松あゆみ
トロイ・ホイットロック(ヴィンセント・スパーノ):家中宏
ダレサンドロ市長(エリック・ロバーツ):田中正彦
シェーファー知事(フェイ・ダナウェイ):一城みゆ希
ソルコスキー医師(ボブ・ガントン):岩田安生
カール・ラトナー(フレンチ・スチュワート):相馬幸人
エドワード・ヴィセンテ(マイケル・マッセイ):巻島直樹

五十嵐麗/幸田夏穂/浦山迅/田中結子/高橋翔
仁科洋平/金光宣明/中塚玲/植竹香菜/久嶋志帆
加藤寛規

<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:酒井雅之/佐藤香(日活)
演出:麦島哲也
翻訳:大森久美子
録音・調整:小林貴裕
制作担当:塩谷悦子/尾澤美牧(HALF H・P STUDIO)
日本語版制作:HALF H・P STUDIO

白髪魔女伝2(ビデオ版)
白髪魔女2/THE BRIDE WITH WHITE HAIR 2(1993年 香港映画)彩プロ/アジア映画社/アルバトロス

練虹裳(レン・コウショウ)(ブリジット・リン):小山田詩乃
卓一航(タク・イッコウ)(レスリー・チャン):咲野俊介
封俊傑(フォン・チョンキ)(サニー・チャン):中村大樹
虞琴(ユーカム)(ジョイ・メグ):伊藤美紀
緑痕(ロハン)(リチャード・サン):真殿光昭
凌月兒(リン・ユイイ)(クリスティ・チャン):亀井芳子

久保田民絵/深水由美/折笠愛/平田広明/宮本充
梁田清之/坂口賢一/辻親八/田原アルノ/定岡小百合
小山武宏/弥永和子/大塚芳忠/増田ゆき/棚田恵美子

<日本語版制作スタッフ>
演出:岩見純一
翻訳:辺見真起子
調整:遠西勝三
制作:ACクリエイト

※DVD(発売元:ワーナー・ホーム・ビデオ)には日本語吹替音声が収録されておりませんのでご注意下さい。

白髪妖魔伝
白髮魔女傳之明月天國3D/THE WHITE-HAIRED WITCH OF LUNAR KINGDOM(2014年 中国映画)コムストック・グループ/ソニー・ピクチャーズ

練霓裳/玉羅殺(ファン・ビンビン):渡辺ゆかり
卓一航(ホァン・シャオミン):竹内想
金独異(チウ・マンチェク):宮健一
魏忠賢(ニー・ダーホン):菊池康弘
慕容冲(ワン・シュエビン):大塚智則
鉄珊瑚(リー・シンルー):高橋佳那子
客娉娉(トン・ヤオ):こはる
師匠(セシリア・イップ):浅井晴美
紫陽道長(ユー・チェンフイ):真田雅隆
ホンタイジ(皇太極)(イェン・イクァン):入倉敬介

西垣俊作/佐々木祐介/庄司然/相樂真太郎/新井慶太
高野智哉/松本晃/観月瞳/黒川涼/板東明道
九成茉凜/藤間つよし/秦正武/兼岩諭史/藤崎彩佳
阿部菜月/西山真以/下田健汰/山本璃世/卯月沙薇

<日本語版制作スタッフ>
演出:椿淳
翻訳:高井清子
録音・調整:沈孟萱
制作:メディアゲート

バクラウ 地図から消された村
BACURAU(2019年 ブラジル/フランス映画)クロックワークス

テレサ(バルバラ・コーレン):木下紗華
パコッチ(トマス・アキーノ):楠大典
マイケル(ウド・キア):野川雅史
ドミンガス(ソニア・ブラガ):田村千恵
プリーニオ(ウィルソン・ラベロ):齋藤龍吾
ダミアーノ(カルロス・フランシスコ):平林剛
トニー・ジュニア(サーデリー・リマ):赤坂柾之
エリヴァウド(ルーベンズ・サントス):佐久間元輝
ルンガ(シルベロ・ペレイラ):手塚ヒロミチ
DJウルソ(Jr.ブラック):江頭宏哉
マダレーナ(エドゥアルダ・サマラ):弘松芹香
ジュリア(ジュリア・マリー・パターソン):渡辺えみ
ケイト(アリ・ウィロー):織部ゆかり

<日本語版制作スタッフ>
演出:羽田野千賀子
翻訳:スターミー亜耶
日本語版制作:株式会社クロックワークス/ネクシード株式会社/株式会社くりぷろ

派遣秘書(1993)
THE TEMP(1993年 アメリカ映画)CICビクター/パラマウントジャパン

ピーター・ダーンズ(ティモシー・ハットン):関俊彦
クリス・ボーリン(ララ・フリン・ボイル):勝生真沙子
シャーリーン・タウン(フェイ・ダナウェイ):弥永和子
ロジャー・ジャッサー(ドワイト・シュルツ):津田英三
ジャック・ハートセル(オリヴァー・プラット):塩屋浩三
ブラッド・モントロー(スティーヴン・ウェバー):家中宏

田中敦子/佐々木優子/大山高男/滝沢ロコ/叶木翔子
伊藤和晃/島美弥子/定岡小百合/稲葉実/真殿光昭

<日本語版制作スタッフ>
日本語版制作:(株)東北新社

運び屋
THE MULE(2018年 アメリカ映画)ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント

アール・ストーン(クリント・イーストウッド):多田野曜平
メアリー(ダイアン・ウィースト):鈴木れい子
コリン・ベイツ(ブラッドリー・クーパー):桐本拓哉
トレビノ(マイケル・ペーニャ):石上裕一
主任特別捜査官(ローレンス・フィッシュバーン):相沢まさき
ジニー(タイッサ・ファーミガ):北川里奈
アイリス(アリソン・イーストウッド):苗村有香
フリオ(イグナシオ・セリッチオ):吉田健司
ラトン(アンディ・ガルシア):内田紳一郎

菊池通武/長野伸二/中村達也/日野出清/中野裕斗
佐瀬弘幸/蓮岳大/時永洋/宮田浩徳/塙英子
渡辺ゆかり/弘松芹香

<日本語版制作スタッフ>
演出:簑浦良平
翻訳:久保喜昭
制作:ACクリエイト

ハサミを持って突っ走る
RUNNING WITH SCISSORS(2006年 アメリカ映画)ソニー・ピクチャーズ

オーガステン(ジョセフ・クロス):日野聡
ディアドラ(アネット・ベニング):小山茉美
ノーマン(アレック・ボルドウィン):佐々木勝彦
フィンチ医師(ブライアン・コックス):小島敏彦
ホープ(グウィネス・パルトロウ):林真里花
ニール(ジョセフ・ファインズ):桐本琢也
アグネス(ジル・クレイバーグ):藤生聖子
ナタリー(エヴァン・レイチェル・ウッド):園崎未恵

引田有美/西宏子/根本圭子/恒松あゆみ/風村綾乃
丸山壮史/鈴木貴征

<日本語版制作スタッフ>
演出:羽田野千賀子
翻訳:中村久世
制作:ACクリエイト

橋の上の娘
LA FILLE SUR LE PONT(1999年 フランス映画)アミューズビデオ/東芝エンタテインメント(現:ショウゲート)/オンリー・ハーツ

ガボール(ダニエル・オートゥイユ):野沢那智
アデール(ヴァネッサ・パラディ):かないみか
イレーヌ(カトリーヌ・ラスコー):佐藤しのぶ
キュザック(ベルティエ・コルテス):中庸助

野沢由香里/安井邦彦/入江崇史/星野充昭/後藤敦
茶風林/廣田行生/大谷育江/辻つとむ/すずき紀子
御友公喜/竹村叔子/清水敏孝/吉田孝/出口佳代

<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:中嶋唯雄(アミューズビデオ)
演出:佐藤敏夫
翻訳:石原千麻
調整:長井利親
制作:ムービーテレビジョン

パシフィック・ウォー
USS INDIANAPOLIS: MEN OF COURAGE(2016年 アメリカ映画)ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント/クロックワークス

チャールズ・B・マクベイ3世大佐(ニコラス・ケイジ):大恂セ夫
マクウォーター(トム・サイズモア):関口雄吾
エイドリアン・マークス大尉(トーマス・ジェーン):斉藤次郎
バマ(マット・ランター):矢野正明
エイドリアン・パーネル提督(ジェームズ・レマー):仲野裕
ワックスマン(ブライアン・プレスリー):遠藤大智
橋本以行中佐(竹内豊):遠藤大智(※兼役)
コナー(ジョニー・ワクター):谷内健
ダントニオ(アダム・スコット・ミラー):中村章吾
ウェスト(コディ・ウォーカー):茂木たかまさ
スタンディッシュ大尉(コラード・ハリス):岡井カツノリ
ギャリソン(クレイグ・テイト):藤沼建人
アルヴィン(ジョーイ・カポネ):今村一誌洋
クララ(エミリー・テナント):保澄しのぶ
クイン(シャーマー・サンダース):三瓶雄樹
ウィルバー・“チャック”・グウィン大尉(マックス・ライアン):関口雄吾(※兼役)

魚建/黒澤剛史/さかき孝輔/岸本百恵/細川祥央
遠藤航/井木順二/臼木健士朗/金城大和/渡辺ゆかり

<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:前田彩美(ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント)
プロダクションマネージャー:東慎一
演出:高橋剛
翻訳:税田春介
録音・調整:山下裕康(ヒロサウンドテクニック)
日本語版コーディネーター:中西真澄(マイ・ディア・ライフ)
日本語版制作:マイ・ディア・ライフ

パシフィック・トレジャー 大日本帝国の黄金伝説を追え!
TREASURE HUNTERS(2017年 アメリカ映画)彩プロ/シネマファスト/竹書房

ビビ(アレックス・スターマン):野々山恵梨
ライリー(アニータ・マリー・カラン):兼田めぐみ
リア(ボビー・D・ライアード):かとう有花
ピーター(ポール・カトナ):福里達典
ブラッド(ジョナサン・ローゼンタール):八木隆典
マイケル(プリンス・ハモンド):庄司然
リサ(チェチェ・キング):福乃愛
アストン(オマール・ハンセン):相樂真太郎
ケリー(スザンヌ・サムナー・フェリー):一花さくら
ケリー・アン(イリット・ホッフェンバーグ):北川ゆめ
トーマス(フレズノ・イアム):西垣俊作
メンドーサ(マーティン・サンタンダー):大塚智則

こはる/板東明道/下村雅子/伊藤瑠花/今西勝也
橋本千明/正木和/宮本宗幸

<日本語版制作スタッフ>
演出:松本沙季
翻訳:メディアゲート
制作:メディアゲート

パシフィック・ハイツ(ビデオ版)
PACIFIC HEIGHTS(1990年 アメリカ映画)FOX

ドレイク・グッドマン(マシュー・モディーン):山寺宏一
パティ・パルマー(メラニー・グリフィス):土井美加
カーター・ヘイズ(マイケル・キートン):谷口節
ワタナベ(マコ):吉水慶
ワタナベ夫人(ノブ・マッカーシー):沢田敏子
ステファニー・マクドナルド(ローリー・メトカーフ):高島雅羅
ルー・ベイカー(カール・ランブリー):佐藤正治
デニス・リード(ドリアン・ヘアウッド):金尾哲夫
グレッグ(ルカ・ベルコヴィッチ):江原正士
ベネット・フィドロー(ジェリー・ハーディン):掛川裕彦
アン・ミラー(ビヴァリー・ダンジェロ):さとうあい

佐藤浩之/塩屋浩三/小林優子/平野正人/寺瀬今日子

<日本語版制作スタッフ>
演出:松川陸
翻訳:平田勝茂
調整:遠西勝三
効果:南部満治
制作:テレビハウス

※DVD(発売元:ポニーキャニオン)には吹替音声が収録されていませんのでご注意下さい。

パシフィック・リム
PACIFIC RIM(2013年 アメリカ映画)ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント

ローリー・ベケット(チャーリー・ハナム):杉田智和
スタッカー・ペントコスト司令官(イドリス・エルバ):玄田哲章
森マコ(菊地凛子):林原めぐみ
ニュート・ガイズラー博士(チャーリー・デイ):古谷徹
ハーマン・ゴットリーブ博士(バーン・ゴーマン):三ツ矢雄二
ハンニバル・チャウ(ロン・パールマン):ケンドーコバヤシ
幼いマコ(芦田愛菜):芦田愛菜(※本人吹替)

ハーク・ハンセン(マックス・マーティーニ):池田秀一
チャック・ハンセン(ロバート・カジンスキー):浪川大輔
テンドー・チョイ(クリフトン・コリンズ・Jr.):千葉繁
ヤンシー・ベケット(ディエゴ・クラテンホフ):土田大
アレクシス(ヘザー・ドークセン):愛河里花子
サーシャ(ロバート・マイエ):木村雅史
タン三兄弟(チャールズ・ルウ/ランス・ルウ/マーク・ルウ):三宅貴大

後藤哲夫/赤城進/西村太佑/各務立基/武田幸史
優希/吉田麻実/塩谷綾子/菅原雅芳/下妻由幸

<日本語版制作スタッフ>
演出:打越領一
翻訳:松崎広幸
録音:山本洋平
制作:ACクリエイト

パシフィック・リム:アップライジング
PACIFIC RIM UPRISING(2018年 アメリカ映画)NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

ジェイク・ペントコスト(ジョン・ボイエガ):中村悠一
ネイサン・ランバート(スコット・イーストウッド):小野大輔
アマーラ・ナマニ(ケイリー・スピーニー):早見沙織
ニュート・ガイズラー博士(チャーリー・デイ):古谷徹
ハーマン・ゴットリーブ博士(バーン・ゴーマン):三ツ矢雄二
リーウェン・シャオ(ジン・ティエン):魏涼子
チュアン司令官(マックス・チャン):子安武人
ジュールス・レジェス(アドリア・アルホナ):坂本真綾
森マコ(菊地凛子):林原めぐみ
リョーイチ(新田真剣佑):新田真剣佑(※本人吹替)
ヴィク(イヴァンナ・サクノ):森なな子
ジナイ(ウェスレイ・ウォン):畠中祐
レナータ(シャーリー・ロドリゲス):春名風花
イリヤ(リーバイ・ミードン):石川界人
スレシュ(カラン・ブラル):花江夏樹
メイリン(リリー・ジー):逢田梨香子
タヒーマ(ラハート・アダムス):土屋神葉

警備イェーガーパイロット:カズレーザー(メイプル超合金)
逃げ惑う市民:安藤なつ(メイプル超合金)
PPDC女性技師:Koyuki

西凜太朗/山岸治雄/ボルケーノ太田/七緒はるひ/中野泰佑
竹内夕己美/佐久間元輝/近松孝丞/三瓶雄樹/田中杏沙
泊明日菜/阿部彬名

<日本語版制作スタッフ>
演出:鍛治谷功
翻訳:松崎広幸
調整:徳久智成
録音:安田舞
録音スタジオ:STUDIO T&T/サウンドインスタジオ
ダビングスタジオ:PANDASTUDIO.TV
制作担当:海老原千叶(ニュージャパンフィルム)
プロデューサー:三樹祐太(東宝東和)

はじまりのうた
BEGIN AGAIN(2013年 アメリカ映画)ポニーキャニオン

グレタ(キーラ・ナイトレイ):弓場沙織
ダン(マーク・ラファロ):堀内賢雄
バイオレット(ヘイリー・スタインフェルド):金元寿子
デイヴ(アダム・レヴィーン):田村真
スティーヴ(ジェームズ・コーデン):あべそういち
サウル(ヤシーン・ベイ):宮本淳
ミリアム(キャサリン・キーナー):品田美穂
トラブルガム(シーロー・グリーン):北村謙次

古川裕隆/松本沙羅/三瓶雄樹/古賀明/槇原千夏

<日本語版制作スタッフ>
演出:甲斐樹美子
翻訳:中沢志乃
制作:ブロードメディア・スタジオ

バジル
BASIL(1997年 アメリカ映画)K2エンタテインメント/東芝デジタルフロンティア(現:ショウゲート)

バジル(ジャレッド・レト):宮本充
ジョン(クリスチャン・スレイター):中田譲治
ジュリア(クレア・フォーラニ):田中敦子
少年時代のバジル(ジャクソン・リーチ):大谷育江
フレデリック(デレク・ジャコビ):有本欽隆
クララ(レイチェル・ピックアップ):日野由利加

山像かおり/大川透/伊藤和晃/土田大/本田貴子
千葉千恵巳/山川亜弥/樫井笙人/すずき紀子/浜田賢二

<日本語版制作スタッフ>
演出:戸田清二郎
翻訳:中島多恵子
調整:滝沢康
制作:プロセンスタジオ

バスカヴィルの獣犬
THE HOUND OF THE BASKEVILLES(2002年 イギリス映画)クロックワークス

ホームズ(リチャード・ロクスバーグ):津嘉山正種
ワトスン(イアン・ハート):小杉十郎太
ヘンリー・バスカヴィル(マット・デイ):内田夕夜
ステープルトン(リチャード・E・グラント):堀内賢雄
ベリル・ステープルトン(ネーヴ・マッキントッシュ):安藤麻吹

平野稔/吉野佳子/佐々木梅治/重松朋/辻親八
園江治/加藤将之/佐藤祐四/世古陽丸/吉野貴宏

<日本語版制作スタッフ>
演出:佐藤敏夫
翻訳:久保喜昭
調整:重光秀樹
録音:KSSスタジオ
プロデュース:井手陽子(クロックワークス)/別府憲治(ケイエスエス)

※テレビ放映時のタイトルは『シャーロック・ホームズ/バスカヴィルの獣犬』。

バスキア
BASQUIAT(1996年 アメリカ映画)アスミック・エース/東芝エンタテインメント(現:ショウゲート)

ジャン=ミシェル・バスキア(ジェフリー・ライト):古澤徹
アンディ・ウォーホル(デヴィッド・ボウイ):野沢那智
ブルーノ(デニス・ホッパー):糸博
レネ・リカルド(マイケル・ウィンコット):大塚明夫
ベニー・ダルモー(ベニチオ・デル・トロ):平田広明
ジーナ・カーディナル(クレア・フォーラニ):深見梨加
アルバート・ミロ(ゲイリー・オールドマン):金尾哲夫
ビッグ・ピンク(コートニー・ラヴ):寺内よりえ
インタビュアー(クリストファー・ウォーケン):有本欽隆
電気技師(ウィレム・デフォー):宝亀克寿

金野恵子/小金沢篤子/仲野裕/叶木翔子/中博史
坪井智浩/石波義人/辻親八/島香裕/藤本譲
島美弥子/長谷川智子

<日本語版制作スタッフ>
演出:向山宏志
翻訳:松原桂子
調整:高橋久義
制作:グロービジョン

バスケットボール・ダイアリーズ
THE BASKETBALL DIARIES(1995年 アメリカ映画)アスミック/FOX(MGM/UA)

ジム・キャロル(レオナルド・ディカプリオ):草尾毅
ミッキー(マーク・ウォルバーグ):古澤徹
ペドロ(ジェームズ・マディオ):岡野浩介
ジムの母(ロレイン・ブラッコ):榊原良子
レジー(アーニー・ハドソン):福田信昭
スウィフティ(ブルーノ・カービー):土師孝也
ダイアン(ジュリエット・ルイス):松本梨香
ニュートロン(パトリック・マッゴウ):辻谷耕史
ボビー(マイケル・インペリオリ):藤原啓治

中庸助/関口英司/叶木翔子/稲葉実/横尾博之
佐藤ユリ/島香裕/水野龍司/牛山茂

<日本語版制作スタッフ>
演出:向山宏志
翻訳:徐賀世子
調整:飯村靖雄
制作:グロービジョン

パスト・テンス 殺意のリフレイン
PAST TENSE(1994年 アメリカ映画)ソニー・ピクチャーズ

ジーン・ラルストン(スコット・グレン):小川真司
トリー・バス(ララ・フリン・ボイル):土井美加
ラリー(アンソニー・ラパグリア):若本規夫
エミリー(ラリーの妻)(シェリー・J・ウィルソン):宮寺智子
バート(ドクター)(デヴィッド・オグデン・スティアーズ):益富信孝
ドーン(ナース)(マリタ・ゲラフティ):叶木翔子
バトラー(ネッド・ヴァン・ザント):徳丸完

配達係:喜多川拓郎
声(1):堀之紀
声(2):星野充昭
声(3):秋元羊介
病院アナ:岡村明美
受付:沢海陽子
店員:岸野一彦

声(4):(喜多川拓郎)
警官(1):(徳丸完)
アレックス:(星野充昭)
警官(2):(秋元羊介)
ラジオの声(1):(宮寺智子)
ラジオの声(2):(徳丸完)
ナース(1):(沢海陽子)
警官(3):(秋元羊介)
警官(4):(堀之紀)
警察ラジオ:(星野充昭)
競馬アナ:(喜多川拓郎)
看護人:(堀之紀)
ナース(2):(叶木翔子)
ナース(3):(沢海陽子)
ガードマン:(岸野一彦)
警官(5):(岡村明美)

<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:吉岡美惠子(ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント)
演出:岡本知
翻訳:宇津木道子
調整:飯塚秀保
効果:VOX
スタジオ:グロービジョン
グロービジョン担当:吉田啓介
配給:(株)ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
日本語版制作:(株)ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/グロービジョン

A/R:1995/04/15(土) 10:00-22:00 (於:グロービジョン)
D/B:1995/04/17(月) 10:00-22:00
VHS発売日:1995/06/21(水) (発売元:ソニー・ピクチャーズ)

※アフレコ用台本を入手しました。役名等は当時の台本の表記に準じております。

バストロイド 香港大作戦!!(ビデオ版)
女機械人/BUSTROID/ROBOTRIX(1991年 日本/香港映画)松竹ホームビデオ

セリナ警部(青山知可子):青山知可子(※本人吹替)
ジョー(デヴィッド・ウー):水島裕
ドクター・サラ(シェ・シャオタン):向殿あさみ
アン(エイミー・イップ):横沢啓子(現:よこざわけい子)
山本(ビリー・チョウ):玄田哲章

清川元夢/幹本雄之/鈴木泰明/相沢正輝/古田信幸
山口健/秋元羊介/笹岡繁蔵/安西正弘/目黒裕一
茶風林/堀越真己/篠原あけみ/中沢みどり/西宏子

<日本語版制作スタッフ>
演出:春日一伸
日本語版台本:岡田壯平
日本語版制作:佐々木編集室(S.E.R.)

※DVD(発売元:スパイク)は吹替音声が収録されておりませんのでご注意ください。

ハスラーズ
HUSTLERS(2019年 アメリカ映画)ハピネット/REGENTS

デスティニー(コンスタンス・ウー):小島幸子
ラモーナ(ジェニファー・ロペス):藤本喜久子
エリザベス(ジュリア・スタイルズ):根本圭子
メルセデス・(キキ・パーマー):廣田悠美
アナベル(リリ・ラインハート):市川ひかる
ダイアモンド(カーディ・B):三日尻望

八百屋杏/梨愛/三重野帆貴/喜多田悠/田所陽向
堀総士郎/ボルケーノ太田/結城あくつ/石黒史剛/望田ひまり

<日本語版制作スタッフ>
演出:麦島哲也
翻訳:大川直美
制作:HALF H・P STUDIO

パズル(1999)
NADIE CONOCE A NADIE/NOBODY KNOWS ANYBODY(1999年 スペイン映画)ポニーキャニオン

シモン(エドゥアルド・ノリエガ):森川智之
カエル(ジョルディ・モリャ):寺杣昌紀(現:てらそままさき)
マリア(ナタリア・ベルベケ):山崎美貴
アリス(パス・ベガ):水町レイコ

有本欽隆/堀部隆一/石住昭彦/白鳥哲/乃村健次
土田大/佐々木健/伊藤和晃/寺内よりえ/MAI
重松朋/河村今日子

<日本語版制作スタッフ>
演出:岩見純一
翻訳:前田美由紀
調整:山本和利
制作:ACクリエイト

裸の銃を持つ男
THE NAKED GUN: FROM THE FILES OF POLICE SQUAD!(1988年 アメリカ映画)CICビクター/パラマウントジャパン

フランク・ドレビン(レスリー・ニールセン):中村正
エド・ホッケン(ジョージ・ケネディ):富田耕生
ジェーン・スペンサー(プリシラ・プレスリー):高島雅羅
ラドウィック(リカルド・モンタルバン):小林勝彦
市長(ナンシー・マルシャン):麻生美代子
ノードバーグ(O・J・シンプソン):二又一成

加藤正之/峰恵研/田原アルノ/亀井三郎/北村弘一
城山堅/稲葉実/竹口安芸子/笹岡繁蔵/伊井篤史
キートン山田/滝沢ロコ/さとうあい/星野充昭/安田千永子

<日本語版制作スタッフ>
演出:伊達康将
翻訳:山田ユキ
台詞脚色:石川雄一郎
録音・調整:ニュージャパン・スタジオ/東北新社スタジオ
制作進行:石原聖士/岩渕昇(東北新社)
日本語版制作:(株)東北新社

裸の銃を持つ男 PART2 1/2
THE NAKED GUN 2 1/2: THE SMELL OF FEAR(1991年 アメリカ映画)CICビクター/パラマウントジャパン

フランク・ドレビン(レスリー・ニールセン):中村正
ジェーン・スペンサー(プリシラ・プレスリー):高島雅羅
ジョージ・ブッシュ大統領(ジョン・ロアーク):大木民夫
エド・ホッケン(ジョージ・ケネディ):藤本譲
マインハイマー博士(リチャード・グリフィス):加藤正之
ブラムフォード本部長(ジャクリーン・ブルックス):久保田民絵
ノードバーグ(O・J・シンプソン):金尾哲夫
ハプスバーグ(ロバート・グーレ):吉水慶
アール・ハッカー(リチャード・グリフィス):増岡弘

火野カチコ/西尾徳/田原アルノ/稲葉実/峰恵研
塚田正昭/千田光男/堀越真己/種田文子

<日本語版制作スタッフ>
演出:向山宏志
翻訳:中村久世
録音・調整:東北新社スタジオ
制作進行:岩渕昇(東北新社)
日本語版制作:(株)東北新社

裸の銃を持つ男 PART33 1/3 最後の侮辱
THE NAKED GUN 33 1/3: THE FINAL INSULT(1994年 アメリカ映画)CICビクター/パラマウントジャパン

フランク・ドレビン(レスリー・ニールセン):中村正
ジェーン・スペンサー(プリシラ・プレスリー):高島雅羅
エド・ホッケン(ジョージ・ケネディ):藤本譲
ノードバーグ(O・J・シンプソン):銀河万丈
ロッコ(フレッド・ウォード):池田勝
ミュリエル (キャスリーン・フリーマン):沼波輝枝
タニヤ(アンナ・ニコル・スミス):雨蘭咲木子
パプシュミア(レイ・バーク):塚田正昭
看守(R・リー・アーメイ):清川元夢

小野英昭/定岡小百合/沢海陽子/種田文子/火野カチコ
小山武宏/伊藤和晃/島美弥子/岩田安生/中田和宏

<日本語版制作スタッフ>
演出:向山宏志
翻訳:井場洋子
録音・調整:熊倉亨
制作進行:小柳剛/関朝美(東北新社)
日本語版制作:(株)東北新社

裸の銃(ガン)を持つ逃亡者
WRONGFULLY ACCUSED(1998年 アメリカ映画)ポニーキャニオン

ライアン・ハリソン(レスリー・ニールセン):中村正
ファーガス捜査官(リチャード・クレンナ):青野武
ローレン・グッヒュー(ケリー・ルブロック):高島雅羅
キャス・レイク(メリンダ・マッグロー):勝生真沙子
ショーン・ラフリー(アーロン・パール):中田和宏

中博史/堀内賢雄/田中正彦/定岡小百合/小山武宏
水野龍司/中澤やよい/寺内よりえ/火野カチコ/緒方愛香

<日本語版制作スタッフ>
演出:向山宏志
翻訳:税田春介
調整:山本洋平
制作:ACクリエイト

裸の十字架を持つ男/エクソシストフォーエバー(ビデオ版)
REPOSSESSED(1990年 アメリカ映画)パック・イン・ビデオ/ビームエンタテインメント(現:ハピネット)

メイアイ神父(レスリー・ニールセン):中村正
ナンシー(リンダ・ブレア):井上瑤
ルーク神父(アンソニー・スターク):伊藤栄次
アーネスト(ネッド・ビーティ):島香裕
ファニー(ジェシー・ヴェンチュラ):さとうあい
ブレイドン(トム・シャープ):牛山茂
フレイダ(ダヴ・デロス):深水由美

ネッド(ベンジ・タール):大谷育江
男子学生(ウィリー・ガーソン):坂口賢一
アーロン(ジョニー・ダーク):伊藤和晃
フロアディレクター(ボブ・ドリュー):石井隆夫
シスター(1):磯辺万沙子
シスター(2):叶木翔子
ブルース:古澤徹
ミーン・ジーン:田中正彦
ジェミー:荒川太郎

<日本語版制作スタッフ>
演出:松岡裕紀
翻訳:水谷美津夫
調整:遠西勝三
制作:エンドレス株式会社/有限会社ビーライン

※DVD(発売元:ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン)は吹替音声が収録されておりませんのでご注意ください。

裸の夜会(ソワレ)
DROLES DE JEUX(2001年 フランス映画)コムストック/マクザム

ジュリエット(タリア):小島幸子
アラン(アントニ・サン=オーバン):宮本充
フィリップ(フィリップ・ルジュヌ):青山穣
サンドラ(モード・ケネディ):鈴木紀子(現:すずき紀子)
ジェレミー(フランク・ガルラン):岡野浩介
デルフィーヌ(ニッキー):田村真紀
エレオノール(エステル・デザンジュ):沢海陽子

<日本語版制作スタッフ>
演出:久保宗一郎
翻訳:谷津真理
調整:田場公
制作:東北新社

裸のマハ
VOLAVERUNT(1999年 フランス/スペイン映画)タキコーポレーション/パイオニアLDC(現:NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン)

カイエターナ(アルバ公爵夫人)(アイタナ・サンチェス=ギヨン):山像かおり
ペピータ・トゥドー(ペネロペ・クルス):湯屋敦子
マヌエル・デ・ゴドイ(ジョルディ・モリャ):入江崇史
フランシスコ・デ・ゴヤ(ホルヘ・ペルゴリア):諸角憲一
王妃マリア・ルイーサ(ステファニア・サンドレッリ):野沢由香里
ピニャテリ(ジャン=マリー・ホアン):岩崎ひろし
カタリーナ(エンパル・フェレール):鵜飼るみ子
チンチョン伯爵夫人(マリア・アロンソ):本美奈子

伊藤和晃/佐藤晴男/下山吉光

<日本語版制作スタッフ>
演出:高田浩光
翻訳:高田浩光
調整:安齋歩
制作:プロセンスタジオ

裸のランチ
NAKED LUNCH(1991年 イギリス/カナダ映画)アスミック・エース/角川エンタテインメント/キングレコード

ビル(ピーター・ウェラー):堀勝之祐
ジェーン(ジュディ・デイヴィス):一城みゆ希
ベンウェイ(ロイ・シャイダー):寺島幹夫
トム(イアン・ホルム):麦人
クローケ(ジュリアン・サンズ):仲木隆司

荒川太郎/青森伸/若本規夫/神山卓三/大滝進矢
堀川りょう/辻村真人/鈴木れい子

<日本語版制作スタッフ>
演出:岡本知
翻訳:高間俊子
調整:飯塚秀保
効果:PAG
制作:グロービジョン

裸足で散歩(オンデマンド配信・BD用新録版)
BAREFOOT IN THE PARK(1967年 アメリカ映画)NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン(パラマウント)

ポール(ロバート・レッドフォード):三上哲
コリー(ジェーン・フォンダ):鷄冠井美智子
エセル(ミルドレッド・ナトウィック):久保田民絵
ベラスコ(シャルル・ボワイエ):金尾哲夫

伊沢磨紀/宮崎敦吉/岡田恵/各務立基/宮沢きよこ
粟野志門/堀越富三郎/山岸治雄/魚建

<日本語版制作スタッフ>
演出:三好慶一郎
翻訳:馬場亮
制作:東北新社

※新録版の日本語吹替音声はブルーレイディスクにのみ収録されています。

裸足のトンカ
TONKA(1997年 フランス映画)アスミック・エース/東芝エンタテインメント(現:ショウゲート)

スプリンター(ジャン=ユーグ・アングラード):井上倫宏
トンカ(パメラ・スー):高乃麗
ピエトロ(アレッサンドロ・アベル):坂口芳貞
マダム・プフローム(マリサ・ベレンスン):寺内よりえ
トラン(ウー・ハイ):大川透

佐久田修/天田益男/島香裕/田原アルノ/清水明彦
山崎健二/幸田夏穂/小野未喜/加瀬康之/矢薙直樹
中須友香

<日本語版制作スタッフ>
演出:本吉伊都子
翻訳:石原千麻
調整:飯村靖雄/黒崎裕樹
制作:グロービジョン

裸足の1500マイル
RABBIT-PROOF FENCE(2002年 オーストラリア映画)アットエンタテインメント/ハピネット

ネヴィル(ケネス・ブラナー):家弓家正
モリー(エヴァーリン・サンピ):本名陽子
本人役(モリー・クレイグ):浅井淑子
デイジー(ティアナ・サンズベリー):白倉麻子
グレーシー(ローラ・モナガン):落合涼子
モード(ニンガリ・ローフォード):弘中くみ子
ナレーション:小室正幸

滝沢久美子/鈴木清信/田中完/くまいもとこ/多緒都
山本容子/上田純子/谷内健/伊牟田大/安原聡美

<日本語版制作スタッフ>
演出:なかのとおる
翻訳:アンゼたかし
調整:渋江博之
収録:AMGスタジオ
制作:HALF H・P STUDIO

バタフライ・エフェクト
THE BUTTERFLY EFFECT(2004年 アメリカ映画)アートポート/ジェネオンエンタテインメント(現:NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン)

エヴァン(アシュトン・カッチャー):渋谷茂
ケイリー(エイミー・スマート):大坂史子
アンドレア(メローラ・ウォルターズ):玉川紗己子
少年時代のエヴァン(ローガン・ラーマン):渕崎ゆり子
ジョージ(エリック・ストルツ):成田剣
カルロス(ケヴィン・デュランド):西凛太朗
トミー(ウィリアム・リー・スコット):勝杏里
レニー(エルデン・ヘンソン):鶴岡聡
レッドフィールド医師(ナサニエル・デヴォー):武虎

かぬか光明/秋葉好美/青山桐子/渡辺英雄/古川伴睦
斉藤梨絵

<日本語版制作スタッフ>
演出:鍛治谷功
翻訳:五十嵐江
制作:グロービジョン

バタフライ・エフェクト3 最後の選択
THE BUTTERFLY EFFECT 3: REVELATIONS(2009年 アメリカ映画)ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント

サム・リード(クリス・カーマック):福田賢二
ジェナ(レイチェル・マイナー):木下紗華
ダン・グレン(リンチ・R・トラヴィス):松本大
ハリー・ゴールドバーグ(ケヴィン・ヨン):廣田行生
ニコラス(ヒュー・マグワイア):小室正幸
リズ(エリザベス)(サラ・ハーベル):柳沢真由美
アニータ(シャンテル・ジャカローン):加藤優子
ヴィッキー(メリッサ・ジョーンズ):新井里美
ロニー(リチャード・ウィルキンソン):土田大
家主(リンダ・ボストン):五十嵐麗
パコ(ユリシーズ・ヘルナンデス):赤城進
レベッカ・ブラウン(ミア・セラフィノ):溝邉祐子
看守(ダニエル・スピンク):間宮康弘

<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:那須史子(ワーナー・ホーム・ビデオ)
ディレクター:新田伸一郎(ワーナー・ホーム・ビデオ)
演出:高桑一
翻訳:KAN TAKASHIMA
録音・調整:榎本慎一(ヒロサウンドテクニック)
吹替版コーディネーター:岩田哲史(マイ・ディア・ライフ)
日本語版制作:ワーナー・ホーム・ビデオ/マイ・ディア・ライフ

バタリアン4
RETURN OF THE LIVING DEAD: NECROPOLIS(2005年 アメリカ映画)アートポート/ギャガ・コミュニケーションズ

チャールズ(ピーター・コヨーテ):小田桐一
ジュリアン・ギャリソン(ジョン・キーフ):内田夕夜
ケイティ・ウィリアムズ(ジャナ・クレイマー):岡寛恵
ベッキー(エイミー=リン・チャドウィック):加納千秋
コーディ(コリー・ハードリクト):樫井笙人

ジーク・ボーデン(エルヴィン・ダンデル):西凜太朗
ジェイク・ギャリソン(アレクサンドル・ジョアナ):庄司由季
カルロス(トマ・ダニラ):佐藤せつじ
ミミ・ロメロ(ダイアナ・マンテーニュ):ちふゆ
ヘクター(セルバン・ジョルゲヴィッチ):一馬芳和
ボリス(ゲル・ニトゥ):中村浩太郎
クラスティ(ボリス・ペトロフ):赤城進
ダレン(ラズヴァン・オプレア):中國卓郎
レイバーン先生(ナタリー・エスター):橘凜

<日本語版制作スタッフ>
演出:多部博之
翻訳:塩崎裕久
制作:コスモプロモーション

 


inserted by FC2 system