<エピソード索引>

■ドラマ『おしどり探偵』
(NHK放送時題『アガサ・クリスティ ミステリー劇場 「二人で探偵を」より』)


"Agatha Christie's Partners in Crime"
(1983年 イギリスTVシリーズ) 全10話 +スペシャル番組

原作:アガサ・クリスティ 『トミーとタペンス』シリーズ
製作:ロンドン・ウィークエンド・テレビジョン(LWT)(イギリス)

<メインキャスト>
タペンス(フランチェスカ・アニス):田島令子
トミー(ジェームズ・ワーウィック):佐々木功(追加録音部分:家中宏)
アルバート(リース・ディンズデイル):中尾隆聖
マリオット警部(アーサー・コックス):水鳥鉄夫

<日本語版制作スタッフ>
演出:山田悦司
翻訳:額田やえ子
日本語版制作:NHKエンタープライズ/テレシス

DVD発売元:国際メディア・コーポレーション/インタービジョン/ハピネット・ピクチャーズ

※エピソードの順序は本国放送順に準じております。

■エピソード

  1. (1)桃色真珠紛失の謎 The Affair of the Pink Pearl
  2. (2)謎を知ってるチョコレート The House of Lurking Death
  3. (3)サニングデールの怪事件 The Sunningdale Mystery
  4. (4)赤い館の謎 The Clergyman's Daughter
  5. (5)キングで勝負 Finessing the King
  6. (6)大使閣下の靴の謎 The Ambassador's Boots
  7. (7)霧の中の男 The Man in the Mist
  8. (8)鉄壁のアリバイ The Unbreakable Alibi
  9. (9)婚約者失踪の謎 The Case of the Missing Lady
  10. (10)かくれ造幣局の謎 The Crackler

■関連作品

※DVD-BOX IIに「おしどり探偵関連作品集」として収録されています。
◆マークの付いている『秘密機関』はNHK版マスター紛失のため、DVD用に新録音したエピソードです。
クレジットが無いため、吹替キャスト、日本語版制作スタッフのデータが不完全になっていますが、予めご了承下さい。

  1. 秘密機関 The Secret Adversary(1982)
    NHK 佐々木功版 ●DVD用新録 家中宏版
  2. なぜ、エヴァンズに頼まなかったのか? Why Didn't They Ask Evans?(1980)
  3. 七つのダイヤル The Seven Dials Mystery(1981)

 

(1)桃色真珠紛失の謎 The Affair of the Pink Pearl

タペンス(フランチェスカ・アニス):田島令子
トミー(ジェームズ・ワーウィック):佐々木功(追加録音部分:家中宏)
アルバート(リース・ディンズデイル):中尾隆聖
マリオット警部(アーサー・コックス):水鳥鉄夫
ブルース大佐(グレアム・クラウデン):北村弘一(追加録音部分:後藤大輔)
ブルース夫人(ノエル・ダイソン):竹口安芸子
ビアトリス(スザンナ・モーリー):高島雅羅
セント・ウィンセント(ティム・ウッドワード):屋良有作
ベッツ(ウィリアム・フットキンス):藤本譲
フィリス(リンダ・ラ・プラント):梨羽由記子(現:梨羽侑里)
レディ・ローラ(ダルシー・グレイ):島美弥子
エリーズ(ウルスラ・モーハン):吉田理保子
レニー(チャールズ・ショーネシー):熊倉寛之

<日本語版制作スタッフ>
演出:山田悦司
翻訳:額田やえ子
日本語版制作:NHKエンタープライズ/テレシス

(2)謎を知ってるチョコレート The House of Lurking Death

タペンス(フランチェスカ・アニス):田島令子
トミー(ジェームズ・ワーウィック):佐々木功(追加録音部分:家中宏)
アルバート(リース・ディンズデイル):中尾隆聖
ロイス・ハーグリーブス(リンジー・バクスター):土井美加
メアリ・チルコット(ルイザ・リックス):鵜飼るみ子
ミス・ローガン(ジョーン・サンダーソン):麻生美代子(追加録音部分:倉持良子)
デニス・ラドクリフ(マイケル・コクラン):納谷六朗
ハナ・マクファーソン(リズ・スミス):芝田清子(追加録音部分:土屋美穂子)
バートン医師(グランヴィル・サクストン):キートン山田
エスター・クアント(アニタ・ドブソン):榊原良子
ホロウェイ(デディー・デイヴィス):安藤なぎさ
ローズ・ホロウェイ(キム・クリフォード):ならはしみき

<日本語版制作スタッフ>
演出:山田悦司
翻訳:額田やえ子
日本語版制作:NHKエンタープライズ/テレシス

(3)サニングデールの怪事件 The Sunningdale Mystery

タペンス(フランチェスカ・アニス):田島令子
トミー(ジェームズ・ワーウィック):佐々木功(追加録音部分:家中宏)
アルバート(リース・ディンズデイル):中尾隆聖
ドリス(エミリー・ムーア):宗形智子
セッスル大尉(デニス・リル):仲村秀生
ホラビー(エドウィン・ブラウン):村松康雄
バーナード(テレンス・コロニー):辻村真人
レッキー(デニス・ホームズ):仲木隆司
ウェイトレス(ドロシア・フィリップス):好村俊子
シリル(マーティン・ラトリッジ):遠藤達夫
妻:溝口綾

<日本語版制作スタッフ>
演出:山田悦司
翻訳:額田やえ子
日本語版制作:NHKエンタープライズ/テレシス

(4)赤い館の謎 The Clergyman's Daughter

タペンス(フランチェスカ・アニス):田島令子
トミー(ジェームズ・ワーウィック):佐々木功(追加録音部分:家中宏)
アルバート(リース・ディンズデイル):中尾隆聖
モニカ(ジェーン・ブッカー):小山茉美
クロケット(パム・セント・クレメント):片岡富枝
スマート(デヴィッド・デルヴ):天地麦人(現:麦人)
パートリッジ(ジェフリー・ドルー):西川幾雄
フランク・マルベリー(ジョージ・マルパス):杉田俊也(追加録音部分:後藤哲夫)
ホーブ(ビル・ディーン):小関一
ホーブ夫人(エルスペス・マクノーティ):斉藤昌
バスビー:河合義雄

<日本語版制作スタッフ>
演出:山田悦司
翻訳:額田やえ子
日本語版制作:NHKエンタープライズ/テレシス

(5)キングで勝負 Finessing the King

タペンス(フランチェスカ・アニス):田島令子
トミー(ジェームズ・ワーウィック):佐々木功(追加録音部分:家中宏)
アルバート(リース・ディンズデイル):中尾隆聖
マリオット警部(アーサー・コックス):水鳥鉄夫
アーサー卿(ベンジャミン・ウィットロウ):嶋俊介(追加録音部分:村治学)
ヘイル大尉(ピーター・ブライス):富山敬(追加録音部分:西村朋紘)
メリベール夫人(アニー・ランバート):佐々木るん
ハリディ刑事(テリー・カウリング):千田光男
後家(アンナ・ターナー):前田敏子
医者(ジョン・ジレット):橋本晃一
女性:西條美希

<日本語版制作スタッフ>
演出:山田悦司
翻訳:額田やえ子
日本語版制作:NHKエンタープライズ/テレシス

(6)大使閣下の靴の謎 The Ambassador's Boots

タペンス(フランチェスカ・アニス):田島令子
トミー(ジェームズ・ワーウィック):佐々木功(追加録音部分:家中宏)
アルバート(リース・ディンズデイル):中尾隆聖
マリオット警部(アーサー・コックス):水鳥鉄夫
ウィルモット大使(T・P・マッケンナ):石田弦太郎(現:石田太郎)
シセリ・マーチ(ジェニー・リンデン):北浜晴子(追加録音部分:倉持良子)
リチャーズ(クライヴ・メリソン):上田敏也
ティリー(モリア・ブルッカー):潘恵子
ビアトリス(アンナ・シャーキー):藤夏子
ロドリゲス(マイケル・カーター):屋良有作
グエン(ジョー・ロス):つかせのりこ
エステル(ノーマ・ウェスト):朝井良江(現:浅井淑子)
ポピー(トリシア・ジョージ):梨羽由記子(現:梨羽侑里)
ジョージ:小野健一

<日本語版制作スタッフ>
演出:山田悦司
翻訳:額田やえ子
日本語版制作:NHKエンタープライズ/テレシス

(7)霧の中の男 The Man in the Mist

タペンス(フランチェスカ・アニス):田島令子
トミー(ジェームズ・ワーウィック):佐々木功(追加録音部分:家中宏)
バルジャー(コンスタンティン・グレゴリー):滝口順平
ハニコット夫人(アン・スタリーブラス):京田尚子
バンフォード巡査(クリストファー・ジョンストン):矢田稔
ジーボンズ(ロジャー・ケンプ):寺島幹夫
エレン(ヴァレリー・リリー):巴菁子
ライリー(ティム・ブリーリー):池田勝
ギルダ(リンダ・マーロウ):吉田理保子
日直の巡査(ジェフリー・グリーンヒル):加藤治
バーテン(パディ・ウォード):石森達幸

<日本語版制作スタッフ>
演出:山田悦司
翻訳:額田やえ子
日本語版制作:NHKエンタープライズ/テレシス

(8)鉄壁のアリバイ The Unbreakable Alibi

タペンス(フランチェスカ・アニス):田島令子
トミー(ジェームズ・ワーウィック):佐々木功(追加録音部分:家中宏)
アルバート(リース・ディンズデイル):中尾隆聖
モンティ・ジョーンズ(ティム・ミーツ):堀勝之祐
ユーナ(アンナ・ナイ):増山江威子
ヴェーラ(アンナ・ナイ):榊原良子
ル・マルシャン(マイケル・ジェイェス):野島昭生
受付(ゲイ・ソパー):藤夏子
メード(エレイン・ウェルズ):好村俊子
アンリ(エリス・デール):藤城裕士
給仕頭(プレストン・ロックウッド):沢木郁也
給仕(スティーヴン・ウェイル):小滝進(現:大滝進矢)

<日本語版制作スタッフ>
演出:山田悦司
翻訳:額田やえ子
日本語版制作:NHKエンタープライズ/テレシス

(9)婚約者失踪の謎 The Case of the Missing Lady

タペンス(フランチェスカ・アニス):田島令子
トミー(ジェームズ・ワーウィック):佐々木功(追加録音部分:家中宏)
アルバート(リース・ディンズデイル):中尾隆聖
ハリストン博士(ユアン・フーパー):大木民夫
イルマ・クレイバー(ロウェナ・クーパー):翠準子
スターベンソン(ジョナサン・ニュース):飯塚昭三
レディ・スーザン(エルスペス・マーチ):峰あつ子
マルドゥーン(ティム・ピアース):鈴置洋孝
女(スージー・フェアファックス):鶴ひろみ
従僕(ミーシャ・デ・ラ・モット):豊田幸男
ハーミー:千葉早苗

<日本語版制作スタッフ>
演出:山田悦司
翻訳:額田やえ子
日本語版制作:NHKエンタープライズ/テレシス

(10)かくれ造幣局の謎 The Crackler

タペンス(フランチェスカ・アニス):田島令子
トミー(ジェームズ・ワーウィック):佐々木功(追加録音部分:家中宏)
アルバート(リース・ディンズデイル):中尾隆聖
マリオット警部(アーサー・コックス):水鳥鉄夫
マルガリート(キャロル・ルソー):鈴木弘子
ハンク(シェーン・リマー):宮川洋一(追加録音部分:大矢兼臣)
ジミー(クリストファー・スクーラー):中庸助
エルラード(ローレンス・デヴィッドソン):平林尚三
レイドロー(デヴィッド・キルター):石丸博也
メイヤーブリック(ピーター・ゴッドフリー):屋良有作
ハリー(スタン・プレティ):亀井三郎
運転手(テレンス・ヒルヤー):松田浩二

<日本語版制作スタッフ>
演出:山田悦司
翻訳:額田やえ子
日本語版制作:NHKエンタープライズ/テレシス

関連作品

秘密機関 The Secret Adversary(1982)
(NHK放送時題『秘密組織』)

NHK 佐々木功版

タペンス(フランチェスカ・アニス):田島令子
トミー(ジェームズ・ワーウィック):佐々木功(現:ささきいさお)
アルバート(リース・ディンズデイル):中尾隆聖
カーター(ピーター・バークワース):高城淳一
リタ・ヴァンデマイヤー(オナー・ブラックマン):北村昌子
クラムニン(ジョン・フレイザー):永井秀明
アネット(トリア・フラー):平淑恵
ジェームズ・エジャートン(アレック・マッコーエン):北原義郎
ジュリアス・ハーシャイマー(ギャヴァン・オハーリヒー):樋浦勉
ウィッティントン(ジョージ・ベイカー):内田稔
ボリス(ドナルド・ヒューストン):仁内建之
…ほか声の出演。

<日本語版制作スタッフ>
日本語版台本:額田やえ子

テレビ初回放送日:1985/05/12(日) NHK-BS1 アガサ・クリスティー ミステリー劇場(13:00-14:59)
(資料協力:dick-dastardly様 この場をお借りして厚く御礼申し上げます。)

DVD用新録 家中宏版

タペンス(フランチェスカ・アニス):田島令子
トミー(ジェームズ・ワーウィック):家中宏
アルバート(リース・ディンズデイル):中尾隆聖
カーター(ピーター・バークワース):佐々木梅治
リタ・ヴァンデマイヤー(オナー・ブラックマン):藤堂陽子
クラムニン(ジョン・フレイザー):小室正幸
アネット(トリア・フラー):高橋理恵子
ジェームズ・エジャートン(アレック・マッコーエン):菅生隆之
ジュリアス・ハーシャイマー(ギャヴァン・オハーリヒー):関俊彦
ウィッティントン(ジョージ・ベイカー):佐々木敏
ボリス(ドナルド・ヒューストン):五王四郎

星野充昭/宮内敦士…ほか声の出演。

なぜ、エヴァンズに頼まなかったのか? Why Didn't They Ask Evans?(1980)
(NHK放送時題『なぜエバンズに頼まなかったか』)

レディ・フランシス・ダーウェント(フランチェスカ・アニス):田島令子
ボビー・ジョーンズ(ジェームズ・ワーウィック):佐々木功(追加録音部分:家中宏)
ロジャー・バッシントン=フレンチ(リー・ローソン):橋爪功(追加録音部分:佐々木睦)
バッジャー・ビードン(ロバート・ロングデン):角野卓造
シルビア・バッシントン=フレンチ(コニー・ブース):吉野佳子
ヘンリー・バッシントン=フレンチ(ジェームズ・コシンズ):坂口芳貞
ジョーンズ牧師(ジョン・ギールグッド):高城淳一(追加録音部分:佐々木敏)
モイラ・ニコルソン(マデリン・スミス):神保共子
ニコルソン博士(エリック・ポーター):高橋昌也(追加録音部分:松井範雄)
ジョージ・アーバスノット(ローランド・デイヴィーズ):仁内建之(追加録音部分:松井範雄)
ケイマン夫人(ミッツィー・ロジャース):平井道子
トーマス医師(バーナード・マイルズ):寄山弘(追加録音部分:田村勝彦)
ロバーツ夫人(リンダ・マーシャル):森ひろ子
スプラッゲ(ジョン・ホースリー):杉田俊也(追加録音部分:後藤哲夫)
リヴィントン夫人(ジョーン・ヒクソン):太田淑子

京田尚子/大久保正信/北村弘一/前田敏子/牛山茂
仲木隆司/佐藤亜紀/中野健/藤夏子/矢田稔
雨森雅司/藤本譲/向殿あさみ

<日本語版制作スタッフ>
演出:山田悦司
翻訳:額田やえ子
日本語版制作:NHK/千代田プロダクション

テレビ初回放送日:1981/04/25(土) NHK総合 劇映画(20:00-23:15 途中中断ニュースあり)

七つのダイヤル The Seven Dials Mystery(1981)

レディ・アイリーン・ブレント(バンドル)(シェリル・キャンベル):藤田弓子
ジミー・セシジャー(ジェームズ・ワーウィック):佐々木功(追加録音部分:家中宏)
ビル・エヴァスレー(クリストファー・スコウラー):樋浦勉
ロレーン・ウェイド(ルーシー・ガタリッジ):萩尾みどり
バトル警視(ハリー・アンドリュース):内田稔
レディ・クート(ジョイス・レッドマン):北村昌子
サー・オズワルド・クート(レスリー・サンズ):和田啓
ラドツキー伯爵夫人(ルーラ・レンスカ):小沢寿美恵
ジョージ・ローマックス(テレンス・アレクサンダー):千葉耕市
ロニー・デヴェロー(ジョン・ヴァイン):堀勝之祐
モスゴロフスキー(ジェイコブ・ウィトキン):内海賢二
ケイタラム公爵(ジョン・ギールグッド):高塔正康(追加録音部分:後藤哲夫)

矢田稔/坂部文昭/小林尚臣/蟹江栄司/仲木隆司
宮内幸平/鵜飼るみ子/一城みゆ希

<日本語版制作スタッフ>
演出:山田悦司
翻訳:額田やえ子
日本語版制作:NHK/千代田プロダクション

テレビ初回放送日:1982/09/04(土) NHK総合 劇映画(19:20-21:30)

 


inserted by FC2 system