■アニメーション
■さ行
コディ(シャイア・ラブーフ):小栗旬
ラニ(ゾーイー・デシャネル):山田優
ギーク/ビッグZ(ジェフ・ブリッジス):マイク眞木
エドナ(ダナ・L・ベルベン):清水ミチコ
レジー(ジェームズ・ウッズ):山寺宏一
チキン・ジョー(ジョン・ヘダー):佐藤せつじ
タンク(ディードリック・ベイダー):楠大典
マイキー(マリオ・カントーネ):真殿光昭
小森創介/滝口順平/松岡文雄/浦山迅/西脇保
勝杏里/鉄野正豊/田川颯眞/吉永拓斗/諸星すみれ
矢崎文也/林宙紀/山口登/大西健晴/朝倉栄介
駒谷昌男/加藤亮夫/田村聖子/細谷佳正/東條加那子
川庄美雪/かつまゆう/大竹裕子
<日本語版制作スタッフ>
演出:三好慶一郎
翻訳:佐藤恵子
制作:東北新社
コディ(ジェレミー・シェイダ):細谷佳正
ラニ(メリッサ・スターム):安野希世乃
チキン・ジョー(ジョン・ヘダー):佐藤せつじ
タンク(ディードリック・ベーダー):楠大典
J.C.(ジョン・シナ):江川央生
アンダーテイカー(アンダーテイカー):廣田行生
ハンター(トリプルH):山岸治雄
ペイジ(ペイジ):安済知佳
カモメ(マイケル・コール):各務立基
ミスター・マクマホン(ミスター・マクマホン):斎藤志郎
インタビュアー:平修
アーノルド:青山吉能
ケイト:久保田未夢
幼いコディ:田中美海
コディの母:澁谷梓希
タンクの生徒(1):若井友希
タンクの生徒(2):吉岡茉祐
タンクの生徒(3):奥野香耶
<日本語版制作スタッフ>
演出:三好慶一郎
翻訳:千葉真美
調整:飯野和義
制作:東北新社
孫悟空(李揚(リー・ヤン)):山田康雄
三蔵法師(談鵬飛(タン・ペンフェイ)):荻島真一
猪八戒(畢克(ビ・クー)):西尾徳
沙悟浄(趙兵(ジャオ・ビン)):加藤精三
白骨婦人(洪融(ホン・ロン)):小原乃梨子
ナレーター:大木民夫
金狐:京田尚子
狼怪:矢田耕司
虎怪:緒方賢一
蛇怪:沢りつお
熊怪:青森伸
こうもり:関俊彦
老猿:伊井篤史
土地神:安西正弘
小鬼:田中正彦
子供:坂本千夏
小猿(1):伊藤美紀
小猿(2):松本梨香
小猿(3):兼子由利子
召使い:井上喜久子
手長猿:喜多川拓郎
<日本語版制作スタッフ>
演出:山田悦司
翻訳:尾崎順子
調整:金谷和美
効果:南部満治
編集:佐藤澄子/蝦名恭範
制作:NHKエンタープライズ/テレシス
テレビ初回放送日:1991/05/04(土) NHK総合 海外アニメ枠(19:20-20:44)
※レーザーディスク発売時のタイトルは『孫悟空の妖怪退治』(発売元:パイオニアLDC)。
孫悟空(チェン・レイ):咲野俊介
リュウアー(リン・ジジェ):羽村仁成
猪八戒(リウ・ジウロン):遠藤純一
お師匠さま(ウー・ウェンルン):麦人
混沌(トン・ジーロン):子安武人
園崎未恵/間宮康弘/白熊寛嗣/種市桃子/上田燿司
櫻庭有紗/橘潤二/あべそういち/矢野智也/菊地達弘
臼木健士朗/水口侑一/宮本淳/岸本百恵
<音楽>
挿入歌『転がる石のように』
主題歌『昔日』
作詞:宮崎吾朗
作曲:武部聡志
歌唱:渡梓
<日本語版制作スタッフ>
制作監修:宮崎吾朗
監修補佐:郡司絵美
制作プロデューサー:古城環
翻訳監修:池田美紀
演出:打越領一
調整:菊池悟史
録音:武田将仁
制作進行:岡田洋平/関澤里紗
録音スタジオ:ACスタジオ
ミキシングスタジオ:PANDASTUDIO.TV 東京テレビセンター事業部
日本語版制作:ACクリエイト株式会社
『西遊記 ヒーロー・イズ・バック』日本語吹替版製作委員会
アクセスブライト:柏口之宏/大里雄二/崔璐/長澤順子
バップ:船越雅史/瀬井哲也/堀越大/末吉太平
配給:HIGH BROW CINEMA
宣伝:アティカス
提供:アクセスブライト/バップ
スタン・マーシュ(トレイ・パーカー):植田有紀
ケニー・マコーミック(マット・ストーン):片山淳子
カイル・ブロフロフスキー(マット・ストーン):楠見薫
エリック・カートマン(トレイ・パーカー):柳原哲也(アメリカザリガニ)
シェフ(アイザック・ヘイズ):平井善之(アメリカザリガニ)
テレンス(マット・ストーン):石野敦士(Over Drive)
フィリップ(トレイ・パーカー):緒方雅史(Over Drive)
シーラ・ブロフロフスキー(メアリー・ケイ・バーグマン):岡田美子
サタン:木下隆行(TKO)
サダム・フセイン:田村勤
ギャリソン先生(トレイ・パーカー):谷省吾
マッケイ(トレイ・パーカー):西井隆詞
グレゴリー(トレイ・パーカー):林真也
リアン・カートマン(メアリー・ケイ・バーグマン):山元はとみ
カナダ大使(トレイ・パーカー):木本武宏(TKO)
ゴーシュ(ジョージ・クルーニー):小山力也
モグラ:田中一成
ビッグ・ゲイ・アル:長島雄一(現:チョー)
<歌手/ソロ>
『地獄行き』:斉藤薫
『アイム・スーパー』『イッツ・イージー』:宮内良
『アイ・キャン・チェンジ』:小西教之
『モグラのレプリーゼ』:高田正人
<日本語版制作スタッフ>
関西弁企画制作:鹿児島俊光
制作協力:松竹芸能/遊気舎
プロデューサー:尾谷アイコ(ワーナー・ホーム・ビデオ)
演出:岩浪美和
翻訳:原口真由美
音楽演出:亀川浩未(C・オーグメント)
録音・調整:白井康之(プロセンスタジオ)/伊藤隆文(音響ハウス)
制作担当:相原正之/米屋林太郎(プロセンスタジオ)
日本語版制作:ワーナー・ホーム・ビデオ/プロセンスタジオ
ズラタン(ズラタン・イブラヒモビッチ(本人)):佐藤せつじ
ミーガン(ミーガン・ラピノー(本人)):内海祐紀
アル(アル・ヤンコヴィック(本人)):北田理道
ロブ(ロブ・ストーン(本人)):吉野貴宏
ナウタイ(タニア・グナディ):中村公子
オーダン(キーラン・ウォルトン):奥畑幸典
ザナ(マディソン・ザモール):米本早希
パリオ(アーニー・パントーヤ):堀総士郎
山橋正臣/越後屋コースケ/鏑木真央/八木岳/倉本夏海
閻子丹
<日本語版制作スタッフ>
演出:山本洋平
翻訳:遠藤美紀
調整:中倉泉
録音:廣嶋瑛美
制作進行:村上紗貴/沼賀由佳
日本語版制作:ACクリエイト
ホーマー(ダン・カステラネタ):所ジョージ
マージ(ジュリー・カブナー):和田アキ子
バート(ナンシー・カートライト):田村淳(ロンドンブーツ1号2号)
リサ(イヤードリー・スミス):ベッキー
おじいちゃん(ダン・カステラネタ):滝口順平
アーノルド・シュワルツェネッガー大統領(ハリー・シェアラー):玄田哲章
テレビのトム・ハンクス(トム・ハンクス):江原正士
ラス・カーギル(アルバート・ブルックス):西村知道
達依久子/糸博/青森伸/伊井篤史/多田野曜平
中田譲治/中村大樹/岩崎ひろし/広瀬正志/稲葉実
横島亘/伊藤栄次/桜井敏治/加藤亮夫/河相智哉
真柴摩利/杉本ゆう/宇乃音亜季/高乃麗/伊藤美紀
世戸さおり/石上裕一/日向とめ吉/渡辺浩司/桜木章人
森夏姫/織田芙実
<友情出演>
山本“KID”徳郁/箕輪はるか(ハリセンボン)/近藤春菜(ハリセンボン)
<日本語版制作スタッフ>
演出:中野洋志
翻訳:徐賀世子
調整:山本洋平/菊池悟史/中川ふみ子
録音スタジオ:ACスタジオ
日本語版制作:ACクリエイト株式会社
※DVD、ブルーレイディスクには劇場公開版のほかオリジナルバージョン(大平透)の吹替音声も併せて収録されています。(詳しくは下記参照。)
ホーマー(ダン・カステラネタ):大平透
マージ(ジュリー・カブナー):一城みゆ希
バート(ナンシー・カートライト):堀絢子
リサ(イヤードリー・スミス):神代知衣
おじいちゃん(ダン・カステラネタ):滝口順平
アーノルド・シュワルツェネッガー大統領(ハリー・シェアラー):玄田哲章
テレビのトム・ハンクス(トム・ハンクス):江原正士
ラス・カーギル(アルバート・ブルックス):石塚運昇
紗ゆり/目黒光祐/稲葉実/飛田展男/広瀬正志
桜井敏治/安藤ありさ/鈴木れい子/中村大樹/真柴摩利
安達忍/伊藤栄次/島田敏/朝戸鉄也/津田英三
辻親八/糸博/青森伸/小形満/さとうあい/定岡小百合
<日本語版制作スタッフ>
演出:向山宏志
翻訳:徐賀世子
調整:並木晃
制作:ブロードメディア・スタジオ
※DVD、ブルーレイディスクには劇場公開版(所ジョージ)の吹替音声も併せて収録されています。(詳しくは上記参照。)
ボー(スティーヴン・ユァン):野島健児
デイヴ(キーガン=マイケル・キー):西脇保
ヨセフ(ザカリー・リーヴァイ):白川周作
ルース(エイディ・ブライアント):加藤美佐
アビー(クリスティン・チェノウェス):AMI(TENDERLAMP)
マリア(ジーナ・ロドリゲス):知念里奈
濱口綾乃/奈良徹/田中進太郎/天野真実/三宅健太
宮本誉之/佐々木薫/楠見尚己/佐々健太/伊沢磨紀
真木駿一/越後屋コースケ/壹岐紹未/美々/三瓶雄樹
<日本語版制作スタッフ>
演出:前田茜
翻訳:馬場亮
翻訳監修:ライフ・クリエイション(いのちのことば社)
録音・調整:飯野和義(オムニバス・ジャパン)/菊地一之(ピーズスタジオ)
制作進行:加藤真之(東北新社)
制作:(株)ソニー・ピクチャーズエンタテインメント/(株)東北新社
アジャー(オマール・シー):金野潤
ピット(フランク・ガスタンビデ):林勇
エヴァ(ルアンヌ・エメラ):清水理沙
ゲイリー(ヴァンサン・ラコスト):櫻井トオル
オマー(グラン・コール・マラード):東和良
リタ(マティルデ・セイナー):日野由利加
ピエトラ(マリー=クロード・ピエトラガラ):加藤沙織
ガイド(クロヴィス・コルニアック):楠見尚己
ジョージ(ジャン・デュジャルダン):藤沼建人
チーフチーフ(ラムジー・ベディア):玉野井直樹
ルリベル/ルルベル:木村涼香
サージェント:岩城泰司
カンムリワシ:増岡太郎
サラディン:長野伸二
エミリー:高宮彩織
モーリス:山田浩貴
<日本語版制作スタッフ>
演出:百瀬浩二
翻訳:有馬康永
録音・調整:吉岡拓真/石森健斗
日本語版制作:BTI Studios/グロービジョン
サブリナ(ブリット・マッキリップ):小島幸子
ニコール(アレクサンドラ・カーター):夏樹リオ
ポーシャ(カーリー・マッキリップ):水田わさび
小宮和枝/小森創介/よのひかり/片桐真衣/定岡小百合
河相智哉/斎藤恵理/水島大宙
<日本語版制作スタッフ>
演出:佐々木由香
翻訳:四方保代
録音・調整:田場公
制作進行:丸山晋(東北新社)
日本語版制作:(株)東北新社
サミー(ユーリ・ローウェンタル):羽多野渉
シェリー(ジェニー・マッカーシー):鈴木あきえ
レイ(アンソニー・アンダーソン):柿原徹也
ベラ(キャシー・グリフィン):LiLiCo
小さいサミー(ビリー・アンガー):伊藤かな恵
小さいレイ(カルロス・マッカラーズII世):芹澤優
老サミー(ジョン・ハート):野島昭生
老レイ(ロバート・シーハン):伝坂勉
フラッフィー:越後屋いんちき(現:越後屋コースケ)
リタ:有賀由樹子
スノウ:秋山友香
オリー:白川周作
ジャッコ:桂一雅
運転手:野川雅史
アカウミガメ(1):佐藤絵菜
アカウミガメ(2):白木優衣
アカウミガメ(3):前田莉香
アカウミガメ(4):長江里加
<日本語版制作スタッフ>
演出:渋江博之
翻訳:子安則子
翻訳監修:(株)フォアクロス
録音・調整:加藤剛
日本語版制作:AMG Studio
サミー(ジョニー・ウェスリー):野島昭生
シェリー(ミリー・マップ):秋山友香
レイ(トーマス・リー):伝坂勉
アナベル(カミーユ・ラバディ):小野愛美
エラ(シャイロー・ウーストウォルド):伊藤かな恵
リッキー(カーター・ヘイスティングス):芹澤優
コンスエロ(ブリジット・ゴンザレス):有賀由樹子
マヌエル(ディノ・アンドレイド):砂山哲英
ジンボ(ビル・パークス):野川雅史
アボット(ディノ・アンドレイド):長瀬祐
ビッグD(デニス・オコナー):越後屋いんちき(現:越後屋コースケ)
アルバート(ダグ・ストーン):落合福嗣
館長:荒井勇樹
ドン:諸橋知彦
ルル(1)(2)(3):白川周作
コステロ:田辺朋志
マルコ:河合みのる
アキフ:尾之上恵美
フィリップ:桂一雅
<日本語版制作スタッフ>
日本語版制作:AMG Studio
ジェフ・トレーシー(ピーター・ダイネリー):中村正
スコット・トレーシー(シェーン・リマー):石丸博也
バージル・トレーシー(ジェレミー・ウィルキン):村山明
アラン・トレーシー(マット・ジマーマン):須田博光
ゴードン・トレーシー(デヴィッド・グレアム):鈴木清信
ジョン・トレーシー(レイ・バレット):井口成人
ペネロープ・クレイトンワード(シルヴィア・アンダーソン):日比野美佐子
ブレインズ(デヴィッド・グレアム):小宮山清
ザ・フッド(レイ・バレット):飯塚昭三
パーカー(デヴィッド・グレアム):八奈見乗児
ミンミン(クリスティーヌ・フィン):水野谷左絵
管制官:大木民夫
トラバース機長:寺島幹夫
グラント博士:日高晤郎
ピアース博士:納谷六朗
マーティン大尉:若本紀昭(現:若本規夫)
ブラッド:古川登志夫
所長:西村知道
<日本語版制作スタッフ>
演出:中野寛次
翻訳:木原たけし
制作:東北新社
テレビ初回放送日:1975/01/03(金) NET お正月こども映画劇場(09:30-10:55)
※テレビ放送当時の日本語吹替音声はレーザーディスク、ブルーレイディスクにのみ収録されています。
※本編93分中、正味約70分収録。
ジェフ・トレーシー(ピーター・ダイネリー):阪脩
スコット・トレーシー(シェーン・リマー):大塚芳忠
バージル・トレーシー(ジェレミー・ウィルキン):大滝進矢
アラン・トレーシー(マット・ジマーマン):難波圭一
ゴードン・トレーシー(デヴィッド・グレアム):宮本充
ジョン・トレーシー(レイ・バレット):堀秀行
ペネロープ・クレイトンワード(シルヴィア・アンダーソン):小原乃梨子
ブレインズ(デヴィッド・グレアム):富山敬
ザ・フッド(レイ・バレット):笹岡繁蔵
パーカー(デヴィッド・グレアム):及川ヒロオ
ミンミン(クリスティーヌ・フィン):榊原良子
吉水慶/江原正士/塚田正昭/有本欽隆/田原アルノ
銀河万丈/秋元羊介
<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:小川政弘(ワーナー・ホーム・ビデオ)
演出:加藤敏
翻訳:木原たけし
編集:村上明
録音:熊倉亨
日本語版制作:ワーナー・ホーム・ビデオ/(株)東北新社
※DVD(発売元:FOX)にはNHK放送時の新録版(詳しくは下記参照)が収録されていますのでご注意ください。
ジェフ・トレーシー(ピーター・ダイネリー):小沢重雄
スコット・トレーシー(シェーン・リマー):中田浩二
バージル・トレーシー(ジェレミー・ウィルキン):宗近晴見
アラン・トレーシー(マット・ジマーマン):菅沼久義
ゴードン・トレーシー(デヴィッド・グレアム):藤田佳宣(現:織田圭祐)
ジョン・トレーシー(レイ・バレット):福島潤
ペネロープ・クレイトンワード(シルヴィア・アンダーソン):黒柳徹子
ブレインズ(デヴィッド・グレアム):龍田直樹
ザ・フッド(レイ・バレット):谷昌樹
パーカー(デヴィッド・グレアム):松岡文雄
ミンミン(クリスティーヌ・フィン):里見京子
管制官:小山武宏
グラント博士:鳥畑洋人
ポール:大塚芳忠
グレッグ:樫井笙人
ピアース博士:坪井智浩
ブラッド:池田和良
所長:岸野一彦
男:加藤将之
担当者:吉野貴宏
アナウンサー:新垣樽助
係員(1):まるおみか
声(1):(加藤将之)
声(2):(新垣樽助)
声(3):(吉野貴宏)
声(4):(加藤将之)
声(5):(新垣樽助)
声(6):(岸野一彦)
声(7):(加藤将之)
男(1):(池田和良)
男(2):(新垣樽助)
男(3):(吉野貴宏)
男(4):(加藤将之)
記者A:(新垣樽助)
記者B:(岸野一彦)
ボーイ:(福島潤)
作業員:(加藤将之)
警官:(吉野貴宏)
係員(2):(吉野貴宏)
係員(3):(加藤将之)
<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:華山益夫(NHKエンタープライズ21)
ディレクター:加藤敏
翻訳:木原たけし
調整:山本和利
効果:倉橋静男
録音:オムニバス・ジャパン
制作担当:津田剛士(東北新社)
制作:センチュリー21 シネマ プロダクション
配給:ユナイテッド・アーティスツ
日本語版制作:NHKエンタープライズ21/東北新社
録音日:2003/07/02(水) 10:00- (於:オムニバス・ジャパン三分坂 Bst)
テレビ初回放送日:2003/07/28(月) NHK-BS2 BS夏休みアニメ特選(21:02-22:36)
※役名等は当時の台本の表記に準じております。
ジェフ・トレーシー(ピーター・ダイネリー):中村正
スコット・トレーシー(シェーン・リマー):村山明
バージル・トレーシー(ジェレミー・ウィルキン):若本紀昭(現:若本規夫)
アラン・トレーシー(マット・ジマーマン):古川登志夫
ゴードン・トレーシー(デヴィッド・グレアム):永田博丈
ジョン・トレーシー(レイ・バレット):永田博丈(※兼役)
ペネロープ・クレイトンワード(シルヴィア・アンダーソン):日比野美佐子
ブレインズ(デヴィッド・グレアム):八代駿
ザ・フッド(レイ・バレット):飯塚昭三
パーカー(デヴィッド・グレアム):青野武
ミンミン(クリスティーヌ・フィン):中川まり子
フォスター;寺島幹夫
社長:藤本譲
船長:小野丈夫
ピーター:小関一
<日本語版制作スタッフ>
演出:佐藤敏夫
翻訳:木原たけし
制作:東北新社
テレビ初回放送日:1976/01/02(金) NET お正月こども映画劇場(09:30-10:55)
※テレビ放送当時の日本語吹替音声はレーザーディスク、ブルーレイディスクにのみ収録されています。
※本編89分中、正味約70分収録。
ジェフ・トレーシー(ピーター・ダイネリー):阪脩
スコット・トレーシー(シェーン・リマー):大塚芳忠
バージル・トレーシー(ジェレミー・ウィルキン):大滝進矢
アラン・トレーシー(マット・ジマーマン):難波圭一
ゴードン・トレーシー(デヴィッド・グレアム):宮本充
ジョン・トレーシー(レイ・バレット):堀秀行
ペネロープ・クレイトンワード(シルヴィア・アンダーソン):小原乃梨子
ブレインズ(デヴィッド・グレアム):富山敬
ザ・フッド(レイ・バレット):笹岡繁蔵
パーカー(デヴィッド・グレアム):及川ヒロオ
ミンミン(クリスティーヌ・フィン):榊原良子
千田光男/村松康雄/稲葉実/荒川太郎/大塚明夫
辻親八/達依久子
<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:小川政弘(ワーナー・ホーム・ビデオ)
演出:加藤敏
翻訳:木原たけし
編集:村上明
録音:熊倉亨
日本語版制作:ワーナー・ホーム・ビデオ/(株)東北新社
※DVD(発売元:FOX)にはNHK放送時の新録版(詳しくは下記参照)が収録されていますのでご注意ください。
ジェフ・トレーシー(ピーター・ダイネリー):小沢重雄
スコット・トレーシー(シェーン・リマー):中田浩二
バージル・トレーシー(ジェレミー・ウィルキン):宗近晴見
アラン・トレーシー(マット・ジマーマン):菅沼久義
ゴードン・トレーシー(デヴィッド・グレアム):藤田佳宣(現:織田圭祐)
ジョン・トレーシー(レイ・バレット):福島潤
ペネロープ・クレイトンワード(シルヴィア・アンダーソン):黒柳徹子
ブレインズ(デヴィッド・グレアム):龍田直樹
ザ・フッド(レイ・バレット):谷昌樹
パーカー(デヴィッド・グレアム):松岡文雄
ミンミン(クリスティーヌ・フィン):里見京子
佐々木敏/咲野俊介/中田和宏/宮林康/斉藤次郎
斉藤瑞樹/奥田啓人/上田陽司/山口眞弓
<日本語版制作スタッフ>
演出:加藤敏
翻訳:木原たけし
調整:山本和利
効果:倉橋静男
制作進行:津田剛士(東北新社)
制作総指揮:渡辺聡(NHKエンタープライズ)
テレビ初回放送日:2003/07/29(火) NHK-BS2 BS夏休みアニメ特選(21:02-22:32)
ペネロープ(シルヴィア・アンダーソン):満島ひかり
パーカー(デヴィッド・グレアム):井上和彦
ジェフ(ピーター・ダイネリー):大塚芳忠
スコット(シェーン・リマー):森川智之
バージル(デヴィッド・ホリデー):日野聡
ジョン(レイ・バレット):櫻井孝宏
ゴードン(デヴィッド・グレアム):江口拓也
ブレインズ(デヴィッド・グレアム):堀内賢雄
フッド(レイ・バレット):立木文彦
男性リポーター:松川裕輝
イギリス人登山家:長谷川敦央
山小屋の男性:駒谷昌男
チャールズ:茶風林
ドーキンズ:丸山壮史
エレイン:田村千恵
ラリビエー:武藤正史
サンジーヴ:宮本崇弘
ジャスティン:青木崇
アンドリュー:関雄
リンゼイ:米本早希
エリオット:佐藤愁貴
バリー:好川敬太
リチャード:永田昌康
ナレーター:矢島正明
<日本語版制作スタッフ>
演出:伊達康将
翻訳:杉田朋子
録音・調整:山本和利(オムニバス・ジャパン)
制作担当:力丸秀/山田佳奈(東北新社)
タイプライター協力:清水亮/尾河商会
企画:稲田正風/林直樹
協力:高田幸枝/神田美夏/服部洋之
編集:佐藤敦紀
構成担当:樋口真嗣
日本語版制作:(株)東北新社
配給:東北新社/STAR CHANNEL MOVIES
サンタ・クロース(ミッキー・ルーニー):小林亜星
サンタ夫人(シャーリー・ブース):泉ピン子
ジャングル・ベル(ブラッドレー・ボルク):清水国明(あのねのね)
ジングル・ベル(ボブ・マクファーデン):原田伸郎(あのねのね)
イギーの父(ロン・マーシャル):佐々木功
イギーの母(コリン・ダフィ):上田みゆき
夏の神様(ジョージ・S・アーヴィング):滝口順平
冬の神様(ディック・ショーン):大塚周夫
自然の母(ローダ・マン):谷育子
医者:大木民夫
市長:飯塚昭三
警官:加藤正之
老婆:鈴木れい子
イギー:間嶋里美
女の子:麻上洋子
手紙の少女:松本摩紀子
<日本語版制作スタッフ>
原作:フィリス・マッギンレイ
脚本:ウィリアム・J・キーナン
制作・監督:アーサー・ランキン・Jr./ジュリース・バス/河野秋和
プロデューサー:河野秋和/田川和生
演出:藤山房延
翻訳:宇津木道子
録音:小林賢
歌唱指導:臼井紘一
コーラス:MOGA/ジョーカーズ
録音スタジオ:ニュージャパン・スタジオ/プロセンスタジオ
制作:ランキン・バス プロダクションズ/ビデオ東京プロダクション
配給:共同映画株式会社
スノーフレーク(ドレイク・ベル):下野紘
ウインター(ショーン・アスティン):佐藤拓也
スパークル(ナヤ・リヴェラ):皆川純子
サンタ(カイル・チャンドラー):浦山迅
ティンセル(マシュー・リラード):各務立基
古屋家臣/山本兼平/宮沢きよこ/須藤翔/関雄
堀井千砂/近藤唯/佐藤美由希
<日本語版制作スタッフ>
演出:太田敏哉
翻訳:矢田恵子
音楽演出:亀川浩未
録音制作:(株)東北新社
テレビ初放映日:2014/12/06(土) ディズニー・チャンネル
ドナルドダック(クラレンス・ナッシュ):山寺宏一
ホセ・キャリオカ(ホセ・オリビエラ):中尾隆聖
早撃ちパンチート(ホアキン・ガライ):古川登志夫(台詞)/藤島新(歌唱)
永井一郎/種田文子/納谷六朗/有本欽隆
<日本語版制作スタッフ>
演出:佐藤敏夫
翻訳:井場洋子
音楽演出/訳詞:片桐和子
録音・調整:アオイスタジオ/オムニバス・ジャパン
録音制作:(株)東北新社
制作監修:岡本企美子
日本語版制作:DISNEY CHARACTER VOICES INTERNATIONAL, INC.
パップ(ディオン・チャイ・リアン):松井恵理子
ジュリアス(ギャヴィン・ヤップ):大塚智則
マートル(クリスティーナ・オロー):北林早苗
オクト(ケニー・ドール):高橋ちんねん
スピン(ジェイ・シェルドン):相樂真太郎
ラリー(ジェイソン・コットム):畠山豪介
モー(アンドリュー・スーセイ):関口雄吾
カーリー(ブライアン・ジマーマン):長谷部忠
リー(コリン・チョン):福里達典
ハーク(チー・レン・チョン):佐々木祐介
スポック(ティクリティ・シャブディン):入倉敬介
ヘザー(アディラ・シャキール):高杉緑子
叔父:西垣俊作
少年A:浜田初
少年B:石井花奈
三浦莉奈/遠藤かおり/菊地拓/清藤圭/石橋潤一
黒川涼/小島朱加里/相樂真太郎/高木克也/高橋佳那子
津中アユミ/長井円花/長崎浩瑛/桃沢勇也
<日本語版制作スタッフ>
演出:松本沙季
翻訳:安本熙生(blueprint)
録音・編集:恵比須弘和
制作:メディアゲート
ジェイコブ・ホランド(カール・アーバン):武内駿輔
メイジー・ブランブル(ザリス=エンジェル・ヘイター):境葵乃
キャプテン・クロウ(ジャレッド・ハリス):木村雅史
サラ・シャープ(マリアンヌ・ジャン=バプティスト):滝沢ロコ
ミス・メリノ(ヘレン・サドラー):永宝千晶
オールド・ニック(イアン・マーサー):こねり翔
王(ジム・カーター):石住昭彦
王妃(ドゥーン・マッキチャン):日野由利加
野沢聡/野村須磨子/竜門睦月/藤井隼/金田愛
柚木尚子/古木海帆/新井海人/青海衣央里/小野寺悠貴
堀総士郎/増岡裕子/吉元里謹/大平あひる/神戸光歩
中村達也/内田ゆう/大木理紗/安西康高/大滝秀則
立花敏弘/宮本聡之
<日本語版制作スタッフ>
演出:鍛治谷功
翻訳:松本小夏
音楽監督:市之瀬洋一
調整:吉本晋
制作:東北新社
グーフィー(ビル・ファーマー):島香裕
マックス(ジェイソン・マースデン):山口勝平
ピート(ジム・カミングス):大平透
P.J(ロブ・ポールセン):亀山助清
ボビー(ポーリー・ショア):塩屋翼
ブラッドリー(ジェフ・ベネット):堀内賢雄
高島雅羅/冨永みーな/玄田哲章/滝口順平/藤本譲
緒方賢一/片岡富枝/菅原正志/鈴木勝美/坂本千夏
海老原英人/丸山純路/小上裕通/阪口周平/丁田政二郎
山田美穂/武藤寿美/静華
<日本語版制作スタッフ>
演出:小山悟
翻訳:松井まり
録音/調整:蝦名恭範
技術協力:ビーライン
録音制作:ケイエスエス
制作監修:津司大三
日本語版制作:DISNEY CHARACTER VOICES INTERNATIONAL, INC.
ジェデオン/魔術師デ・アンブロシス(トマ・ビデガン/ボリス・レリンジャー):柄本佑
アルメリーナ/トニオ(少年期)(レイラ・ベクティ):伊藤沙莉
洞窟の老クマ(ジャン=クロード・カリエール):リリー・フランキー
クマの王様レオンス(ティエリー・アンシス):堀内賢雄
トニオ(青年期)(アルチュール・デュポン):寺島惇太
サルペトル(ジャッキー・ネッセルシャン):加藤虎ノ介
テオフィル(ベッペ・キエリチ):山中誠也
大公(パスカル・デモロン):裕樹
菊地達弘/谷内健/大下昌之/虎島貴明/赤坂柾之
大橋勇人/熊谷海麗/新崎結梨
<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:伊藤敦子(ミラクルヴォイス)/須藤明(トムス・エンタテインメント)
演出:簑浦良平
翻訳:井村千瑞
調整:ストロベリーミルフィーユ/東映デジタルセンター
スタジオ:ブルーマウンテンスタジオ
制作:ネクシード株式会社(担当:松本英樹/堀内かりん)/株式会社くりぷろ(担当:小出善司/杉江帆南)
制作協力:株式会社アウラ
ジミー(デビ・デリーベリー):浅野まゆみ
ガーボット王(パトリック・スチュワート):麦人
ウーブラ(マーティン・ショート):岩崎ひろし
先生(アンドレア・マーティン):滝沢ロコ
ママ(ミーガン・カヴァノー):佐藤しのぶ
パパ(マーク・デ・カーロ):仲野裕
シーン(ジェフリー・ガルシア):水原リン(現:真山亜子)
シンディ(キャロライン・ローレンス):岡村明美
ニック(キャンディ・マイロ):亀井芳子
カール(ロブ・ポールセン):一龍斎貞友
リビー(クリスタル・スケールズ):朴璐美
司令官(ジム・カミングス):宝亀克寿
副長:辻親八
ヴォックス:鈴木紀子
コンピュータ:佐藤せつじ
クリス:水田わさび
技術者:田尻ひろゆき
ロボ美容師:小野塚貴志
アンジー:本井えみ
ブリタニー:小林けい
<日本語版制作スタッフ>
演出:伊達康将
翻訳:桜井裕子
制作:東北新社
※オンデマンド配信時のタイトルは『天才少年ジミー・ニュートロン』、WOWOW放映時のタイトルは『天才ジミー君の宇宙大作戦』。
オスカー(ウィル・スミス):香取慎吾
ドン・リノ(ロバート・デ・ニーロ):松方弘樹
アンジー(レネー・ゼルウィガー):水野美紀
レニー(ジャック・ブラック):山口智充
ローラ(アンジェリーナ・ジョリー):小池栄子
サイクス(マーティン・スコセッシ):西村雅彦
亀山助清/落合弘治/加藤亮夫/安藤麻吹/木村雅史
大畑伸太郎/青野武/小林皓正/大前茜/坂東尚樹
真殿光昭/大谷育江/江川央生/水野龍司/斉藤瑞樹
松久保いほ/最上嗣生/高森奈緒/石田太郎/乃村健次
竹若拓磨/金子由之/小形満/よのひかり
<日本語版制作スタッフ>
演出:清水洋史
翻訳:小寺陽子
監修:桑原あつし
制作:東北新社
シャーロックホームズ(ロビー・デイモンド):景浦大輔
ワトソン(デヴィッド・エリゴ・Jr.):深町寿成
ゴリラ刑事(ケヴィン・M・コノリー):ロバート・ウォーターマン
フォックス刑事(シャノン・マッケイン):財満健太
マック(ホワイトストーム)(グレッグ・チュン):相合谷由馬
アリス(リジー・フリーマン):森千早都
スカーフェイス(ジェイソン・マーノチャ):石原雅人
ケイティ(エリカ・メンデス):相坂優歌
バニー(アビー・トロット):前田綾乃
所長(ビル・ロジャース):松嶋潤
ウェイトレス(ケイリー・ミリス):桐島ゆか
ジョージ(ミック・ウィンガート):前田雄
ウルフ(ジョン・アレン):金森だいすけ
ランキー(カイル・マッカーリー):新田純輝
<日本語版制作スタッフ>
演出:五十嵐正男
制作:テレトップスタジオ
ジャック(マティアス・マルジュー):葉山翔太
ミス・アカシア(オリヴィア・ルイズ):新田恵海
マドレーヌ(マリエ・ヴィンセント):松本梨香
ジョー(グラン・コール・マラード):岩崎諒太
メリエス(ジャン・ロシュフォール):西垣俊作
ルナ(ロッシ・デ・パルマ):堀籠沙耶
アナ(バベット):竹下礼奈
アーサー(アーサー・H):菊池康弘
ブリジット(ダニ):浅井晴美
ジャックの母親(クロエ・ルノー):高木友梨香
<日本語版制作スタッフ>
演出:サイトウユウ
翻訳:川井田ひろみ
録音・調整:桑原秀綱(サウンドラウンド)
制作:チャンスイン
モーリス(フィリップ・ボゾ):武虎
フレッド(ミシェル・メラ):田中英樹
ミゲル(パスカル・カサノヴァ):乃村健次
青山穣/金光宣明/粟野志門/恒松あゆみ/青山桐子
朝田実依/吉柳太士郎/後藤ヒロキ/武田幸史/北村謙次
<日本語版制作スタッフ>
演出:鍛治谷功
翻訳:草刈かおり
音楽演出:市之瀬洋一
録音制作:HALF H・P STUDIO
フニープ(エド・ケアー):烏丸祐一
モンキー(デヴィッド・メンキン):関俊彦
ハナ/ヒナ3(フローリー・ウィルキンソン):本多真梨子
ロッキー(デヴィッド・メンキン):間宮康弘
フン(ジョン・グエラシオ):大西健晴
バトリ勝悟/中野さいま/藤田曜子/中野泰佑/今泉葉子
志村知幸/村井雄治/内田直哉
<日本語版制作スタッフ>
演出:中野洋志
翻訳:小尾恵理
制作:プロセンスタジオ
パルー(フィル・ハリス):郷里大輔(台詞)/鹿野由之(歌唱)
バギーラ(セバスチャン・キャボット):今西正男(台詞)/石塚勇(歌唱)
キング・ルーイ(ルイス・プリマ):石原愼一
シア・カーン(ジョージ・サンダース):加藤精三(台詞)/鈴木雪夫(歌唱)
カー(スターリング・ホロウェイ):八代駿
ハティ大佐(J・パット・オマリー):富田耕生(台詞)/立花敏弘(歌唱)
モーグリ(ブルース・ライザーマン):中崎達也
ジギー(ディグビー・ウォルフ):市之瀬洋一
バジー(J・パット・オマリー):鹿野由之
フラップス(レオ・デリヨン):安西康高
ディジー(ハル・スミス):風雅なおと
少女(ダーリーン・カー):緒方園子
藤本譲/小島敏彦/片岡富枝/島田敏/江原正士
山口淳史
<歌>
『ハティ大佐のマーチ』立花敏弘/山口淳史/ミュージッククリエイション
『ドゥービー・ディードゥー』鹿野由之
『ザ・ベア・ネセシティ』鹿野由之/中崎達也/石塚勇
『君のようになりたい』石原愼一/鹿野由之/ミュージッククリエイション
『それでこそ友達』市之瀬洋一/鹿野由之/安西康高/風雅なおと/中崎達也/鈴木雪夫
<日本語版制作スタッフ>
演出:山田悦司
翻訳:トランスグローバル
訳詞:片桐和子
音楽演出:深澤茂行
録音・調整:トランスグローバルスタジオ/アオイスタジオ
録音制作:トランスグローバル
制作監修:山本千絵子
日本語版制作:DISNEY CHARACTER VOICES INTERNATIONAL, INC.
パルー(ジョン・グッドマン):郷里大輔(台詞)/鹿野由之(歌唱)
モーグリ(ハーレイ・ジョエル・オスメント):村上想太
シャンティ(メイ・ホイットマン):サエコ
ランジャン(コナー・ファンク):上村祐翔
バギーラ(ボブ・ジョールス):稲葉実
シア・カーン(トニー・ジェイ):加藤精三
ランジャンの父(ジョン・リス=デイヴィス):宝亀克寿
カー(ジム・カミングス):八代駿
ハティ大佐(ジム・カミングス):富田耕生
MCモンキー(ジム・カミングス):堀内賢雄
ラッキー(フィル・コリンズ):江原正士
清水理沙/麦人/高木渉/隈本吉成/永井誠
深見梨加/海鋒拓也/細野雅世/天田益男/北川勝博
竹田雅則/よのひかり/新垣樽助/吉澤摩耶/市川聡一
尾作友里恵
<歌>
『ジャングル・リズム』村上想太/上村祐翔/清水理沙/ミュージッククリエイション
『ベア・ネセシティ(バルーソロ)』鹿野由之
『ハティ大佐のマーチ』ミュージッククリエイション
『ベア・ネセシティ』鹿野由之/村上想太
『ワ・イ・ル・ド』鹿野由之/ミュージッククリエイション
『ジャングル・リズム(モーグリソロ)』村上想太
『ベア・ネセシティ(リプライズ)』鹿野由之/村上想太/清水理沙
<日本語版制作スタッフ>
演出:清水洋史
翻訳/訳詞:佐藤恵子
音楽演出:深澤茂行
録音・調整:アオイスタジオ
録音制作:(株)東北新社
制作監修:山本千絵子
日本語版制作:DISNEY CHARACTER VOICES INTERNATIONAL, INC.
ラルフ(ジョン・C・ライリー):山寺宏一
ヴァネロペ(サラ・シルヴァーマン):諸星すみれ
フェリックス(ジャック・マクブレイヤー):花輪英司
カルホーン軍曹(ジェーン・リンチ):田村聖子
キャンディ大王(アラン・テュディック):多田野曜平
リトワクさん(エド・オニール):高岡瓶々
ホログラム将軍(デニス・ヘイスバート):石塚運昇
マルコフスキー(ジョー・ロー・トラグリオ):最上嗣生
メアリー(エディー・マックラーグ):堀越真己
ジーン(レイモンド・S・パーシー):落合弘治
ウィンチェル(アダム・キャローラ):家中宏
ダンカン(ホレイショ・サンズ):武虎
グズタ(ケヴィン・ディーターズ):仲野裕
タッパー(モーリス・ラマルシェ):辻親八
サワー・ビル(リッチ・ムーア):青山穣
ザンギエフ(リッチ・ムーア):広田みのる
タフィタ(ミンディー・ケイリング):友近
ランシス(ジェイミー・エルマン):大島美幸(森三中)
キャンドルヘッド(ケイティー・ロウズ):黒沢かずこ(森三中)
ジュビリーナ(ジョシー・トリニダード)):村上知子(森三中)
グロイド・オレンジボア:近藤春菜(ハリセンボン)
クランベリーナ(シンブレ・ウォーク):箕輪はるか(ハリセンボン)
その他声の出演…
二又一成/うえだ星子/岩崎ひろし/楠大典/佐藤美一
瑚海みどり/鳥海勝美/伊瀬茉莉也/金丸淳一/高階俊嗣
白熊寛嗣/合田絵利/楠見藍子/林勇/成家義哉
稲川英里/角田紗里/菊池こころ/安武みゆき
<コーラス>
市之瀬洋一/宮本聡之/福井克明
<日本語版制作スタッフ>
演出:清水洋史
翻訳:杉田朋子
翻訳監修:Ian McDougall
ゲーム用語監修:週刊ファミ通編集部(エンターブレイン)
録音:吉田佳代子/オムニバス・ジャパン/サウンドインスタジオ
調整:Disney Digital Studio Services
制作担当:宮越啓之(東北新社)
録音制作:(株)東北新社
制作監修:河村貴光
制作総指揮:佐藤淳
日本語版制作:DISNEY CHARACTER VOICES INTERNATIONAL, INC.
ラルフ(ジョン・C・ライリー):山寺宏一
ヴァネロペ(サラ・シルヴァーマン):諸星すみれ
シャンク(ガル・ガドット):菜々緒
イエス(タラジ・P・ヘンソン):浅野まゆみ
スパムリー(ビル・ヘイダー):上田燿司
フェリックス(ジャック・マクブレイヤー):花輪英司
カルホーン軍曹(ジェーン・リンチ):田村聖子
ノウズモア(アラン・テュディック):野中秀哲
ダブル・ダン(アルフレッド・モリーナ):広田みのる
リトワクさん(エド・オニール):高岡瓶々
イーボーイ(ショーン・ジアンブローネ):山橋正臣
メイビー(フルーラ・ボルク):青木崇
ブッチャー・ボーイ(ティモシー・シモンズ):楠見尚己
フェロニー(アリ・ウォン):大平あひる
パイロ(ハミッシュ・ブレイク):渡邉隼人
リトル・デビー(グローゼル・グリーン):山賀晴代
イーベイ・エレーン(レベッカ・ウィソッキー):定岡小百合
マクニーリー(ジャブーキー・ヤング・ホワイト):藤高智大
タッパー(モーリス・ラマルシュ):辻親八
タフィタ(メリッサ・ビラズナー):友近
キャンドルヘッド(ケイティ・ロウズ):黒沢かずこ
ランシス(ジェイミー・エルマン):大島美幸
ジュビリーナ(ジョージー・トリニダッド):村上知子
ジミー(アレックス・モファット):中尾智
スワティ(デラ・サバ):佐藤美由希
ナフィサ(ミカエラ・ジー):片平美那
サージ・プロテクター(フィル・ジョンストン):二又一成
アーサー(ジョン・ディマジオ):井川秀栄
サワー・ビル(リッチ・ムーア):青山穣
番組司会者(ダニ・フェルナンデス):合田絵利
ティファニー(ティファニー・エレーラ):千種春樹
バレエ・ママ(アナ・オルティス):渡辺ゆかり
ジョージー(ジョージー・トリニダッド):三浦エリ
ジーン(レイモンド・S・パーシ):落合弘治
リュウ(カイル・エベール):武虎
ソニック(ロジャー・クレイグ・スミス):金丸淳一
バズ・ライトイヤー(ティム・アレン):所ジョージ
イーヨー(ブラッド・ギャレット):石塚勇
C-3PO(アンソニー・ダニエルズ):岩崎ひろし
グランピー(コーリー・バートン):宮崎敦吉
ベビー・グルート(ヴィン・ディーゼル):遠藤憲一
男性競売人(1):辻井健吾
ストームトルーパー(2):田島章寛
ストームトルーパー(3):HIKAKIN
女性ポップアップ(2):鈴木ちなみ
男性入札者(2):黒田照龍
コリーン:黒口那津
スクーター便:牧野裕樹
<プリンセス>
ポカホンタス(アイリーン・ベダード):土居裕子
アナ(クリステン・ベル):神田沙也加
アリエル(ジョディ・ベンソン):小此木まり
モアナ(アウリィ・カルバーリョ):屋比久知奈
シンデレラ(ジェニファー・ヘイル):鈴木より子
オーロラ/ムーラン(ケイト・ヒギンズ/ミンナ・ウェン):すずきまゆみ
ジャスミン(リンダ・ラーキン):麻生かほ里
メリダ(ケリー・マクドナルド):大島優子
エルサ(イディナ・メンゼル):松たか子
ラプンツェル(マンディ・ムーア):中川翔子
ベル(ペイジ・オハラ):平川めぐみ
白雪姫(パメラ・リボン):小鳩くるみ
ティアナ(アニカ・ノニ・ローズ):鈴木ほのか
<歌の出演>
ピエロ:御徒町洋一
タトゥー・アーティスト:安西康高
冷蔵庫泥棒:風雅なおと
サメ:内田ゆう
ピットブル:立花敏弘
コーラス:大木理紗/斎藤裕美子/鈴木洋子
<音楽>
『あたしの居場所』
歌:諸星すみれ/菜々緒/御徒町洋一/内田ゆう/安西康高/風雅なおと/石塚勇/立花敏弘/斎藤裕美子/大木理紗/鈴木洋子
『Never Gonna Give You Up』
歌:山寺宏一
『In This Place(日本語バージョン)』
歌:青山テルマ
by courtesy of UNIVERSAL J, A UNIVERSAL MUSIC COMPANY
<日本語版制作スタッフ>
演出:清水洋史
翻訳・訳詞:杉田朋子
翻訳監修:James Hubbert
音楽演出:市之瀬洋一
録音:吉田佳代子/オムニバス・ジャパン
調整:Shepperton International
制作担当:宮越啓之/力丸秀(東北新社)
録音制作:(株)東北新社
制作監修:川ア裕子
日本語版制作:DISNEY CHARACTER VOICES INTERNATIONAL, INC.
アイザン・カブラギ(ネイサン・ケレス):松元恵
オクニ(ジェシカ・ディシッコ):小林希唯
ジミー(キンバリー・ブルックス):津村まこと
ノブナガ(キンバリー・ブルックス):松久保いほ
校長先生(チャーリー・アドラー):浦山迅
クボ先生(モーリス・ラマルシェ):千々和竜策
キタ先生(ジェシカ・ディシッコ):沢口千恵
下山吉光/最上嗣生/外村晶子/加藤悦子/武田華
間宮康弘/伊丸岡篤/小松史法/大久保利洋/雨宮弘樹
<日本語版制作スタッフ>
演出:久保宗一郎
翻訳:竹本浩子
録音制作:(株)東北新社
シュレック(マイク・マイヤーズ):濱田雅功
プリンセス・フィオナ(キャメロン・ディアス):藤原紀香
ドンキー(エディ・マーフィ):山寺宏一
ファークアード卿(ジョン・リスゴー):伊武雅刀
ロビン・フッド(ヴァンサン・カッセル):王様
オオカミ(アーロン・ワーナー):内海賢二
魔法の鏡(クリス・ミラー):稲葉実
ピノキオ(コディ・キャメロン):飛田展男
クッキーマン(コンラッド・ヴァーノン):結城比呂(現:優希比呂)
島香裕/田中正彦/水野龍司/大川透/小形満
中田和宏/田原アルノ/仲野裕/伊藤和晃/小室正幸
石川寛美/定岡小百合/丸山詠二/岩本裕美子/龍田直樹
鈴木勝美/小暮英麻/水間真紀/山崎たくみ/佐藤しのぶ
<コーラス>
玉井雅世/安田恵/安西康高/大滝秀則/立花敏弘
福井克明/大瀧賢一郎
<日本語版制作スタッフ>
演出:向山宏志
翻訳:高山美香
訳詞:村田さち子
台詞監修:桑原あつし
音楽演出:深澤茂行
録音:菊池悟史
調整:亀田亮治
録音スタジオ:ACスタジオ
日本語版制作:ACクリエイト株式会社
シュレック(マイク・マイヤーズ):濱田雅功
プリンセス・フィオナ(キャメロン・ディアス):藤原紀香
ドンキー(エディ・マーフィ):山寺宏一
ドリス(ラリー・キング):ジョン・カビラ
リリアン王妃(ジュリー・アンドリュース):沢田敏子
ハロルド国王(ジョン・クリーズ):青野武
妖精のゴッドマザー(ジェニファー・ソーンダース):さとうあい
チャーミング王子(ルパート・エヴェレット):石塚運昇
オオカミ(アーロン・ワーナー):内海賢二
ピノキオ(コディ・キャメロン):飛田展男
クッキーマン(コンラッド・ヴァーノン):結城比呂(現:優希比呂)
龍田直樹/稲葉実/福田信昭/朴璐美/渡辺美佐
高木渉/北川勝博/中田和宏/藤貴子/仲野裕
佐藤しのぶ/山川亜弥/松本大
<ボーカル>
古屋恵子
<コーラス>
古川葉子/鈴木聖子/遠山敦/山下由紀子/安西康高
立花敏弘/大滝秀則/石塚勇
<日本語版制作スタッフ>
演出:向山宏志
翻訳:高山美香
訳詞:村田さち子
台詞監修:桑原あつし
音楽演出:深澤茂行
録音・調整:住谷真
日本語版制作:(株)東北新社
シュレック(マイク・マイヤーズ):濱田雅功
プリンセス・フィオナ(キャメロン・ディアス):藤原紀香
ドンキー(エディ・マーフィ):山寺宏一
長ぐつをはいた猫(アントニオ・バンデラス):竹中直人
ドリス(ラリー・キング):ジョン・カビラ
アーサー(ジャスティン・ティンバーレイク):橘慶太(w-inds.)
マーリン(エリック・アイドル):江川央生
白雪姫(エイミー・ポーラー):大沢あかね
シンデレラ(エイミー・セダリス):星野亜希
眠り姫(シェリ・オテリ):大久保佳代子(オアシズ)
髪長姫(マーヤ・ルドルフ):光浦靖子(オアシズ)
リリアン王妃(ジュリー・アンドリュース):沢田敏子
ハロルド国王(ジョン・クリーズ):青野武
妖精のゴッドマザー(ジェニファー・ソーンダース):さとうあい
チャーミング王子(ルパート・エヴェレット):石塚運昇
オオカミ(アーロン・ワーナー):内海賢二
ピノキオ(コディ・キャメロン):飛田展男
クッキーマン(コンラッド・ヴァーノン):結城比呂(現:優希比呂)
大木民夫/玄田哲章/宝亀克寿/土田大/龍田直樹
松本大/稲葉実/高木渉/仲野裕/坂東尚樹
田中英樹/宗矢樹頼/後藤哲夫/小林優子/多田野曜平
小上裕通/川上とも子/伊東久美子/逢坂力/久嶋志帆
伝坂勉/林勇/関山美沙紀
<ボーカル>
羽山弘子/日野しおん/鈴木康夫
<コーラス>
遠山敦/永井崇多宏/石塚勇/杉江真
<日本語版制作スタッフ>
演出:向山宏志
翻訳:高山美香
訳詞:村田さち子
音楽演出:深澤茂行
調整:高久孝雄/堀田英二
録音:オムニバス・ジャパン/東京テレビセンター
日本語版制作:(株)東北新社
シュレック(マイク・マイヤーズ):濱田雅功
プリンセス・フィオナ(キャメロン・ディアス):藤原紀香
ドンキー(エディ・マーフィ):山寺宏一
長ぐつをはいた猫(アントニオ・バンデラス):竹中直人
ランプルスティルスキン(ウォルト・ドーン):劇団ひとり
ドリス(ラリー・キング):ジョン・カビラ
ハロルド国王(ジョン・クリーズ):青野武
リリアン王妃(ジュリー・アンドリュース):沢田敏子
オオカミ(アーロン・ワーナー):内海賢二
メイベル(レジス・フィルビン):玄田哲章
ピノキオ(コディ・キャメロン):飛田展男
クッキーマン(コンラッド・ヴァーノン):優希比呂
ケーキマン(コンラッド・ヴァーノン):仲野裕
龍田直樹/松本大/稲葉実/乃村健次/江川央生
多田野曜平/西脇保/斉藤貴美子/藤井ゆき/よのひかり
東條加那子/片貝薫/杉野博臣/高岡瓶々/白石充
小林美奈/杉村憲司/興津和幸/まつだ志緒理/宗川めぐみ
永田依子/安武みゆき/小田恵大/清水詩音/関根航
<日本語版制作スタッフ>
演出:三好慶一郎
翻訳:高山美香
訳詞:村田さち子
音楽演出:深澤茂行
録音・調整:高久孝雄/飯野和義/堀田英二
制作進行:林隆司/梅原潤一/田辺愛奈/増田清香(東北新社)
日本語版制作:(株)東北新社
制作統括:岩川勝至
マイロ(セス・グリーン):濱田龍臣
グリブル(ダン・フォグラー):間宮康弘
ママ(ジョーン・キューザック):本田貴子
キイ(エリザベス・ハーノイス):藤村歩
総統(ミンディ・スターリング):京田尚子
マイロのパパ(トム・エヴェレット・スコット):設楽統(バナナマン)
鈴木正和/坂井恭子/牛田裕子/青木強/宝亀克寿
北沢力/かぬか光明/永吉ユカ
<日本語版制作スタッフ>
演出:佐々木由香
翻訳:杉田朋子
翻訳監修:Ian MacDougall
録音:吉田佳代子/一口坂スタジオ/オムニバス・ジャパン
制作担当:宮越啓之/小林見菜子(東北新社)
録音制作:(株)東北新社
制作監修:津司大三
制作総指揮:佐藤淳
日本語版制作:DISNEY CHARACTER VOICES INTERNATIONAL, INC.
白雪姫(アドリアナ・カセロッティ):小鳩くるみ
王子(ハリー・ストックウェル):三林輝夫
女王/魔女(ルシル・ラ・ヴァーン):里見京子
先生(ロイ・アトウェル):熊倉一雄
おこりんぼ(ピント・コルヴィッグ):千葉順二
てれすけ(スコッティ・マットロー):二見忠男
ごきげん(オーティス・ハーラン):滝口順平
くしゃみ(ビリー・ギルバート):槐柳二
ねぼすけ(ピント・コルヴィッグ):北村弘一
魔法の鏡(モローニ・オルセン):大木民夫
狩人(スチュアート・ブキャナン):八代駿
ナレーター:谷育子
小人のコーラス:ボニージャックス
コーラス:東京混声合唱団
<日本語版制作スタッフ>
総指揮:ブレイク・トッド
翻訳・演出:金田文夫
訳詞:若谷和子
制作進行:松坂尚美
録音:東亜映像録音株式会社
日本語版制作:DISNEY CHARACTER VOICES INTERNATIONAL, INC.
白雪姫(アイリーン・キャラ):井上喜久子
王子(マイケル・ホートン):宮本充
マリス卿(マルコム・マクダウェル):水野龍司
魔法の鏡(ドム・デルイーズ):増岡弘
スコール(エドワード・アズナー):辻村真人
バッツォ(フランク・ウェルカー):石野竜三
自然の女神(フィリス・ディラー):吉田理保子
サンバーン(サリー・ケラーマン):水原リン(現:真山亜子)
サンダーレラ(トレイシー・ウルマン):かないみか
沢りつお/くじら/神代知衣/定岡小百合
<日本語版制作スタッフ>
日本語版制作:(株)東北新社
ノーム(アンドリュー・トス):田中美央
クイン(コール・ハワード):畠中祐
オリンピア(マヤ・ケイ):潘めぐみ
フリーマン市長(ブライアン・ドラモンド):郷田ほづみ
ヴェラ(ジェニファー・キャメロン):坪井木の実
グランパ(ブライアン・ドブソン):巻島康一
フォン(リー・トッカー):多田野曜平
田中杏沙/おまたかな/後藤光祐/伊沢麿紀/こばたけまさふみ
藤井雄太/綿貫竜之介
<日本語版制作スタッフ>
演出:松岡裕紀
翻訳:井元智晶
制作統括:吉國勲/後藤克彦(NHKエンタープライズ)
録音制作:スタジオ・エコー
テレビ初回放送日:2020/12/31(木) NHK-Eテレ 海外アニメ枠(07:10-07:55)
シンデレラ(アイリーン・ウッズ):鈴木より子
王子(ウィリアム・ピップス/マイク・ダグラス):風雅なおと
まま母(エレノア・オードリー):寺島信子
ドリゼラ(ローダ・ウィリアムズ):藤田淑子
アナスタシア(ルシール・ブリス):高乃麗
王様(ルイス・ヴァン・ロッテン):富田耕生
大公(ルイス・ヴァン・ロッテン):吉水慶
妖精のおばあさん(ヴェルナ・フェルトン):京田尚子
ジャック(ジム・マクドナルド):山寺宏一
ガス(ジム・マクドナルド):安西正弘
ナレーター(ベティ・ロウ・ガーソン):鈴木弘子
高木渉/川村万梨阿/糸博/茶風林/滝沢ロコ
まるたまり/伊藤友美/石田彰/谷育子/鳥畑洋人
田中英樹
コーラス:ミュージッククリエイション/ヴォイスフィールド
<日本語版制作スタッフ>
演出:佐藤敏夫/加藤敏
翻訳:森みさ
訳詞/音楽演出:片桐和子
音楽演出:市之瀬洋一
録音・調整:吉田佳代子
録音スタジオ:東亜スタジオ/アオイスタジオ/スタジオ・ユニ
録音制作:(株)東北新社
制作監修:津司大三
日本語版制作:DISNEY CHARACTER VOICES INTERNATIONAL, INC.
シンデレラ(ジェニファー・ヘイル):鈴木より子
ジャック(ロブ・ポールセン):山寺宏一
ガス(コーリー・バートン):亀山助清
妖精のおばあさん(ルーシー・テイラー):京田尚子
アナスタシア(トレス・マクニール):喜田あゆ美
まま母(スザンヌ・ブレイクスリー):寺島信子
王子(クリストファー・ダニエル・バーンズ):堀内賢雄
王様(アンドレ・ストイカ):富田耕生
大公(ロブ・ポールセン):岩崎ひろし
ドリゼラ(ルーシー・テイラー):安達忍
プルーデンス(ホーランド・テイラー):谷育子
メアリー(ルーシー・テイラー):朴璐美
パン屋さん(ロブ・ポールセン):高木渉
ベアトリス(ルーシー・テイラー):水原リン(現:真山亜子)
ダフネ(ルーシー・テイラー):吉田美保
レ・グランド(ルーシー・テイラー):さとうあい
藤本譲/小杉十郎太/小室正幸/坂東尚樹/落合弘治
<歌>
『プット・イット・トゥギャザー(ビビディ・バビディ・ブー)』
『ビビディ・バビディ・ブー』京田尚子/朴璐美/小室正幸/坂東尚樹/落合弘治
『心のままに』大木理紗
『みんなが君を見上げてる』大木理紗/久保田陽子/チューバック恵里子
『大切なのは中身なの』大木理紗
<日本語版制作スタッフ>
演出:小山悟
翻訳:松井まり
音楽演出:市之瀬洋一
訳詞:高橋由美子
録音・調整:重光秀樹
音楽録音:石井治郎
録音制作:ケイエスエス
制作監修:津司大三
日本語版制作:DISNEY CHARACTER VOICES INTERNATIONAL, INC.
シンデレラ(ジェニファー・ヘイル):鈴木より子
王子(クリストファー・ダニエル・バーンズ):堀内賢雄
妖精のおばあさん(ルーシー・テイラー):京田尚子
王様(アンドレ・ストイカ):富田耕生
アナスタシア(トレス・マクニール):喜田あゆ美(台詞)/内田ゆう(歌唱)
ドリゼラ(ルーシー・テイラー):安達忍(台詞)/美咲黎(歌唱)
まま母(スザンヌ・ブレイクスリー):此島愛子
ジャック(ロブ・ポールセン):山寺宏一
ガス(コーリー・バートン):亀山助清(台詞)/安西康高(歌唱)
岩崎ひろし/谷育子/三宅健太/藤本譲/井浦愛
長嶝高士/須部和佳奈/藤堂まり/仁科洋平/太田哲治
岸野真一/伝坂勉/三浦博和
<歌>
『なんてすばらしい毎日』
鈴木より子/堀内賢雄/内田ゆう/美咲黎/山寺宏一/安西康高/ヴォイスフィールド
『かなえたいこの夢を』鈴木より子
『恋するアナスタシア』内田ゆう
『かなえたいこの夢を(リプライズ)』鈴木より子
『思い出してシンデレラを』山寺宏一/安西康高
<日本語版制作スタッフ>
演出:向山宏志
翻訳:原口真由美
音楽演出:市之瀬洋一
訳詞:高橋知伽江
録音制作:HALF H・P STUDIO
制作監修:津司大三/船橋美里
日本語版制作:DISNEY CHARACTER VOICES INTERNATIONAL, INC.
シンドバッド(ブラッド・ピット):藤原啓治
マリーナ(キャサリン・ゼタ=ジョーンズ):林真里花
エリス(ミシェル・ファイファー):高島雅羅
プロテウス(ジョセフ・ファインズ):宮内敦士
ケール(デニス・ヘイスバート):玄田哲章
ラット(アドリアーノ・ジャンニーニ):茶風林
ダイマス(ティモシー・ウェスト):内田稔
諸角憲一/大竹宏/青山穣/清水敏孝/姫野惠二
新垣樽助/蔵内よしはる/蓮池龍三/吉野貴宏/細野雅世
<日本語版制作スタッフ>
演出:加藤敏
翻訳:佐藤恵子
制作:東北新社
ジュディ・ホップス(ジニファー・グッドウィン):上戸彩
ニック・ワイルド(ジェイソン・ベイトマン):森川智之
ボゴ署長(イドリス・エルバ):三宅健太
ベルウェザー(ジェニー・スレイト):竹内順子
クロウハウザー(ネイト・トレンス):高橋茂雄(サバンナ)
ボニー・ホップス(ボニー・ハント):佐々木優子
スチュー・ホップス(ドン・レイク):大川透
ヤックス(トミー・チョン):丸山壮史
ライオンハート市長(J・K・シモンズ):玄田哲章
オッタートン夫人(オクタヴィア・スペンサー):根本圭子
デューク・ウィーゼルトン(アラン・テュディック):多田野曜平
ガゼル(シャキーラ):Dream Ami
フラッシュ(レイモンド・パーシ):村治学
幼いホップス(デラ・サーバ):稲葉菜月
Mr.ビッグ(モーリス・ラマルシュ):山路和弘
ギデオン・グレイ(フィル・ジョンストン):武田幸史
警察学校の教官(フクシャ!):田村聖子
ジェリー・ジャンボウJr.(ジョン・ディマジオ):遠藤純一
秘密施設の医師(ケイティ・ロウズ):槇原千夏
ナンギ(ギータ・レディ):込山順子
マンチャス(ジェシー・コルティ):河本邦弘
フィニック(トミー・“タイニー”・リスター):白熊寛嗣
花屋さんのブタ(ジョシュ・ダラス):あべそういち
フルー・フルー(リー・レイサム):近藤唯
ダグ(リッチ・ムーア):岩城泰司
幼いニック(キャス・スーシー):長谷川斗輝
マイケル・狸山(小浦一優):芋洗坂係長
バッキー・オリックス=アントラーソン(バイロン・ハワード):白熊寛嗣(※兼役)
プロンク・オリックス=アントラーソン(ジャレド・ブッシュ):河合みのる
マクホーン(マーク・ライノ・スミス):遠藤純一(※兼役)
アパートの家主(ジョージー・トリニダッド):込山順子(※兼役)
建設現場のネズミ(ジョン・ラヴェル):河合みのる(※兼役)
プリシラ(クリステン・ベル):近藤唯(※兼役)
その他の声の出演…
河城英之介/近藤結良/里村洋/小林由美子/新田早規
宇山玲加/高坂宙/藤井隼/森田了介/種市桃子
入江純/大津愛理/祐仙勇/増元拓也/徳本英一郎
厚切りジェイソン/安村直樹/齋藤慧祐
<音楽>
『トライ・エヴリシング』
歌:Dream Ami
WRITTEN BY Sia Furler , Tor Erik Hermansen and Mikkel S. Eriksen
PRODUCED BY Stargate
<日本版エンドソング>
『トライ・エヴリシング(ズーラシアン・フィルハーモニー・バージョン)』
歌:Dream Ami
演奏:ズーラシアンフィルハーモニー管弦楽団
WRITTEN BY Sia Furler , Tor Erik Hermansen and Mikkel S. Eriksen
編曲:石川亮太
Dream Ami by the courtesy of rhythm zone / AVEX MUSIC CREATIVE INC.
音楽演出:和田昌哉
<日本語版制作スタッフ>
演出:岩見純一
翻訳:竹本浩子
翻訳監修:James Hubbert
録音:吉田佳代子
調整:Shepperton International
制作担当:別府憲治/尾澤美牧(HALF H・P STUDIO)
録音制作:HALF H・P STUDIO
制作監修:河村貴光
日本語版制作:DISNEY CHARACTER VOICES INTERNATIONAL, INC.
ジョージ(ケヴィン・ハート):鈴木達央
ハロルド(トーマス・ミドルディッチ):成瀬誠
パンツマン/クラップ校長(エド・ヘルムズ):松本保典
おもらし教授(ニック・クロール):岩崎ひろし
高梨謙吾/寺依沙織/磯辺万沙子/新田英人/佐藤晴男
竹内絢子/稲垣拓哉/鈴木拓也/山口智広/辻井健吾
渡辺ゆかり/塙愛美/山田唯菜/高村晴香/富樫美鈴
倉知玲鳳
<日本語版制作スタッフ>
演出:岩田敦彦
翻訳:尾形由美
原作翻訳:木坂涼
音楽演出:亀川浩未
制作:東北新社
スクービー・ドゥー(スコット・インネス):楠見尚己
シャギー(ビリー・ウェスト):桜井敏治
クリスタル/アンバー(キャンディ・マイロ):魏涼子
ヴェルマ(B・J・ウォード):半場友恵
フレッド(フランク・ウェルカー):谷山紀章
ダフネ(メアリー・ケイ・バーグマン):斎藤恵理
斎藤志郎/後藤哲夫/一城みゆ希/丸山純路/小池亜希子
岡田貴之/鈴木正和/新垣樽助/岸祐二
<日本語版制作スタッフ>
演出:加藤敏
翻訳:ジョーゲンセン由美子
録音・調整:田場公
制作担当:小野寺徹/高橋澄/丸山晋
プロデューサー:伊藤文子(カートゥーンネットワーク)
日本語版制作:カートゥーンネットワーク/(株)東北新社
スクービー・ドゥー(スコット・インネス):楠見尚己
シャギー(ビリー・ウェスト):桜井敏治
フレッド(フランク・ウェルカー):谷山紀章
ダフネ(メアリー・ケイ・バーグマン):斎藤恵理
ヴェルマ(B・J・ウォード):半場友恵
シモンヌ(エイドリアン・バーボー):華村りこ
リナ(タラ・ストロング):柳瀬なつみ(現:やなせなつみ)
ジャック(ジム・カミングス):辻村真人
スネークバイト・スクラッグズ(マーク・ハミル):斎藤志郎
ボウ(キャム・クラーク):新垣樽助
ピエール(エド・ギルバート):島香裕
クリス(ジェニファー・リー・ウォーレン):浅野まゆみ
ボス(エド・ギルバート):乃村健次
<日本語版制作スタッフ>
演出:加藤敏
翻訳:ジョーゲンセン由美子
録音・調整:田場公
制作担当:小野寺徹/高橋澄/岡野晃二
プロデューサー:伊藤文子(カートゥーンネットワーク)
日本語版制作:カートゥーンネットワーク/(株)東北新社
エベニーザ・スクルージ(ルーク・エヴァンス):山路和弘
過去の精霊(オリヴィア・コールマン):園崎未恵
イザベル(ジェシー・バックリー):水野貴以
ボブ(ジョニー・フリン):玉木雅士
ハリー(フラ・フィー):武内駿輔
ジェンキンス(ジャイルズ・テレラ):畠中洋
現在の精霊(トレヴァー・ディオン・ニコラス):安崎求
フェジウィッグ(ジェームズ・コスモ):佐々木梅治
マーレイ(ジョナサン・プライス):家中宏
ティム(ルパート・ターンブル):平賀晴
キャシー(デヴォン・ポメロイ):玉野るな
ジェン(ジェマイマ・ルーシー・ニューマン):宇山玲加
少年エベニーザ(シル・ヴァン・デル・ズワン):土屋神葉
青年エベニーザ(シル・ヴァン・デル・ズワン):畠中祐
山本そな/斉藤貴美子/さとうあい/ケンコー/廣田悠美
露崎亘/山田浩貴/中村和正/菊地達弘/國府咲月
志田有彩/東内マリ子/小桧山美樹/横島亘
安西康高/大木理紗/アンジェラ・チューバック/奥田もとい/隆成
岡崎昌幸/aYano/内田ゆう
<日本語版制作スタッフ>
演出:尾崎順子
音楽演出:市之瀬洋一
翻訳:いずみつかさ
訳詞:高橋知伽江
調整:河元麻理子/江崎貴生
制作進行:村井亨子/大竹ひかる
日本語版制作:スタジオ・エコー
ジョニー・リコ将軍(デヴィッド・マトランガ):黒田崇矢
カルメン・イバネス艦長(ルーシー・クリスチャン):小林沙苗
カール・ジェンキンス大臣(ジャスティン・ドラン):家中宏
ヘンリー・ヴァロー少佐(デヴィッド・ウォード):藤真秀
ラッツアス(レラルド・アンザルドゥア):三宅健太
バグスプレー(アンドリュー・ラヴ):川田紳司
トニー・ドハーティ中尉(サム・ローマン):星野充昭
トリッグ(エミリー・ネヴィス):平野綾
アイスブロンド(メリッサ・デイヴィス):皆川純子
総司令官(リチャード・リバーフィールド):大林隆介
川島得愛/田尻浩章/山崎健太郎/小島幸子/坂口候一
米内佑希/中嶋ヒロ/長谷川芳明
<日本語版制作スタッフ>
演出:なかのとおる
翻訳:田尾友美
制作:HALF H・P STUDIO
監督:荒牧伸志
脚本:フリント・ディル
原案:荒牧伸志/ジョセフ・チョウ/河田成人
プロデューサー:ジョセフ・チョウ
製作総指揮:エド・ニューマイヤー/キャスパー・ヴァン・ディーン
CGIプロデューサー:河田成人
音楽:高橋哲也
配給:(株)ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
ジョニー・リコ(キャスパー・ヴァン・ディーン):小山力也
ディジー(ディナ・メイヤー):上坂すみれ
カール・ジェンキンス(ジャスティン・ドーラン):小野賢章
カルメン・イバネス(ルーシー・クリスチャン):喜多村英梨
エイミー・スナップ(エミリー・ネヴェス):内田彩
トシ・ババ(スコット・ギブス):寺島惇太
タミ・カマチョ(ジュリエット・シモンズ):佐々木舞香(=LOVE)
サナ(空港グランドスタッフ):諸橋沙夏(=LOVE)
降下艇女性パイロット:大谷映美里(=LOVE)
機動歩兵:松瞳(=LOVE)
降下兵:齊藤なぎさ(=LOVE)
空港アナウンス:山本杏奈(=LOVE)
インタビュアー:野口衣織(=LOVE)
緊急アナウンス:大場花菜(=LOVE)
ジョン・A・ウォーデン号乗員:瀧脇笙古(=LOVE)
通信兵:佐竹のん乃(=LOVE)
女性兵士:齋藤樹愛羅(=LOVE)
惑星研究家:音嶋莉沙(=LOVE)
ラッツアス(レラルド・アンザルドゥア):置鮎龍太郎
ジオ・マリック(グレッグ・エアーズ):辻本耕志
ワン・オー・ワン(ディレイ・デイヴィス):最上嗣生
ダッチ・カンター(クリス・ギブソン):奈良徹
ジョージ(ジョン・スウェージー):小川輝晃
パイロット:神尾晋一郎
パイロット(3):尾上寛篤
アナウンサー:鈴木琢磨
カルメンの部下(1):金光宣明
SWAT(5):福間竣兵
サイキック兵:米内佑希
乗組員:駒田航
ダニエル:黒川咲
<日本語版制作スタッフ>
監督:荒牧伸志/松本勝
脚本:Ed Neumeier
プロデュース:ジョセフ・チョウ
エグゼクティブ・プロデューサー:Casper Van Dien/Ed Neumeier/鎌形英一
プロデューサー:西雅太郎/橋本トミサブロウ
共同プロデューサー:永野牧子
協力プロデューサー:岡田登志男/谷上香子
アシスタント・プロデューサー:伊香佑志/鴻池美香
オリジナルスコア:高橋哲也
サウンドデザイン:笠松広司
ADRディレクター:Joey Goubeaud
ダイアログ翻訳:ライアン・モリス
コンセプトアーティスト:臼井伸二
キャラクターデザイン:大屋和博/山田正樹
CGディレクター:松本勝
台本翻訳:田尾友美
台本監修:荒牧伸志/松本勝
演出:なかのとおる
録音・調整:吉田佳代子/大谷征央(strawberry mille-feuille)
録音制作:別府憲治/田中洋平(HALF H・P STUDIO)
デジタルシネマスタジオ:キュー・テック
企画・製作:ルーセント・ピクチャーズエンタテインメント/Sony Pictures Worldwide Acquisitions, Inc.
制作:SOLA DIGITAL ARTS Inc.
配給:KADOKAWA
バディ(ニック・フロスト):佐々木拓真
フィリックス(ルーク・エヴァンス):関口雄吾
キャシディ(ジェマ・アータートン):野首南帆子
シンクレア(ビル・ナイ):広瀬竜一
中村和正/綿貫竜之介/矢尾幸子/橋本雅史/関根明良
伊原正明/前田雄/塙英子
<日本語版制作スタッフ>
演出:諏訪優一
翻訳:浅野倫子
制作:アクシー
スチュアート・リトル(マイケル・J・フォックス):藤原竜也
スノーベル(ネイサン・レイン):恵俊彰
モンティ(スティーブ・ザーン):石塚英彦
ジョージ・リトル(コーリー・パドノス):大谷育江
リトル夫人(ジーナ・デイヴィス):高島雅羅
リトル氏(ヒュー・ローリー):小川真司
リコ(ウェイン・ブラディ):高木渉
野獣(ヴァージニア・マドセン):藤田淑子
ビックル(ピーター・マクニコル):島田敏
ビーバー (チャーリー・アドラー):茶風林
こおろぎさとみ/葛谷知花/山口登/木川絵理子/川庄美雪
日比愛子/日下ちひろ
<日本語版制作スタッフ>
演出:木村絵理子
翻訳:藤澤睦実
調整:田中和成
制作:東北新社
ナニ(ティア・カレル):田畑智子
リロ(デイヴィー・チェイス):山下夏生
スティッチ(クリストファー・マイケル・サンダース):山寺宏一
ジャンバ(デヴィッド・オグデン・スタイアーズ):飯塚昭三
プリークリー(ケヴィン・マクドナルド):三ツ矢雄二
デイヴィッド(ジェイソン・スコット・リー):猪野学
コブラ・バブルス(ヴィング・レイムス):郷里大輔
議長(ゾー・コールドウェル):谷育子
ガントゥ(ケヴィン・マイケル・リチャードソン):石塚運昇
ハムスターヴィール(ジェフ・ベネット):家中宏
フラダンスの先生(クネワ・モーク):宝亀克寿
高木渉/小森創介/甲斐田裕子/幸田夏穂/岸尾大輔
相楽恵美/新垣樽助/吉田芽以/三村ゆうな/岡珠希
<日本語版制作スタッフ>
演出:清水洋史
翻訳:佐藤恵子
録音・調整:金谷和美(スタジオ・ユニ)
録音制作:東北新社
制作監修:津司大三
日本語版制作:DISNEY CHARACTER VOICES INTERNATIONAL, INC.
ビープ(ジュディ・グリア):池田海咲
ボー(エリン・フィッツジェラルド):丸山雪野
バング(フレッド・タタショア):吉柳太士郎
ビング(ジェフ・ギル):高坂宙
ハップ(エドワード・アスナー):鈴森勘司
シロクマ(エヴァン・スピリデリス):真木駿一
バブ(グレッグ・スピリデリス):関口雄吾
シンガー:風雅なおと
サンタ:(鈴森勘司)
ハブ:(真木駿一)
アイラ:(池田海咲)
エルフ:(関口雄吾)
スージー:(丸山雪野)
ウマ:(真木駿一)
アトラス:(関口雄吾)
<日本語版制作スタッフ>
演出:吉田啓介
翻訳:尾形由美
音楽演出:市之瀬洋一
録音・調整:藤樫衛/石森健斗
日本語版制作:BTI Studios/グロービジョン
ハル:草g剛
ジータ:中谷美紀
エリト:劇団ひとり
ジーナ:優香
アグラ:小林克也
ガラク:香取慎吾
アイケ:戸田恵子
清川元夢/稲葉実/楠見尚己/内田流果/冨澤風斗
水野龍司/幸田夏穂/鵜澤正太郎/山像かおり/石住昭彦
木村雅史/伊丸岡篤/森谷恵利/洪英姫/佐藤美一
ニゾ:伊武雅刀
カーロ:市村正親
<日本語版主題歌>
「Unexpected」:Misha Williams
作詞・作曲:Dising/Gordon/Williams
主題歌コーディネート:関佳裕/内田正俊/青崎かすみ
<日本語版制作スタッフ>
監督:庵野秀明
脚色:長塚圭史
エグゼクティブ・プロデューサー:飯島三智/高木政臣/武居康仁/花田康隆/小西啓介
プロデューサー:穀田正仁/筋野茂樹/栗村実/小久保聡
キャスティングプロデューサー:白根涼子
演出:清水洋史
翻訳:佐藤恵子
制作担当:岡野晃二/綿引立(東北新社)
録音:田中一成/阿部直子/金子陽/渡邊邦昭/久連石良文/二宮沙矢花/白鳥陽一/慎次実/今泉武
録音協力:オムニバス・ジャパン/スタジオ・ユニ/アオイスタジオ/東京テレビセンター/スタジオ・エコー
制作進行:東北新社
宣伝:ファントムフィルム
宣伝協力:アンカープロモーション
制作:ジェイ・ドリーム
<ストリングス制作委員会>
ジェイ・ドリーム:坪井純子/貝塚永里子
エイベックスエンタテインメント:佐藤みを/西塚陽一郎/佐藤浩輝/久保田恭史
テレビ朝日:梅塚道彦/杉山登/岩崎浩
プレシディオ:久松彩
ファントムフィルム:栗原忠慶/佐藤正樹
サーチャー・クレイド(ジェイク・ギレンホール):原田泰造
イェーガー・クレイド(デニス・クエイド):大塚明夫
イーサン・クレイド(ジャブーキー・ヤング=ホワイト):鈴木福
メリディアン・クレイド(ガブリエル・ユニオン):松岡依都美
カリスト・マル(ルーシー・リュー):沢海陽子
カスピアン(カラン・ソーニ):落合福嗣
ダッフル(アラン・テュディック):本多新也
パルク(アデリーナ・アンソニー):鹿野真央
ロニー・レッドシャツ(アブラハム・ベンルービ):樋山雄作
ディアゾ(ジョナサン・メロ):田中光
カーデス(ニック・ドダニ):森永友基
アジマス(フランチェスカ・レアーレ):近藤玲奈
ロー(エミリー・クロダ):小宮和枝
ローリー(リード・バック):豊田茂
ナレーター(アラン・テュディック):茶風林
山口由里子/俊藤光利/山本高広/八百屋杏/安藤みどり
山口協佳/並木愛枝/斉藤淳/菊池康弘/川ア芽衣子
細越みちこ/内海安希子/近松孝丞/山本満太/小椋毅
罍陽子/廣瀬千夏/小見川千明/酒元信行/田中苑希
山田親之條/細貝光司
<音楽>
『素晴らしきクレイド家』
歌:石塚勇(ボーカル)/山本義人/宮本聡之/立花敏弘/風雅なおと
<日本語版制作スタッフ>
演出:藤本直樹
翻訳/訳詞:古賀香菜子
翻訳監修:James Hubbert
音楽演出:安西康高
録音:武田将仁/上田和明
音楽録音:江ア貴生
調整:Shepperton International
制作担当:二瓶理紗子(ACクリエイト)
録音制作:ACクリエイト(株)
日本語版制作:DISNEY CHARACTER VOICES INTERNATIONAL, INC.
チャーリー・ブラウン(ピーター・ロビンス):野沢雅子
ルーシー(パメリン・フェルディン):平井道子
ライナス(グレン・ギルガー):松島みのり
バイオレット(アン・アルティエリ):山本嘉子
シュローダー(アンディ・フォーシック):吉田理保子
パティ(サリー・ドライヤー):丸山裕子
サリー(エリン・サリヴァン):貴家堂子
フリーダ(リンダ・メンデルソン):友近恵子
ピッグ・ペン(クリストファー・デファリア):松金よね子
シャミー:小宮和枝
男の子(1):中川まり子
<日本語版制作スタッフ>
演出:鳥海俊材
翻訳:榎あきら
調整:甲藤勇
録音:東京テレビセンター
配給:東宝東和株式会社
日本語版制作:オムニバスプロモーション
※アフレコ用台本を入手しました。役名等は当時の台本の表記に準じております。
台本表紙に記載されているタイトルは『スヌーピーとチャーリー・ブラウン』。
※カートゥーン ネットワークほかテレビ放映時のタイトルは『チャーリー・ブラウンという男の子』。
チャーリー・ブラウン(チャド・ウェッバー):野沢雅子
ルーシー・ヴァンペルト(ロビン・コーン):平井道子
ライナス・ヴァンペルト(スティーヴン・シェイ):太田淑子
シュローダー(デヴィッド・ケイリー):松島みのり
ペパーミント・パティ(クリストファー・デファリア):丸山裕子
クララ(リンダ・エルコリ):杉山佳寿子
ライラ(ヨハンナ・ベア):増山江威子
フリーダ(リンダ・メンデルソン):恵比寿まさ子
サリー(ヒラリー・マムバーガー):貴家堂子
コーラス:ムーン・ドロップス/ザ・ブレッスン・フォー
<日本語版制作スタッフ>
演出:鳥海俊材
翻訳:榎あきら
調整:甲藤勇
録音:東京テレビセンター
配給:東宝東和株式会社
日本語版制作:オムニバスプロモーション
録音日:1972/12/09(土) 10:00〜(於:東京テレビセンター)
劇場公開日:1973/08/11(土) (配給:東宝東和)
※アフレコ用台本を入手しました。役名等は当時の台本の表記に準じております。
※テレビ放映時のタイトルは『帰っておいで、スヌーピー』。
チャーリー・ブラウン(アーリン・スケリー):下條アトム
ライナス(ダニエル・アンダーソン):森川智之
ペパーミント・パティ(パトリシア・パッツ):杉村里加
マーシー(ケイシー・カールソン):山崎バニラ
男爵(スコット・ビーチ):佐々木勝彦
ピエール(パスカル・デ・バロレット):私市淳
ビオレット(ロザライン・ルーベンス):白鳥由里
サリー・ブラウン(アンナリーザ・ボートリン):小桜エツ子
ルーシー・ヴァンペルト(ローラ・プランティング):まるたまり
バイオレット(ロザライン・ルーベンス):吉田小百合
加藤ゆう子/稲田恵司/斎藤志郎/成瀬誠/坂口賢一
<日本語版制作スタッフ>
演出:鍛治谷功
翻訳:高山美香
調整:飯村靖雄
効果:桜井俊哉
制作担当:小川眞紀子(ムービーテレビジョン)
制作統括:門脇正美(NHKエンタープライズ)
テレビ初回放送日:2003/12/29(月) NHK-BS2 BS冬休みアニメ特選
ランス・スターリング(ウィル・スミス):鶴岡聡
ウォルター・ベケット(トム・ホランド):田谷隼
キリアン(ベン・メンデルソーン):内田直哉
マーシー・カペル(ラシダ・ジョーンズ):佐古真弓
ジョイ・ジェンキンス(リーバ・マッキンタイア):塩田朋子
アイズ(カレン・ギラン):下山田綾華
カツ・キムラ(マシ・オカ):石上裕一
西村太佑/織部ゆかり/山田羽久利/山口協佳/豊田茂
岡本幸輔/唐戸俊太郎/丹羽正人/中西正樹/夏目あり沙
熊谷海麗/石黒史剛/樋山雄作
<日本語版制作スタッフ>
演出:打越領一
翻訳:野口尊子
制作:ACクリエイト
マイルス・モラレス(シャメイク・ムーア):小野賢章
ピーター・B・パーカー(ジェイク・ジョンソン):宮野真守
グウェン・ステイシー(ヘイリー・スタインフェルド):悠木碧
RIピーター・パーカー(クリス・パイン):中村悠一
スパイダーマン・ノワール(ニコラス・ケイジ):大塚明夫
スパイダー・ハム(ジョン・ムレイニー):吉野裕行
ペニー・パーカー(キミコ・グレン):高橋李依
キングピン(リーヴ・シュレイバー):玄田哲章
アーロン(マハーシャラ・アリ):稲田徹
マイルスの父(ブライアン・タイリー・ヘンリー):乃村健次
マイルスの母(ルナ・ローレン・ベレス):小島幸子
メイおばさん(リリー・トムリン):沢海陽子
ベンおじさん(クリフ・ロバートソン):長克巳
MJ(ゾーイ・クラヴィッツ):甲斐田裕子
オリビア(キャスリン・ハーン):渡辺明乃
トゥームストーン(ホアキン・コシオ):鶴岡聡
スコーピオン(マーヴィン・"クロンドン"・ジョーンズ三世):三宅健太
ホログラム女性(グレタ・リー):坂本真綾
ミゲル(オスカー・アイザック):関智一
スタン・リー(スタン・リー):高桑満
ヴァネッサ(レイク・ベル):田中敦子
大平あひる/小松昌平/佐藤愁貴/武田太一/兼政郁人
林大地/川上彩/濱野大輝/金香里/長谷川暖
藤田曜子/伊原正明
<日本語版主題歌>
『P.S. RED I』
TK from 凛として時雨
Words / Music / Produced by TK
(c) 2019 Sony Music Associated Records
<日本語版制作スタッフ>
音響監督:岩浪美和
翻訳:小寺陽子(東北新社)
監修:杉山すぴ豊
録音:田中和成(オムニバス・ジャパン)
制作担当:綿引立/田村幸生(東北新社)
Mixed at Culver City Sony Pictures Studio, CA
日本語版制作:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/(株)東北新社
スピリット(マット・デイモン):中村俊介
大佐(ジェームズ・クロムウェル):大塚明夫
リトル・クリーク(ダニエル・スタディ):鈴村健一
アダムス軍曹(チョッパー・バーネット):水内清光
マーフィー(ジェフ・ルボー):北川勝博
川本克彦/竹若拓磨/小形満/中田雅之/谷昌樹
坪井智浩/岸祐二/阪口周平/高森奈緒
<音楽>
『ここにいるよ』
歌:森重樹一(ZIGGY)
作詞・作曲:Bryan Adams, Gretchen Peters, Hans Zimmer
『僕の場所』
歌:森重樹一(ZIGGY)
作詞・作曲:Bryan Adams, R. J. Lange, Hans Zimmer
『負けない!』
歌:森重樹一(ZIGGY)
作詞・作曲:Bryan Adams, Gavin Greenaway, R. J. Lange
『ゲット・オフ!』
歌:森重樹一(ZIGGY)
作詞・作曲:Bryan Adams, Eliot Kennedy
『僕は兵士』
歌:森重樹一(ZIGGY)
作詞・作曲:Gavin Greenaway, Trevor Horn
『君に帰ろう』
歌:森重樹一(ZIGGY)
作詞・作曲:Bryan Adams, Gretchen Peters, Hans Zimmer
<日本語版制作スタッフ>
演出:加藤敏
翻訳:佐藤恵子
訳詞:もりちよこ
音楽演出:近藤浩章
日本語版制作:(株)東北新社
スーパーバイザー:ジェームズ・ハバート
ラッキー・プレスコット(イザベラ・メルセード):牧野由依
プルーデンス・グレンジャー(マーサイ・マーティン):庄司宇芽香
アビゲイル・ストーン(マッケナ・グレイス):佐藤亜美菜
ヘンドリックス(ウォルトン・ゴギンズ):土田大
アル・グレンジャー(アンドレ・ブラウアー):蓮岳大
コーラ・プレスコット(ジュリアン・ムーア):本間佐智子
ジェームズ・プレスコット(ジェイク・ギレンホール):武田太一
清水理沙/村瀬迪与/中博史/川上彩/玉井勇輝
左座翔丸/美斉津恵友/福西勝也/石川藍/奥村翔
野田てつろう/メロディー・チューバック
<日本語版制作スタッフ>
演出:横田知加子
翻訳:川又勝利
録音:松中享子/藤原暢之
調整:吉田佳代子
歌唱演出:市之瀬洋一/島津綾乃
制作:東北新社
ゲイル(ロブ・コードリー):川田紳司
スコーチ(ブレンダン・フレイザー):遠藤大智
リナ(ジェシカ・アルバ):宮澤はるな
シャンカー(ウィリアム・シャトナー):あべそういち
キッパー(ジョナサン・モーガン・ハイト):山村響
キラ(サラ・ジェシカ・パーカー):大津愛理
サーマン(ジョージ・ロペス):山田浩貴
博士(クレイグ・ロビンソン):野川雅史
アイオ(ジェーン・リンチ):品田美穂
ハンマー(クリス・パーネル):矢野正明
ホーク(スティーヴ・ザーン):西谷修一
ラリー(ティム・ダダボ):今村一誌洋
<日本語版制作スタッフ>
演出:高橋剛
翻訳:チオキ真理
調整:佐藤守
担当:夏海佑実(エンジェルワークス)
制作:エンジェルワークス
ベルカ(クロエ・グレース):相馬優
ストレルカ(ドロシー・ファーン):田村千恵
レニー(スパイク・スペンサー):後藤啓介
カズベック大尉(リチャード・エプカー):岡本未来
プショーク:平野恵里佳
ヴォルデマール:豊岡聡仁
プードル:井上敬一郎
パイレーツ:岩波裕
野犬捕獲員:くまかつみ
ブルドッグ:仲村かおり
ノミ:西村健志
オウム団長:松島淳
ボロニーズ:宮中はるか
トムキャット:安井崇人
バニー:一谷昌秀
ドンキー:花岡徹
ライオン:林卓哉
<日本語版制作スタッフ>
翻訳:堀池明
※DVDに収録されている本編は英語音声のインターナショナル版になります。
ジョージ(ジョージ・オハンロン):キートン山田
ジェーン(ペニー・シングルトン):高島雅羅
ジュディ(ティファニー):松本梨香
エルロイ(パトリック・ジマーマン):田中真弓
アストロ(ドン・メシック):高宮俊介
スペースリー(メル・ブランク):富田耕生
矢尾一樹/龍田直樹/坂本千夏/巴菁子/荒川太朗
島香裕/塚田正昭/こおろぎさとみ/星野充昭/さとうあい
麻見順子/滝沢久美子/佐藤ユリ/峰恵研
<日本語版制作スタッフ>
演出:木村絵理子
翻訳:小川裕子
制作:東北新社
※ハンナ・バーベラ・プロダクション制作のTVアニメシリーズ『宇宙家族ジェットソン』の劇場版にあたる作品です。
バズ・ライトイヤー(ティム・アレン):稲葉実
ミラ・ノヴァ(ニコール・サリヴァン):本田貴子
XR(ラリー・ミラー):堀内賢雄
ブースター(スティーヴン・ファースト):茶風林
ザーグ(ウェイン・ナイト):玄田哲章
ワープ・ダークマター/エージェントX(ディードリッヒ・ベーダー):大塚芳忠
ネビュラ隊長(アダム・カローラ):内海賢二
ウッディ(ジム・ハンクス):辻谷耕史
大塚周夫/三ツ矢雄二/佐古正人/谷口節/鈴木琢磨
長島雄一/中尾隆聖/龍田直樹/仲野裕/鈴木麻里子
宗矢樹頼/西田絵里/海老原英人
<日本語版制作スタッフ>
演出:高桑一
翻訳:松井まり
録音・調整:蝦名恭範
技術協力:ビーライン
録音制作:ケイエスエス
制作監修:山本千絵子
日本語版制作:DISNEY CHARACTER VOICES INTERNATIONAL, INC.
スポンジ・ボブ(トム・ケニー):松野太紀
パトリック・スター(ビル・ファッガーバッケ):長嶝高士
カーニさん(クランシー・ブラウン):奥田啓人
イカルド(ロジャー・バンパス):納谷六朗
プランクトン(ダグ・ローレンス):長島雄一(現:チョー)
ネプチューン王(ジェフリー・タンバー):銀河万丈
ミンディ(スカーレット・ヨハンソン):北西純子
殺し屋デニス(アレック・ボールドウィン):辻親八
デヴィッド・ハッセルホフ(本人役)(デヴィッド・ハッセルホフ):加藤亮夫
谷育子/ヰズミ/斎藤志郎/西脇保/田村聖子
後藤邑子/大西健晴/松浦チエ/廣田行生/朝倉栄介
駒谷昌男/山口登/斉藤梨絵/東條加那子
<日本語版制作スタッフ>
演出:三好慶一郎
翻訳:石田淳子
音楽演出:市之瀬洋一
録音:阿部直子(オムニバス・ジャパン)
調整:久連石由文(アオイスタジオ)/榎本慎一(ヒロサウンドテクニック)
日本語版制作:(株)東北新社
プロデューサー:岩川勝至
スポンジ・ボブ(トム・ケニー):松野太紀
パトリック・スター(ビル・ファッガーバッケ):かぬか光明
イカルド(ロジャー・バンパス):上田燿司
カーニさん(クランシー・ブラウン):奥田啓人
プランクトン/サンディ(キャロリン・ローレンス):松浦チエ
カレン(ジル・ティレイ):高橋里枝
バーガー・ビアード(アントニオ・バンデラス):斎藤志郎
カイル(ポール・ティビット):小林由美子
ドルフィン(マット・ベリー):広瀬彰勇
武内駿輔/寺島惇太/菅原雅芳/福地将章/藤原貴弘
田中杏沙/冨田泰代
<日本語版制作スタッフ>
演出:鍛治谷功
翻訳:石田淳子
音楽演出:亀川浩未
録音・調整:門倉徹/戸島聡/河元麻理子
録音制作:スタジオ・エコー
制作進行:佐藤洋(スタジオ・エコー)
制作統括:岩川勝至
スポンジ・ボブ(トム・ケニー):松野太紀
パトリック・スター(ビル・ファッガーバッケ):かぬか光明
イカルド(ロジャー・バンパス):上田燿司
カーニさん(クランシー・ブラウン):奥田啓人
サンディ(キャロリン・ローレンス):松浦チエ
カレン(ジル・ティレイ):高橋里枝
聖人(キアヌ・リーブス):森川智之
菊池康弘/藤野蒼生/梅ア音羽/廣田行生/菊池通武
あさのそら/赤坂柾之/ニケライ・ファラナーゼ/石毛宏樹
<日本語版制作スタッフ>
演出:鍛治谷功
翻訳:石田淳子
歌唱演出:亀川浩未
制作:ACクリエイト
スマーフェット(デミ・ロヴァート):松井暁波
ガーガメル(レイン・ウィルソン):斎藤寛仁
ヘフティ(ジョー・マンガニエロ):吉田ウーロン太
クラムジー(ジャック・マクブレイヤー):竹森千人
ブレイニー(ダニー・プディ):辻本耕志
パパスマーフ(マンディ・パティンキン):茶風林
スマーフ・ストーム(ミシェル・ロドリゲス):寿美菜子
スマーフ・ブロッサム(エリー・ケンパー):戸松遥
スマーフ・リリー(アリエル・ウィンター):豊崎愛生
スマーフ・ウィロー(ジュリア・ロバーツ):高垣彩陽
スマーフ・メロディ(メーガン・トレイナー):AMI(Chelsy)
佐々木優子/朝井彩加/東内マリ子/稲川英里/川井田夏海
橘潤二/須田祐介/金城大和/山田唯菜/村瀬迪与
<日本語版制作スタッフ>
演出:宇出喜美
翻訳:中村久世
調整:木澤秀昭(スタジオT&T)
制作:東北新社
ミーゴ(チャニング・テイタム):木村昴
パーシー(ジェームズ・コーデン):宮野真守
ミーチー(ゼンデイヤ):早見沙織
ストーンキーパー(コモン):立木文彦
ドーグル(ダニー・デヴィート):富田耕生
グワンギ(レブロン・ジェームズ):かぬか光明
コルカ(ジーナ・ロドリゲス):大津愛理
フリーム(イーライ・ヘンリー):佐藤せつじ
ソープ(ジミー・タトロ):安元洋貴
ブレンダ(ヤラ・シャヒディ):松井暁波
金城大和/斎藤寛仁/岡井カツノリ/須田祐介/山田唯菜
川井田夏海/下川涼/藤井隼/仲村かおり/こばたけまさふみ
内野孝聡/八百屋杏/手塚ヒロミチ/西島麻紘/櫻庭有紗
<日本語版制作スタッフ>
演出:宇出喜美
翻訳:野口尊子
音楽演出:市之瀬洋一
ラップ演出:Diggy-MO'/大神:OHGA
録音・調整:酒井義征
日本語版制作:ACクリエイト株式会社
オデット姫(ミシェル・ニカストロ):剱持たまき
デレク王子(ハワード・マクギリン):森川智之(台詞)/井上正樹(歌)
ロスバート(ジャック・パランス):笹野高史
ユバータ王妃(サンディ・ダンカン):郡愛子
ウィリアム王(デイキン・マシューズ):水野龍司
ジャン=ボブ(ジョン・クリーズ):中尾隆聖
スピード(スティーヴン・ライト):島香裕
パフィン中尉(スティーヴ・ヴィノヴィッチ):川久保潔
ロジャース卿(マーク・ハレリック):はせさん治
チェンバレン(ジェームズ・アーリントン):富田伊知郎
従者ブロム(ジョエル・マッキノン・ミラー):安西正弘
ナレーター(ブライアン・ニッセン):田中秀幸
滝沢ロコ/松本大/大川透/小野英昭/和賀由利子
中崎達也/片山理央/曽根洋介
<日本語版制作スタッフ>
制作:高橋史江(EPIC ソニーレコード)/林紀夫(株式会社電通)
制作補:歌あさ緒(EPIC ソニーレコード)
演出:佐藤敏夫
翻訳:木原たけし
訳詞:佐藤恵子/小寺陽子
音楽指導:近藤浩章/亀川浩未
調整:安藤邦男/光安辰清
録音スタジオ:アオイスタジオ
制作担当:古川直正/神部宗之(東北新社)
日本語版制作:(株)東北新社
オデット姫(ミシェル・ニカストロ):大野留美子(台詞)/麻生かほ里(歌)
デレク王子(ダグラス・シルズ):森川智之(台詞)/井上正樹(歌)
クラビウス(ジェイク・ウィリアムソン):壤晴彦
ユバータ王妃(クリスティ・ランダース):井上瑤
ジャン=ボブ(ドナルド・セイジ・マッケイ):中尾隆聖
スピード(ダグ・ストーン):小森創介
パフィン中尉(スティーヴ・ヴィノヴィッチ):川久保潔
ロジャース卿(ジョセフ・メドラーノ):納谷六朗
チェンバレン(ジェームズ・アーリントン):掛川裕彦
ナックルズ(ジョーイ・ケイメン):玄田哲章
従者ブロム(オーウェン・ミラー):梅津秀行
ブリジット(ロージー・マン):滝沢ロコ
<日本語版制作スタッフ>
演出:松岡裕紀
翻訳/訳詞:桜井裕子
調整:吉田佳代子
プロデュース:吉岡美惠子
制作担当:神部宗之/稲毛弘之
日本語版制作:(株)東北新社
オデット姫(ミシェル・ニカストロ):魏涼子
デレク王子(ブライアン・ニッセン):森川智之(台詞)/石川禅(歌)
パフィン中尉(スティーヴ・ヴィノヴィッチ):川久保潔
ジャン=ボブ(ドナルド・セイジ・マッケイ):中尾隆聖
スピード(ダグ・ストーン):小森創介
ゼルダ(カーチャ・ゾック):小宮和枝
ウィザー(ポール・メイソンソン):江原正士
ロジャース卿(ジョセフ・メドラーノ):佐々木勝彦
ユバータ王妃(クリスティ・ランダース):井上瑤
従者ブロム(オーウェン・ミラー):梅津秀行
フレデリック(ポール・メイソンソン):岩崎ひろし
ブリジット(ロージー・マン):滝沢ロコ
ロスバート(ショーン・ライト):池田勝
コーラス:高橋哲也/佐野篤/水上美恵子/一木有佳子
<日本語版制作スタッフ>
演出:木村絵理子
翻訳/訳詞:桜井裕子
音楽指導:佐々木謙/岩波昌志
調整:阿部佳代子
プロデュース:吉岡美惠子
制作担当:神部宗之/稲毛弘之
日本語版制作:(株)東北新社
イェジ/ソレ(ムン・ナムスク):沢城みゆき
ジフン(チャン・ミンヒョク):諏訪部順一
ミリ(キム・ボヨン):上坂すみれ
キム(パク・ソングァン):日野聡
施術者(チョ・ヒョンジョン):たかはし智秋
イェジの母:杉村理加
イェジの父:根本泰彦
<日本語版制作スタッフ>
演出:松岡裕紀
翻訳:小西朋子
台本:いずみつかさ
録音・調整:門倉徹(スタジオ・エコー)/下總裕(TOHOスタジオ)
スタジオ:スタジオ・エコー/TOHOスタジオ
吹替制作:村井亨子/木田早香(スタジオ・エコー)
DCPマスタリング:アウラ
配給:トムス・エンタテインメント/エスピーオー
傲笑紅塵:三木眞一郎
素還眞:子安武人
青陽子:関智一
如冰:さとう珠緒
非善類:原口あきまさ
劍衛:高宮俊介
劍君十二恨:室園丈裕
魔性大師:牛村友哉
六大門派長老2:布目貞雄
蘭心:折笠奈緒美
剣上卿:石橋蓮司
ナレーション:内海賢二
以下兼役・・・
魔魁:関智一
亂世狂刀:高宮俊介
葉小釵:布目貞雄
六大門派長老1:三木眞一郎
六大門派長老3:子安武人
六大門派長老4:牛村友哉
六大門派長老5:室園丈裕
六大門派長老6:高宮俊介
六大門派長老7:布目貞雄
男:牛村友哉
劍無言:室園丈裕
<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:杉田敦
アシスタントプロデューサー:小林潤香
ラインプロデューサー:本村好弘/斉藤孝司/関口賢(イーエス)
演出:羽田野千賀子
翻訳:水野衛子
翻訳協力:渡辺陽
調整:小菅学
制作担当:新井有美/岡久真実(ヴイ・ビジョンスタジオ)
制作スタジオ:ヴイ・ビジョンスタジオ
宣伝プロデューサー:本村好弘
パブリシスト:桑島龍一/田中英彦(B-Wing)/山口紅子
制作:バンダイビジュアル株式会社
制作協力:株式会社イーエス
配給:バンダイビジュアル株式会社/株式会社イーエス
<宣伝協力>
株式会社東急レクリエーション
有限会社ソフトシューズ
株式会社ビッグショット
有限会社かくれが本舗
メディア・ラボ
若林秀樹写真事務所
有限会社ニューウエィブ
株式会社マンガズー・ドット・コム
清水正美
暉峻創三
アリ・フォルマン(アリ・フォルマン):てらそままさき/小松史法
ボアズ・レイン=バスキーラ(ミキ・レオン):木下浩之
オーリ・シヴァン(オーリ・シヴァン):石住昭彦
カルミ・クナアン(イェヘズケル・ラザロフ):家中宏/酒巻光宏
ロニー・ダヤグ(ロニー・ダヤグ):田中完/堂坂晃三
シュムエル・フレンケル(シュムエル・フレンケル):斉藤次郎
ドロール・ハラジ(ドロール・ハラジ):島香裕/杉村憲司
ロン・ベン=イシャイ(ロン・ベン=イシャイ):有本欽隆
ソロモン博士(ザハヴァ・ソロモン):土井美加
アリの部下:杉村憲司
女性:小橋知子
婦人警官:石川綾乃
将校:島香裕
配管工:酒巻光宏
アモス准将:田中完
<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:津田哲裕(ワーナー・ホーム・ビデオ)
プロダクションマネージャー:東慎一(ワーナー・ホーム・ビデオ)
演出:小山悟
翻訳:井村千瑞
録音・調整:新井保雄
日本語版コーディネーター:中島努(HALF H・P STUDIO)
日本語版制作:ワーナー・ホーム・ビデオ/HALF H・P STUDIO
ウーリー(オースティン・ナッシュ・チェイス):杉森多恵子
ベス(ハンナ・ヴィクトリア・ストック):真仲りえ
ボブシー(コートニー・ロペス):矢口千博
アシカ船長(マリオ・ロペス):マンモス西尾(現:西尾将)
ハンサム・ガイ(キース・シルヴァースタイン):小林直人
ビッグD(カイル・ハーバート):越後屋コースケ
ドードー(オリオン・アカバ):倉富祐一郎
ココ(キーラ・バックランド):おおせまり
シャークスキン(リチャード・エプカー):広田みのる
プディング(トッド・ハバーコーン):小宅悠一
一等航海士(トニー・オリヴァー):大里雅史
スリッピー(デイブ・マロウ):重道吉樹
ケイト(エリン・フィッツジェラルド):山崎祐美
<日本語版制作スタッフ>
日本語版制作:トーキーマジック
スタンリー(ドム・デルイーズ):中尾隆聖
ガス(フィリップ・グラッサー):伊倉一恵
ロージー(タウニー・サンシャイン・グローヴァー):吉田理保子
グノーガ女王(クロリス・リーチマン):朝倉佐知
大竹宏/中村秀利/要田禎子/郷里大輔/鈴木れい子
吉川虎範/沢りつお/河野清人
<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:貴島久祐子(ワーナー・ホーム・ビデオ)
台詞演出:中野洋志
音楽演出:田島浩二
翻訳:石田泰子
録音:KSSスタジオ
日本語版制作:ワーナー・ホーム・ビデオ/ACクリエイト株式会社
フランク(セス・ローゲン):小松史法
ブレンダ(クリステン・ウィグ):園崎未恵
バリー(マイケル・セラ):林勇
ビデ男(ニック・クロール):乃村健次
テレサ(サルマ・ハエック):朴璐美
サミー・ベーグル(エドワード・ノートン):多田野曜平
ラヴァシュ(デヴィッド・クラムホルツ):斎藤志郎
ドラッギー(ジェームズ・フランコ):佐藤せつじ
ダーレン(ポール・ラッド):稲垣拓哉
カール(ジョナ・ヒル):最上嗣生
ハニーマスタード(ダニー・マクブライド):烏田裕志
火の酒(ビル・ヘイダー):岩崎ひろし
グリッツ(クレイグ・ロビンソン):吉柳太士郎
池田果奈子/鈴宮早織/有賀由樹子/武田幸史
<日本語版制作スタッフ>
演出:吉田啓介
翻訳:税田春介
調整:黒崎裕樹
制作:グロービジョン
※歌部分も同声優陣による日本語吹き替えになっています。
王様(ゴードン・ピンセント):佐々木功(現:ささきいさお)
ババール(ギャヴィン・マグラス):藤田淑子
女王(エリザベス・ハンナ):小宮和枝
セレステ(サラ・ポーリー):日のり子
イザベル(リサ・ヤマナカ):渕崎ゆり子
アレクサンダー(エイモス・クロウリー):高坂真琴
フローラ(マーシャ・モロー):玉川紗己子(現:玉川砂記子)
ポム(ボビー・ベッケン):柴田由美子
レディ(エリザベス・ハンナ):今井和子
コーネリアス(クリス・ウィギンス):八奈見乗児
ポンパドール(スティーブン・オウイメット):はせさん治
アーサー(スチュアート・ストーン):坂本千夏
ゼフィア(ジョン・ストッカー):中尾隆聖
ラタックス(チャールズ・カー):加藤治
衛兵(1):塩屋浩三
衛兵(2):平野正人
衛兵(3):山口健
ジャイアント:稲葉実
祖父:戸谷公次
ワニ:西村知道
子供(1):(柴田由美子)
子供達:(女性の皆様で。)
赤ん坊:(高坂真琴)
ケーキ屋:(山口健)
衛兵(4):(戸谷公次)
サイ(1):(稲葉実)
母親(1):(玉川紗己子)
サイ(2):(平野正人)
母親(2):(柴田由美子)
セレステのママ:(小宮和枝)
サイ(3):(山口健)
サイ(4):(塩屋浩三)
サイ(5):(戸谷公次)
サル一同:(女性の皆様で。)
サイ(6):(塩屋浩三)
見張り(1):(山口健)
見張り(2):(西村知道)
看守(1):(戸谷公次)
サイ(7):(平野正人)
サイ(8):(西村知道)
サイ(9):(稲葉実)
サイ(10)A:(戸谷公次)
サイ(10)B:(塩屋浩三)
トリ:(柴田由美子)
ゾウ一同:(皆様で。)
兵士(1):(稲葉実)
兵士(2)A:(塩屋浩三)
兵士(2)B:(山口健)
兵士(3):(戸谷公次)
兵士(4):(平野正人)
サイ(11):(山口健)
サイ(12):(平野正人)
ゾウ王国の一同:(皆様で。)
<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:垣田律子(東芝映像ソフト)
演出:藤野貞義
翻訳:大野隆一
調整:村田弘之
録音(A/R):ニュージャパンスタジオ
録音(D/B):東京テレビセンター
音楽協力:ポアソン・ダブリル
音楽録音:ペニンシュラ・スタジオ
制作担当:嵐田覚/吉富孝明(ニュージャパンフィルム)
日本語版制作:ニュージャパンフィルム
制作:東芝映像ソフト株式会社
R/H:1989/10/02(月) 16:00-18:00
A/R:1989/10/03(火) 10:00-20:00 (於:ニュージャパンスタジオ)
音楽録音:1989/10/05(木) 13:00-18:00 (於:ペニンシュラ・スタジオ)
D/B(1):1989/10/11(水) 13:00- (於:東京テレビセンター)
D/B(2):1989/10/12(木) 10:00-
劇場公開日:1991/12/21(土) (配給:デラ・コーポレーション/東芝映像ソフト/テレビ東京)
VHS発売日:1993/10/20(水) (発売元:バンダイビジュアル)
※アフレコ用台本を入手しました。役名等は当時の台本の表記に準じております。
※劇場公開、ビデオ発売時のタイトルは『ぞうのババール 劇場版』(発売元:バンダイビジュアル)。
ババール(ゴードン・ピンセント):星野充昭
ババール(少年)(ギャヴィン・マグラス):秋葉好美(現:榛田安芸)
セレスト(エリザベス・ハンナ):岡田佐知恵
セレスト(少女)(サラ・ポーリー):沢口千恵
コルネリウス(クリス・ウィギンス):木村雅史
ポンパドール(スティーブン・オウイメット):最上嗣生
ゼフィール(ジョン・ストッカー):佐藤せつじ
ラタクセス(チャールズ・カー):広瀬正志
松久保いほ/平林早苗/前田ゆきえ/望月健一/谷井あすか
野中秀哲/正木美也子/掛川公岳
<日本語版制作スタッフ>
演出:久保宗一郎
翻訳:村治佳子
録音・調整:田場公
制作担当:小野寺徹/丸山晋
プロデューサー:伊藤文子(カートゥーンネットワーク)
日本語版制作:カートゥーンネットワーク/(株)東北新社
ジョー(ジェイミー・フォックス):浜野謙太
22番(ティナ・フェイ):川栄李奈
ムーンウィンド(グラハム・ノートン):福田転球
テリー(レイチェル・ハウス):梅田貴公美
カウンセラー・ジェリー(アリシー・ブラガ):北西純子
カウンセラー・ジェリー(リチャード・アイオアディ):多田野曜平
リバ(フィリシア・ラシャド):定岡小百合
デズ(ドンネル・ローリングズ):宮本崇弘
カーリー(クエストラブ):丸山壮史
ドロシア(アンジェラ・バセット):RICO
コニー(コーラ・シャンポミエ):横溝菜帆
メルバ(マーゴ・ホール):野村須磨子
ポール(ダヴィード・ディグス):木村昴
ルル(ロデッサ・ジョーンズ):西宏子
カウンセラー・ジェリー(ウェス・ステュディ):後藤敦
医師(サキナ・ジャフリー):鶏冠井美智子
カウンセラー・ジェリー(ゼノビア・シュロフ):森夏姫
ヘッジファンド・マネージャー(カラム・グラント):加藤拓二
ジェレル(ジューン・スクイブ):伊沢磨紀
マージ(ペギー・フラッド):おまたかな
カウンセラー・ジェリー(フォーチュン・フィームスター):仲野裕
アロヨ校長(ジーニー・ティラード):かとうあずさ
ドリーマーウィンド(キャサリン・カヴァディーニ):相川奈都姫
ドリアン(ドリアン・ロケット):堀総士郎
試合のアナウンサー(ドリス・バーク):城内由茄子
ウィンドスター(ロニー・デル・カルメン):藤井雄太
ミホ(エスター・K・チェ):吉元里謹
レイ・ガードナー(マーカス・シェルビー):鷲見昂大
ストリートミュージシャン:瑛人
根本泰彦/香月萌衣/吉田奏佑/安藤紬/山崎智史
ほなみ/山本満太/津田里穂/水間友美/清水裕亮
槙野旦/露木徳幸/木村隼人/中尾智/ケンコー
<音楽>
『ラッピン・セド』歌:木村昴
『愛に満ちた世界』歌:瑛人
<日本語版エンドソング>
『奇跡を望むなら…(ソウルフル・ワールドver.)』
Written by E-3
歌:JUJU
JUJU appears by the courtesy of Sony Music Labels
<日本語版制作スタッフ>
演出:向山宏志
音楽演出:市之瀬洋一
翻訳:いずみつかさ
訳詞:木村昴/いずみつかさ
翻訳監修:James Hubbert
録音:戸島聡/江崎貴生
制作担当:村井亨子/木田早香
録音制作:スタジオ・エコー
制作監修:須藤景子
日本語版制作:DISNEY CHARACTER VOICES INTERNATIONAL, INC.
オジー(スティーヴ・キャノン):松井謙典
ゴライアス(エリック・ブラー):大塚智則
アビレーン(ステファニー・コムレ):清華
ギャビー(メリッサ・ハッチソン):秋河あゆむ
入倉敬介/林恭子/神坂和/尾木藍/杉山紀彰
広田みのる/藤沼建人/桑原沙弥/喜多田悠/竹下知雄
楓マリエ/弦徳/撫養佑樹/菊池康弘/岩波裕
西原翔吾/藤枝淳/具文謨
<日本語版制作スタッフ>
演出:ウルフラム
翻訳:上田明子/五十嵐明子/奥村真以子
スタジオ:Studio Shamanika
制作:JVCケンウッド・ビデオテック/Voice & Script International
ベン(デヴィッド・ロウル):本上まなみ
コナー(父)(ブレンダン・グリーソン):リリー・フランキー
ブロナー(母)(リサ・ハニガン):中納良恵(EGO-WRAPPIN')
シアーシャ(ルーシー・オコンネル):深田愛衣
おばあちゃん/マカ(フィオヌラ・フラナガン):磯辺万沙子
ダン/シャナキー(ジョン・ケニー):喜多川拓郎
ルグ(パット・ショート):水内清光
モッシー(コルム・オ・スノディ):高宮武郎
スパッド(リアム・ヒューリカン):花輪英司
子供:戸田めぐみ
幼いベン:(深田愛衣)
マクリル:(水内清光)
運転手:(花輪英司)
<日本語版テーマソング>
『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』
作詞・歌:中納良恵(EGO-WRAPPIN')
<日本語版制作スタッフ>
プロデューサー:工藤雅子(チャイルド・フィルム)/伊藤敦子(ミラクルヴォイス)
演出:春日一伸
翻訳:中井真理
調整:小長谷啓太
制作担当:吉富孝明(プロセンスタジオ)
日本語版制作:プロセンスタジオ