<洋画劇場メモ>

<索引>

■洋画劇場メモ


※今回の更新で新たに追加したタイトルには★マークが付いています。
※◇マークの付いているタイトルはアフレコ用台本の記載を基にした詳細なデータを掲載しております。是非ご覧ください。
※◆マークの付いているタイトルは吹替キャスト、日本語版制作スタッフのクレジットが不完全です。予めご了承下さい。
※(DCOM)マークの付いているタイトルはディズニー・チャンネル・オリジナル・ムービー(Disney Channel Original Movie)です。


ら行(全201本)

【ラ】

ライアー・ボーイ ウソで乗りきるスクールライフ(DCOM)
ライオンハート
ライフ・イズ・ビューティフル
ライフ・イズ・ワン!ダフル(DCOM)
ライラの冒険 黄金の羅針盤
烙印なき男
ラジオ・デイズ
ラスト・アメリカン・ヒーロー
ラスト・カーチェイス
ラストサマー
ラストサマー2
ラストサムライ
ラスト・シューティスト(テレビ朝日 納谷悟朗版)
ラスト・パラダイス
ラストプラトーン
ラスト・ボーイスカウト(フジテレビ 村野武範版)
ラスト・ボーイスカウト(日本テレビ 磯部勉版)
ラスト・ボーイスカウト(テレビ朝日 野沢那智版)
ラストマン・スタンディング
ラスト・レター
らせん階段(1946)
ラッキー・レディ(フジテレビ 小池朝雄版)
ラピッド・ファイアー
ラビリンス 魔王の迷宮(フジテレビ版)(吹替:喜多嶋舞)
ラ・ブーム
ラ・ブーム2
ラブ IN ニューヨーク
ラブ・オブ・ザ・ゲーム
ラフ・カット
ラブレス(2017)
ラムの大通り
乱気流/タービュランス
乱気流/ファイナル・ミッション
ランダウン ロッキング・ザ・アマゾン
ランダム・ハーツ
ランナウェイ(1977)
蘭の女
ランバダ/青春に燃えて
ランボー 最後の戦場 特別編
ランボー ラスト・ブラッド 特別編

【リ】

リーサル・ウェポン(TBS 鈴置洋孝版)
リーサル・ウェポン2/炎の約束(TBS 鈴置洋孝版)
リーサル・ウェポン2/炎の約束(テレビ朝日 磯部勉版)
リーサル・ウェポン3
リーサル・ウェポン4(日本テレビ 小山力也版)
リーサル・ウェポン4(テレビ朝日 磯部勉版)
リア王(1982)
リオ・ブラボー(テレビ朝日新録 納谷悟朗版)
リオ・ロボ(テレビ東京 納谷悟朗版)
リコシェ/炎の銃弾
離婚・男の言い分 離婚・女の言い分
離愁(1973)
立証責任
リップスティック(テレビ東京 佐々木優子版)
離党〜背信の代償
リトルソルジャー・砦の奇跡(ビデオ発売時題『復讐教室』)
リトル・ダーリング(吹替:柏原芳恵)
リトル★ダイナマイツ/ベイビー・トークTOO(吹替:福澤朗、大神いずみ)
リトル・ニキータ(機内上映版)
リトル・プリンス/小公子(NHK総合 合野琢真版)
リトル・プリンス/小公子(NHK-BS2 入野自由版)
リトル・ロマンス
リバイアサン
リベンジ(1990)
リベンジ・コップ/地獄の追跡者(ビデオ発売時題『追跡/ザ・スイーパー』)
リベンジャー(1979)
リメンバー〜危険な愛の追憶
掠奪された七人の花嫁(NHK版)
掠奪の町
理由(1995)
理由なき反抗(NET 堀勝之祐版)
龍の忍者
緑園の天使(NHK 藤田淑子版)
旅愁(1950)(日本テレビ 吉野由樹子版)
旅情(1955)(日本テレビ新録 小沢寿美恵/滝田裕介版)
旅情(1955)(テレビ朝日 原知佐子/井上孝雄版)
リリー・マルレーン
リンク
リンコ
隣人
隣人は静かに笑う
私刑(リンチ)される女

【ル】

ルーキー
ルームメイト
類猿人ターザン(1981)(テレビ朝日 鈴木弘子版)
ルコナ号沈没の謎を追え!
ルトガー・ハウアー/処刑脱獄
ルナ

【レ】

レーザーキャノン・恐怖の殺人光線(ビデオ発売時題『殺戮兵器レーザー・キャノン』)
レーシング・ストライプス
レース 華麗なる愛の罠(前・後編 米ミニTVシリーズ)
レース 第2章 冷酷な愛の復讐(前・後編 米ミニTVシリーズ)
レア 魔性の肉体(ビデオ発売時題『パルメット』)
レイク・プラシッド3 ワニ爆食(DVD発売時題『U.M.A. レイク・プラシッド3』)
レイダース/失われたアーク《聖櫃》
レインディア・ゲーム
レインマン(機内上映 富山敬/井上和彦版)
レインマン(TBS 富山敬/山寺宏一版)
レガシー(テレビ朝日 弥永和子版)
レジェンド・オブ・ゾロ
レジョネア 戦場の狼たち
レス・ザン・ゼロ
レッスンC
レット・イット・シャイン(DCOM)
レッド・ウォーター/サメ地獄
レッド・オクトーバーを追え!(TBS 若山弦蔵版)
レッド・オクトーバーを追え!(テレビ朝日 坂口芳貞版)
レッド・コップ/ゴーリキーパーク殺人事件
レッド・サン(TBS 森山周一郎版)
レッド・スコルピオン
レッド・スパイダー/娼婦の罠
レッド・ドラゴン(2002)
レッド・ブロンクス(フジテレビ 石丸博也/雨蘭咲木子版)
レッド・ブロンクス/インターナショナル・バージョン(テレビ東京 石丸博也/本田貴子版)
レッド・ムーン
レディL(TBS 岡本茉利版)
レディ・カロライン
レディドール・青い欲望
レディ・バニッシュ/暗号を歌う女(ビデオ発売時題『新バルカン超特急/暗号を歌う女』)
レディ・プリズナー/地獄の美女収容所
レニー・ブルース
レネゲイズ
レプリカント
レベッカ(NET 武藤礼子版)
レベッカ(N.E.M. 早見沙織版)
レベッカへの鍵(前・後編 米ミニTVシリーズ)◆
レベル・反逆の青春
レベルポイント
レマゲン鉄橋(テレビ東京新録 相沢正輝版)
レ・ミゼラブル(1958)(TBS旧録 若山弦蔵版)
レ・ミゼラブル(1958)(TBS新録 森山周一郎版)
レ・ミゼラブル(1978)(リチャード・ジョーダン主演)◆
レモネード・マウス(DCOM)
煉獄のなかで〜スターリン独裁・暗黒の日々(前・後編 米ミニTVシリーズ)
レンタ・コップ

【ロ】

ローズ家の戦争
ローズマリーの赤ちゃん(東京12チャンネル旧録 武藤礼子版)
ローズマリーの赤ちゃん(東京12チャンネル新録 杉山佳寿子版)
ローズマリーの赤ちゃん 〜パリの悪夢〜(全4話 米ミニTVシリーズ)
ローズランド
ロードキラー
ロードハウス/孤独の街
ロープ
ローマの休日(1972年 フジテレビ(1)版)(池田昌子、城達也、山内雅人ほか)
ローマの休日(1979年 テレビ朝日版)(池田昌子、城達也、木村幌ほか)
ローマの休日(1992年 TBS版)(笠原弘子、津嘉山正種、大塚明夫ほか)
ローマの休日(1994年 フジテレビ(2)版)(鈴鹿千春、小川真司、山野史人ほか)
ローマの休日(2004年 日本テレビ(1)版)(すずきまゆみ、津嘉山正種、内田直哉ほか)
ローマの休日(2019年 N.E.M.版)(南條愛乃、堀内賢雄、高木渉ほか)
ローマの休日(2022年 日本テレビ(2)版)(早見沙織、浪川大輔、関智一ほか)
ローラーボーイズ
ローラーボール(1975)(ノーマン・ジュイソン監督作品 オリジナル版)
ローラーボール(2001)(ジョン・マクティアナン監督作品 リメイク版)
ロールスロイスに銀の銃
ロアーズ(DVD発売時題『ROAR/ロアー』)◇
ロイ・ビーン
ろう人形館の怪奇殺人
六番目の男
ロケッティア
ロサンゼルス(日本テレビ 大塚周夫/藤田淑子版)
ロサンゼルス それぞれの愛
ロサンゼルス大地震
ロス市警特捜刑事
ロスト・イン・スペース
ロスト・エンジェル
ロストボーイ
ロストホーム
ロッキー3(日本テレビ 玄田哲章版)
ロッキー4 炎の友情(テレビ朝日 佐々木功版)
ロックアップ
ロック・ユー!
ロッタちゃんと赤いじてんしゃ(NHK-BS2版)
ロッタちゃん はじめてのおつかい(NHK-BS2版)
ロビンとマリアン
ロビン・フッド(1991)(フジテレビ 江原正士版)
ロビン・フッド(1991)(テレビ東京 津嘉山正種版)
ロビン・フッドの娘(ビデオ発売時題『レジェンド・オブ・アロー ロビン・フッドの娘』)
ロボコップ2
ロボコップ3(テレビ東京 菅原正志版)
ロボコップ3(テレビ朝日 磯部勉版)
ロボコップ 新たなる挑戦
ロボコップ 最高機密作戦
ロボット 完全版
ロマノフ王朝の最期
ロマンシング・アドベンチャー/キングソロモンの秘宝(テレビ朝日 小川真司/土井美加版)
ロマンシング・アドベンチャー/キングソロモンの秘宝(テレビ東京 小川真司/岡本麻弥版)
ロマンシング・ストーン/秘宝の谷(日本テレビ 小山茉美/佐古正人版)
ロマンチック・コメディ
ロマン・ポランスキーの吸血鬼
ロミオとジュリエット(1954)(フジテレビ 津嘉山正種版)
ロミオとジュリエット(1954)(TBS 名作洋画ノーカット10週 安原義人版)
ロミオとジュリエット(1968)(テレビ朝日 水島裕/榊原良子版)
ロミオ&ジュリエット(1996)(テレビ朝日 浪川大輔版)
ロミオ&ジュリエット(1996)(フジテレビ 鳥海勝美版)
ロミオ・マスト・ダイ
ロングウェイ・ホーム(吹替:木の実ナナ、岡野進一郎、長谷川真弓)
ロング・キス・グッドナイト
ロング・ライダーズ
ロンドン、人生はじめます
ロンメル軍団を叩け(フジテレビ 田口計版)
ロンリー・ブラッド

 


inserted by FC2 system